
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お布施は地域やお寺宗旨で随分違うので
お寺さんで聞いてみることをおすすめします
ちなみに、最近お盆まいりをやめて
お寺で合同法要を行うお寺さんが増えていますが
来てくれたらガソリンお車代がいるから
3,000円、お寺にこちらが出向くから
2,000円~1,000円
という理くつで金額を下げる人
もいますが
まあ、初盆でしたら
5,000円~10,000円
でしょうか?
法事みたいにする地域では
やはり、
3万円~5万円、7万円
しているようですし
初盆の供養はお葬式の時の
お支はらいの同額
というところもあるようです
(26万円ですか?)
お寺で合同というと
省略されているように思いがちですが
お寺さんも何軒も回るときと違って
丁寧なお経を上げて下さると思います
故人への供養であって
お坊さんへの仕事賃ではありませんので
よいご供養をされることをおすすめします
お寺へ行くときは
お供え物、お花くらいは持っていったらよいと思います
お墓はお供え物禁止のところもありますので注意して下さい
お花やお線香、地域によってはお米などをもってお参りに行きます
ご丁寧に回答どうもありがとうございました。
葬儀のときと同額なんて・・・
そんなところもあるんですか。大変ですね。
今回は5千円くらいにしようかと思います。
お供え物 花 お線香 忘れないようにします。
No.1
- 回答日時:
今年亡くなった方たちをその日にまとめて?(言い方変ですが)
私も 良く分りませんが?
URLを 参考にして下さい。
参考URL:http://www.jp-guide.net/manner/sa/49-nichi.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 初盆をお寺で合同葬の場合『御布施』と別に『御膳料』は必要になりますか? 2 2023/08/01 09:14
- 葬儀・葬式 時宗信徒です。信女のお布施相場を教えてください。 3 2023/04/13 09:15
- 法事・お盆 お盆のお経のお布施はいくらが相場でしょうか? 曹洞宗ですが、去年の初盆には3万と車代として五千円お渡 4 2022/08/12 17:23
- 葬儀・葬式 新盆のお布施は値切れる?ダメならやらないのもあり? 9 2022/05/09 12:36
- 葬儀・葬式 僧侶のお布施について 2 2023/05/09 10:22
- 法事・お盆 月命日のお布施について 義母が亡くなり、月命日毎にお寺さんに来ていただくようになりました。 葬儀の後 3 2023/05/26 23:53
- 法事・お盆 お盆の棚業をやめても良いか? 1 2023/01/10 11:44
- 法事・お盆 母親の祥月命日なので、お坊さんに家に来て頂いて仏壇にお参りして頂きたいのでですが、御布施は幾らくらい 2 2022/08/14 01:15
- その他(行事・イベント) お年玉とかご祝儀とかお布施とか。 3 2023/01/09 20:49
- 法事・お盆 宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要 4 2022/09/16 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報