【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

宝くじは、たとえば、3億当たったら、税金がかかるんですか?
ちなみに、当たってませんけど、、

A 回答 (6件)

税金はいっさいかかりませんよ。

まるまる貰えます。
でもそれで何かを買えば消費税、誰かにあげれば贈与税。
なんだかんだと、取られてしまいます。
一番怖いのは、どこで漏れるのか、寄付金集めがたくさん集合し
友人、親戚が急に集まりだします。こわいこわい。。。
家族以外には、おしえないように。。。(当たったらね)
ちなみに、自分にはこそっと教えてね(笑い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、解りましたよ!
もし、当たっても、家族にも言いません!!
しかし、goujikun だけにはこそっと教えます(笑)

お礼日時:2008/08/02 18:02

宝くじは何億当たっても『当せん金付証票法』というので非課税になり確定申告の必要も無いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!

お礼日時:2008/08/02 18:04

「宝くじ」には税金がかかるの?



http://homepage2.nifty.com/muratakaikei/za1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2008/08/02 18:03

宝くじの当選金には税金がかかりません。


また銀行から「当選証明書」というのをもらえます。
これをもっておくと当選金で物を(たとえば住宅)を
買った時に税務署からの「どうやって金を作ったの」という
問い合わせ時に役に立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
当たったら、連絡いたします(笑)

お礼日時:2008/08/02 17:57

個人が受け取る当選金には税金がかかりません。


宝くじの法律「当せん金付証票法」の第13条によると、「当選金付証票の当選金品については、所得税を課さない」とあり、これは免税でなく、非課税扱いになっています。
たとえ、3億円当選したとしても、確定申告の必要はありません。
サッカーくじの「TOTO」の当選金にも同じく税金はかからないことになっています。
 また、宝くじには「当選証明書」というものがあります。当選金を頭金にして、マイホームを建てる、事業を始める、という場合そのお金の出所について税務署から問い合わせがあることがあります。「当選証明書」はそのような時、お金の出所について証明してくれるものです。当選金を支払った受託銀行の本・支店では、当選者からの申し出があれば「当選証明書」を発行してくれるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!!
サマージャンボを買ったので楽しみです!!

お礼日時:2008/08/02 17:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!
助かります (笑)

お礼日時:2008/08/02 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報