重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Microsoft Office IME 2007ですが、単語登録をしても文書作成の時に変換されません。これでは意味がありません。どうしてでしょうか?解決法をご教示ください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>updateができない状態です。



ネットには、つながっていますよね。
スタート、すぺてのプログラムの中に
windows update無いですか。
そこで、officeのアップデートを行います。
自動更新は、有効には、なっていますよね。

それで、恒例のupdateは、できていますよね。
それならば、office2007の脆弱性は、修正されていると思います。
つまり、アップデート適用済みということになります。

単語用例の登録のダイアログの下に辞書ツールボタンがあります。
それをクリックして登録されているか、確認してみてください。

もし、登録されていないようなら、IME2002を使うか、
officeを再インストールしてみては、いかがでしょう。

この回答への補足

自動更新は有効です。

辞書ツールで確認すると登録されています。
しかし、、、、。
買ったばかりで再インストールはしたくないし。

まあ、いいですよ。ひらかなと記号しか登録できないらしいので
あまり役に立ちそうにない単語登録機能ですね。

どうも丁寧に回答いただき感謝します。

補足日時:2008/08/11 06:45
    • good
    • 0

ユーザ辞書の修復をしてみたらどうでしょうか?


こちらの例が参考になれば
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …

この回答への補足

情報ありがとうございます。
参考にしてみます。
でも変換自体は正常にできますから。

補足日時:2008/08/11 06:49
    • good
    • 0

ユーザー辞書をご確認ください。



登録されていない可能性があります。

もしくは、windows updateでofficeの
修正パッチがないかご確認ください。

IME2007を削除してどうなるか、ご確認ください。

最終的に、officeの再インストールまたは、リカバリーするかどうか、判断してください。

この回答への補足

回答くださりありがとうございます。

>登録されていない可能性があります。
どうしたら登録できますか?

>もしくは、windows updateでofficeの
修正パッチがないかご確認ください。

updateができない状態です。情報バーの位置が不明だからです。

補足日時:2008/08/10 20:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!