重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて質問を書き込みます。
ご指導よろしくお願いします。

FIREWORKSでバナーを作成していますが、
MSPゴシックで小さめ(11pxか12px程度)の文字をいれると、
背景に、にじむような感じでぼやけてしまいます。

JPEGで保存するとさらにひどくなってしまいます。
どうしたらくっきりするのでしょうか?

普段からホームページなどを作っている時から悩んでいます。
どうしてもぼやけてしまってはっきりしなくて・・・

使っているソフトはFIREWORKSのバージョン8です。

A 回答 (2件)

MSPゴシックということなので、Windowsですよね?


Macならアンチエイリアス処理で小さな文字でエッジが眠くなることがなくはないですが、Winならそれはないはずです。(ジャギーはひどいと思いますが)

バナーのデザインをした後、画像を縮小していないのなら画像ソフトでのエンチエイリアスはかかりませんのでにじみはないと思います。
縮小しているのなら、縮小後、拡大してドットを修正する必要はあるかもしれません。

ところで、あなたのディスプレイは、普段から小さな文字が滲みませんか?

ワープロやエディターなどで表示されている文字がもし滲むのなら、ソフトが原因ではなく、ディスプレイの調整の問題ではないでしょうか?
ディスプレイのOSDで調整してみてください。

また、文字と背景の色の組み合わせによっては、目の錯覚で滲んでいるように感じるかもしれません。

バナーに使用するファイル形式ですが。
Jpegにすれば、圧縮のために、にじみが発生しやすいです。
色数が少ないものであれば、GIF形式を使用。
多色であれば、PNG形式のファイルにすればJpegのようには滲まないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おかげで解決できました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/10 02:20

現物を見ていないのでお役に立てるかわからないですが…



文字をハッキリさせるだけなら、アンチエイリアスをオフにしてみてはいかがでしょうか?

GIFで書き出していると思いますので、最適化のカラー数などが少なくなっていないかチェックしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
できればアンチエリアスをONした状態で使用したいです。
背景にグラデーションがかかっているのでGIFでは難しいです。
こちらの説明不足ですいません。

お礼日時:2008/08/10 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!