
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
NO2のものです。
夜尿症がおむつの理由であれば、早めに病院に行って原因を見つけてもらってください。
中学生ならば、内臓や膀胱、または睡眠障害の可能性も高いといえます。ご両親に相談して、恥ずかしがらずに診察を受けてください。
自分の注意不足が原因だとは思わないでいいですよ。
これから先、修学旅行や合宿など、団体で宿泊する機会も多くなります。心配で睡眠が十分取れなくなることも悪循環です。
まずは、ご両親と相談してください。
この回答への補足
ご心配ありがとうございます。
>自分の注意不足が原因だとは思わないでいいですよ。
赤ちゃん扱いに慣れてしまってるのかもしれませんね。
促されないとトイレに行くの遅れたりっていう事もあります。。。

No.3
- 回答日時:
夜尿症とのことですがきちんと病院にいかれてますか?
夜尿症はきちんと治療すれば治る物ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車の乗り方が分かりません。 駅の中で迷子になるしどの電車を乗ればいいのかも分からないです。 それに 7 2022/03/30 22:07
- 子育て 家のゴミ箱に使用済みのおむつが捨ててありました。 2 2022/06/11 12:24
- その他(家事・生活情報) 本当にどうでもいい話なのですが…何かしら動物のウンチをよく踏むという方はいますでしょうか? 自分、よ 1 2022/07/15 07:05
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 学校 学校で倒れる方法 緊急 5 2022/05/14 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 他人の車内を見る人 車に乗ってる人を見てくる人 仕事の休憩や、仕事中に少し体調が悪くなった時に借りて 3 2022/06/23 20:36
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害を持つFランク大学生です。 最近、知的障害と診断され、親が私の居場所をGPSで完全監視し 6 2023/05/08 11:07
- 恋愛・人間関係トーク バツ2の男性が気になってます。 子度は1人目の奥さん、2人目の奥さんと両方に1人ずつ居ます。 1人目 1 2023/03/02 01:44
- その他(悩み相談・人生相談) 何を言いたいのかわからない合図をわかる人がいるなら教えてください。 4 2023/05/26 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中1です、おねしょでおむつをはかされています。 いままでお母さんに言われるがままにおむつをはかされて
子供・未成年
-
13才で1日中おむつを付けていること。 親におむつ交換されるのがとても恥ずかしいこと。 おむつを一人
泌尿器・肛門の病気
-
おむつについて教えて下さい 男子中学生
高齢者・シニア
-
-
4
高校生です この前従兄弟の家に泊まった時にパンツを忘れてしまい相談したら「じゃあ妹のおむつ履いて1日
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
小学生(5年生)のおむつの使用について
子育て
-
6
僕は中1なんですが、お母さんにいつまでも赤ちゃん扱いされます。
赤ちゃん
-
7
やむ終えず おむつ 大学入試 高3
大学受験
-
8
おむつをしているのがばれた
友達・仲間
-
9
高校生のおねしょ おむつ
幼稚園・保育所・保育園
-
10
18歳の大学一年生です。僕は小学生の時から趣味でおむつを履いています。おむつの中でおしっこをすること
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
小説で、彼女を赤ちゃん扱いするとしたら、ベビーカーに乗せて散歩とオムツ履かせ方がいいですか
赤ちゃん
-
12
修学旅行のおむつについて。 僕は高校生になっておむつを履きはじめたのですが修学旅行がかなり不安です。
その他(社会・学校・職場)
-
13
小学生の息子がおむつを穿いているようです
子育て
-
14
中学生でのおねしょとおむつ
泌尿器・肛門の病気
-
15
渋滞時、携帯トイレとおむつどちらかおすすめですか?
その他(国内)
-
16
おむつで悩んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
高校生男子のおむつ
子育て
-
18
僕は高校生ですが、まだおむつが取れておらず 先ほど日帰り風呂の脱衣場で小学生くらいの子にあのお兄ちゃ
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
おむつ離れについて。 今、日本では子供のおむつ離れが遅くなっているようですが、なぜでしょう。幼稚園や
子育て
-
20
小学生が紙おむつを履くのは当たり前の時代なんですか?! 小学生向けサイズの紙おむつが結構売れているみ
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2歳児。オムツがお尻にくいこみ...
-
出産後の旦那はかわる?
-
オムツが食い込む!?
-
おむつ入れのサイズって、どの...
-
5ヶ月の娘がいます。 腸炎にな...
-
貰って嬉しかった出産祝い
-
大きいサイズのオムツメーカーは?
-
度々すみません。紙オムツの配...
-
オムツ交換時の大泣き!
-
裸で寝ます
-
お尻に小さな白い粒々が…
-
天花粉・シッカロール・ベビー...
-
母乳が出なくなりそうです。ど...
-
今までの人生で1番幸せだったこ...
-
離乳食用品について教えて下さい。
-
男性に質問です。 何キロくらい...
-
13歳の息子におっぱい吸ってみ...
-
アーモンドミルクと無脂肪ミル...
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
おんぶやだっこできる体重について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳児。オムツがお尻にくいこみ...
-
オムツが食い込む!?
-
夜のオムツ替えで泣く
-
皆さん経験があると思いますが
-
オムツからおしっこが漏れる
-
車でおむつ
-
私には言わない人に言えないオ...
-
度々すみません。紙オムツの配...
-
8ヶ月の息子がおちんちんを触る...
-
オシッコに白い結晶状のものが!
-
赤ちゃんのおしっこ吸収ライナ...
-
夜中のオムツ交換はどれくらい...
-
出産祝いにもらうならどっちが...
-
3歳健診の1人でお着替えができ...
-
おむつからおしっこが漏れて困...
-
天花粉・シッカロール・ベビー...
-
おしりふきの代用で、キッチン...
-
沖縄でのオムツ・離乳食の買い...
-
子供服の着せ方。
-
紙おむつについて
おすすめ情報