
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
amida3@坊さんです。
先ず最初に、お寺では、以前は集まった位牌や古くなった仏壇などを(仕方が無いので)焼却処分しておりました。
ところが、最近は、ダイオキシン等の地球環境対策、地球温暖化防止等との関係で、各宗派が先頭にたって、寺院や
仏具店等での焼却は行わない状況となっています。(都市部ではほとんど焼却炉も撤去済みです)
お寺が出すゴミはお店と同じ産業廃棄物の扱いという自治体がほとんどですので、ご供養等の後、産業廃棄物として行政の指定業者にゴミとしての処分願っているのが現状となりつつあります。
その上で、ご質問の「相場」についてですが、答えは「ありません」。法要についでに預かる際には別にお包み下さる方はごく少数です。ご持参される方は、千円~1万円位までの方がほとんどかと思います。
お坊様からのお返事、有難うございます。
具体的にわかって安心しました。
経済的に苦しいところでしたので悩んでいました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 お盆の棚業をやめても良いか? 1 2023/01/10 11:44
- 葬儀・葬式 時宗信徒です。信女のお布施相場を教えてください。 3 2023/04/13 09:15
- 宗教学 2ちゃんねるで死後の人間がスマホを用いて現世の人間と交信するという動画があったけどもしそれが可能なら 3 2023/08/22 23:44
- その他(住宅・住まい) 換気口に鳥 3 2022/05/16 00:07
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- ピクニック・キャンプ ものすごい勢いで焚火している人 3 2022/07/25 14:33
- 葬儀・葬式 宗派違いの夫婦位牌は可能でしょうか… 祖父が日蓮宗、祖母が浄土真宗で戒名をいただいている場合なのです 4 2022/06/10 09:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートを借りようか迷ってるものです>< 内見もすませておりますが、詳しい方、教えていただけると助か 6 2022/09/06 12:22
- 葬儀・葬式 仏壇のお水(友達の家)心霊? 8 2022/06/01 06:23
- その他(暮らし・生活・行事) 父親が他界し49日を終えました。 自宅用に頼んであった位牌を家に持って帰り綺麗に拭いていたらミシッっ 6 2023/04/02 17:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報