dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 大変失礼な話ですが教えてください!
この度お墓を購入しました。そこで今週入魂式というのを
行うのですが、お礼はおいくらくらいが一般的なのでしょうか? 勿論「お気持ちで」と言われるのは承知の上です。その「お気持ち」が知りたいんです。教えてください。 それと同日に車のお祓いもおねがいしてますので
あわせてどのくらいか教えてください。
 今週の木曜なのでできればそれまでにどうか!!

A 回答 (4件)

「お気持ちで」と言われると、正直困りますよね。

具体的な値段を言ってもらえたほうがよっぽど気が楽ですから。

我が家でお墓を立てたときにも、子供たちは「気持ちなら気持ちでいいじゃない!」と言ってたのですが、やはり私の母くらいの年齢になると「気持ちだけで」と言われても、失礼があってはいけない!という考えになって、しつこくお寺の方に聞いてました。(結局値段は教えてもらえなかったですけど。)

KAORINさんの回答にもありましたが、お寺とはいえ、最終的にはビジネスなのですから、それに見合う費用と考てみるのはいかがでしょうか?数十分間の読経代と思えば、2万円だったらもう十分だと思います。

ちなみに私の実家は田舎なので、大体いつでも3~5千円+菓子折りです。
    • good
    • 0

お寺の子です。



入魂式の相場ですが、一番お布施・志が高いとされている東京・神奈川でも通常1万円程度、田舎では3000円程度で充分ですよ。車のお祓いですがこちらは2000円程度が相場です。
どちらにお住まいなのかは存じませんが、東京都だと仮定しても2万円も払えば充分でしょう。
お寺にもよりますが、大本山と呼ばれる職員を雇っているところでは賃金保証をしなければいけない等の理由からおおよその金額が決まっていますが、お気持ちでと言われたのであれば上記金額で大丈夫だと思いますよ。
また、例えば車のお祓いでお守りや御札がつくなどプラスαがあれば先方からある程度の金額を提示してくるはずです。
1番の回答にあったような8万~10万のお布施を頂いたらお寺としては困ってしまうと思います。(たまに相場をご存知ない方から頂くこともあるようですが・・・)
入魂式や車のお祓いであれば宗派関係ありませんのでご参考までに。
    • good
    • 0

わたしもお寺さんに事前に聞いた方がよいと思います。


相場など教えてもらえると思いますよ。
わたしなら「お気持ちで」と言われたら
「本当に気持ちでいいんですね!!」と念を押すかも。。。
    • good
    • 0

 え~っと、『お気持ち』というのには、【地域格差】が、厳然と存在しております。

東京は高く、地方は低い傾向にありますが、信仰のさかんな地域というのは、地方であっても、お寺側の見方をすれば「手厚い」お気持ちをいただけるようです。お墓を購入されたということは、ご不幸があったのでしょうか?もしそうであれば、入魂式は、お葬式の際にお寺にお渡しした「お布施」の10%くらいが適当かと思われます。
 車のお祓いに関しては、宗派によって違うと思いますが、5万くらいでは如何でしょうか。
 お葬式をしてないのであれば、入魂式と、お祓い合わせて、8万~10万くらいが適当かと、私の感覚では、思います。お寺さんに直でお伺いするのもいいと思います。
おそらく、「お気持ちで」とくるでしょうが(笑)。
 「皆さんどれくらいですか」と聞く手もあります。
これも「皆様できる範囲でお願いしております」とかボカされる可能性があります。(アドバイスになりませんね)
 そもそも、お布施とは『出来る範囲で』であり、つまり『出来る限り』お布施をする(払うではありません)ものですから、lily_daiさんがお決めになってください。
 はっきり答えられなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも解答ありがとうございました。
決して家族に不幸があったわけではなく、純粋に(?)
お墓を買ったんです。
 もちろん直接聞くことが一番だと思うのですが、
以前あるお寺でおみくじをひいたとき、金額がないので
「いくらですか?」ってきいたらそこのお坊さんに
「いくらってことないでしょう!! 失礼です!!
お気持ちで結構です!!」ってけっこうきつく言われて
その後旅行気分が台無しになったことがありまして・・・
 どうもそんなトラウマと、先日聞こうと思ったときに
たまたま檀家の方だと思うのですが、私の後ろで順番待ち
してたもので聞けず仕舞いでした。
 今回の解答を十分に参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!