
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
台湾、バリともに大好きです。
両国ともご飯は美味しいし、物価は安いし(日本に比べれば)♪
これから燃油サーチャージが下がる事は無いので、
今のうちに遠い方が良い、乾季で観光しやすい(特にウブド)、
バリはテロの影響で、よーく調べるとホテル代が下がってる、
台湾は台風季節。
以上からバリに一票です。
参考URL:http://checkinnbali.com/
そうなんです!
オイルサーチャージが高い今、物価のより安いバリに行った方がいいですよね!
台湾は近い国、まだこの先も行けると思うし。
バリ島は2回目ですが、前回はクタに宿泊しました。
今回はウブドのヴィラで宿泊に決定しました!
トリップ感を満喫するためにも、バリ島に行ってきます♪
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
台北だけで5日間はすることがなくなりますよ。
高雄まで行くのであればちょうどいいと思いますが。エステなら断然バリと思います。台湾はエステと言うよりマッサージ。。。バリにも屋台はたくさんあります。台北はアジアと言うより、日本と中国が混ざった感じですね。アジアの雑多を感じるのもバリでしょうね。ただ、バリもそんなに安くはないですよね。客引きが多く、どこを歩いていても日本語で声をかけられるし、少し危ない感じがします。値段もよくわからないし、おつりがあっても払ってくれないし。。。。でも個人的には、7:3でバリですね。
台北に何度か仕事で行きましたが、旅行で台湾に行こうとは思いません。観光といっても思いつきません。季節的にもバリはいいですね。海を見ないと海外旅行した気分になれません。
ありがとうございます!
私も同じ答えにたどり着きました。
以前、韓国に行った時に、「日本と同じやん!」ってちょっと残念だった思い出があるので。台湾もそんな感じかなぁ~と想像します。
バリの客引きは確かにひつこいですね、(笑)
でもどこに行っても日本人は声をかけられてしまいます。(トルコのバザールでも結構激しいですよ)
前回は暑い時期だったので、今回は涼しいバリを楽しんできます!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
どちらにも、エステ、スパ、アロマオイルなどが出ているので、心のどこかでリラクゼーションを第一に置いているなら、バリでしょうね。
台湾のは、安くはありません。
ただ、印鑑、屋台、占いを逃したくないなら台湾かな。
jayoosanさん
ズバリのご回答ありがとうございます。
印鑑、占いは逃してもいいです。
タイのマーケットみたいなのが好きです。
台湾にはそういう感じのを求めているのかも。
あと中国語を習っているので、ちょっと使ってみたいというのも。
バリはそういった意味では買い物を楽しむ感じではなかったです。
でも、スパは充実。オイルも安い。ケチャは見たことがないので今回行くな
らそれも見たい。
ほんとにどっちにもそれぞれ魅力があって・・・
だから、燃料費の高いこの時期に行くなら?!ってお得度で決めようかなと迷っているんです・・・
「心のどこかで求めてるもの」を探してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
バリ島の空港はデンパサールだけですからいいのですが
台湾とは台北ということですよね(台湾を周遊したいと
いうことでは、ありませんよね)。
9月ですと、台湾は台風の可能性も否定できません(行け
なくなる、あるいは予定日に帰れなくなるかも知れません)。
どの程度のグレードの(ホテルの)ツアーなのかにも
よりますが、台北のホテル代は、ホテルの質の割には
高い気がします。
バリ島だと確かに物価は安いはずですが、どこででも客引きが
うっとうしいし、モノの値段はよくわからないところがあって
実際には(結果的には)お得かどうかわかりませんよね。
どちらのホテルの方が快適そうかでお決めになってはいかが
でしょう。
ampangさん
ありがとうございます。
台湾は台北です。
台湾ってやっぱりたくさん台風上陸するんですよね、
それは運ですよね。
ホテルは台湾でもバリでも同じようなランクです。
格安ツアーで行く予定なので。
バリの中級ホテルもあんまり期待できないなので。
(前回、ランクアップしたのにコレ?って感じでしたから)
どっちにも行きたい魅力があって・・・
あえてこの時期(燃油高騰などの諸事情)行くなら、どっちだ??
という選び方をしようと思っています。
が、なかなかどちらとも決めかねています。
No.2
- 回答日時:
成田でしたら、台湾のエバー航空とチャイナエアラインが台北経由でバリに就航してます。
台湾とバリの周遊ツアーを選ぶのがBESTです。
バリのオン・シーズンは夏ですから時期的にGOODです。
台湾も見所が多いです。
どちらかを選ぶなら調度、BESTSEASONの断然、バリです。
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます!
情報不足でごめんなさい。
関西人ですので、関空発です。
そして社会人ですので、お休みをそんなに取れなくて、5日間の予定です。
関空発で台湾経由もあるのですが、それぞれ現地一日づつって感じで中途半端になってしまうんです。
ちなみに女二人旅です。
確かにバリがベストシーズンですよね!
でも、、、、台湾は行った事がないし、、 でも物価は割と高い?
せっかくご回答いただいたのに、まだ迷っています。。すみません(Θ.Θ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行に行こうかと思っています。 候補としては、 ①ハワイ ②バリ島 ③セブ島 ④グアム ⑤カンクン 2 2023/02/28 12:06
- アジア 【バリ島の伝統的なダンス?】 知り合いから聞いた話ですが、 バリ島で昔からある 伝統的なダンスで、 3 2022/11/14 22:34
- 戦争・テロ・デモ 中国は与那国島の何を狙ってるんですか? 7 2022/12/01 14:28
- 世界情勢 台湾進攻で日本の対応は? 5 2022/03/26 10:58
- 戦争・テロ・デモ 2022年10月中国は台湾への軍事作戦を実施するか・・・!? 3 2022/08/19 16:51
- その他(海外) バリ島で快適に使えて安いSIMカードを照会して下さい。 できれば、実績があって注意事項があればおねが 2 2022/09/14 10:02
- 歴史学 古代舟による実験航海は、ほとんどが成功しているとは言えないようですね。 6 2022/10/17 15:13
- 政治 中国が最初に侵略するのは台湾ではなく日本ですよね? 29 2023/01/15 12:29
- 軍事学 北方領土付近が狙われやすい? 2 2022/03/28 20:25
- ホテル・旅館 バリ島は危ないですか?彼女が女友達と行くらしいです。心配です。行かせたくありません。 8 2022/08/22 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
バーコード、国別番号について
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾でTwitterやLINEは普通にで...
-
台湾でバイクを買って、日本に...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
なぜ、日本女性はロングスカー...
-
日本国がなぜジャパン
-
中国の方の苗字は、みんな漢字...
-
台湾語 保存期限:45天
-
7月台湾旅行の服装等について
-
海外旅行が好きな方に質問です...
-
台湾の薬局
-
一人で台湾旅行
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の電車の時刻を調べる乗換...
-
台湾の駅弁は、金属製の器に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
台湾語 保存期限:45天
-
イエローモンキーって日本人の...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
卒業旅行行かないと後悔します...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾に旅行でいくのですがミン...
-
台湾メーカーの M .2 ssd なら...
-
言葉の言い回しについて。
-
861で始まる電話番号?
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
台湾の女遊びなのですが、台北...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
おすすめ情報