重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間がかぶれる昆虫っぽいマスクを作ろうと、いろいろ工作しています。今、一番欲しいのが昆虫の目のようなパーツです。網目状の目(複眼?)でも、丸っこいのでもよいです。人間の目の2倍ぐらいの大きさが理想です。なにか良いパーツは無いでしょうか?
それと、ラッカーを塗ったところを触ると、乾いた後でも手に色がついてしまいます。上から塗って色落ちしないようなスプレーはありますか?

A 回答 (4件)

目のパーツに関しては先の回答者からもナイスなアイディアがでてますね。



網ですが、金属は加工が面倒なので、洗濯ネット等、繊維系のモノを
流用すれば塗装も楽ですし包み込むだけなので装着も簡単かと。

材質がPE、PPなどは塗装が剥げるので注意が必要です。
    • good
    • 0

すんません。

パクリです。
カプセルの内側に茶漉し。
んでもぱっと見茶漉しは目が細かすぎるな。金属ざるを流用するべし。
    • good
    • 0

 人間の眼の2倍ぐらいの丸いパーツというと、ガシャポンのカプセルがちょうどでは。

    • good
    • 0

お茶などに使うネット状の茶こしはどうでしょうか?


これに黒い塗料をスプレーしたらどうでしょう。
茶こしは100円ショップなどに色んな大きさの物が売ってます。

http://www.zakkadoor.com/kitchen/goods1/chakoshi …

ラッカーなどはあまり詳しくありませんが車の塗料などは色落ちしないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!