
No.3
- 回答日時:
2階の状況、部屋の配置に寄るでしょう。
2階が直射日光を受けて蒸し風呂のような状態であれば、通気させることで部屋の熱気は逃げます。そうすれば、むしろ冷房効率は上がります。
その部屋の外気がそのまま1階の部屋に流れ込むようなら、効率は下がります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/15 16:18
一概には言えないのですね。
2階には掃き出し窓がいくつかあり、午後には蒸し風呂状態になる事もありますが、
階段からは少し離れているので下まで流れ込んでるかはちょっとわからないですね。。
色々試してみます。回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ちょっと造りが想像できないのですが、1階と2階が吹き抜けのように
完全にオープンでないのなら
(説明が難しいですね^^;)
階段を上がった所に、簡単な仕切りをつけたらいかがでしょうか?
と提案しておいて、良いアイディアが思いつきませんが・・・^^;
ロールスクリーンとかアコーディオンカーテンとか??
気休めかもしれないですけど、1階と2階が少しでも隔離(?)できれば
少しはちがうかなー?と思ったので。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/15 16:08
エアコンは効いてるんですが、2階の状況に左右されないのなら
2階を開け放したいなと思い質問させて頂きました。
分かり難くてすみません。。回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
玄関すぐの3畳の部屋
-
マンションの空き部屋からおと...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
eルーム 28000円
-
家族に内緒で部屋を持ちたい
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
1LDKでガラスの間仕切りだった...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
陽のあたらない家
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
教えてください! 近所に紫色の...
-
マンション購入検討での窓無し...
-
ライフライン(電気・ガス・水...
-
7.5畳は縁起悪い?
-
わたしの部屋だけ暑い!
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
24.84m2って何畳?
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
部屋が寒い
-
陽のあたらない家
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
コロナのクールサロンって使っ...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
おすすめ情報