プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

通夜、葬儀を行わない「火葬式」を行いたい場合で、すでにお墓のある檀家の場合、寺の承諾は必要でしょうか?また、「火葬式」を行った場合、お寺に払うお金はどのようになるのが一般的でしょうか?
お知恵をお貸しください。

A 回答 (4件)

無宗教であれば寺に伝える必要はありませんが、墓があり檀家となって


いる場合は寺に連絡する必要があります。火葬式とは通夜も葬儀もせず
に身内だけで営なむ家族葬のような物ですから、イチイチ寺に承諾を得
る必要はありません。ただ火葬前の読経は必要ですから、寺に火葬場ま
で来て頂く必要はあります。

寺に支払う金としては、火葬場まで来て頂くための交通費(これを御車
代と言う)が寺と火葬場までの距離を考えて5千円~1万円程度、普通
は火葬場から帰ったら食事をしますが、今回は食事はしませんから寺に
は食事代(これを御膳料と言う)として5千円~2万円を包みます。
それと読経して頂くためのお礼として御布施が3万円必要です。

質問には書かれてませんが、檀家であれば戒名を付ける事は拒否する事
は出来ませんよ。戒名の事まで考えていますか。
    • good
    • 0

そういう葬儀を直葬と言います。


火葬前にお坊さんに来てもらいお経を読んでもらうなら、お布施は当然必要です。
自力で来てもらうならお車代も払うでしょうし、お昼前後のお焚き上げなら御膳料も必要かと。
戒名を付ければ、直葬に立ち会わなくてもその費用は掛かります。
最近のお寺は明瞭会計ですから、お寺にいくら掛かるか聞くのが間違いないです。
    • good
    • 0

直葬(じかそう)?ですか?


お寺の檀家さんなら、お寺に言うのは当然ですが、宗派によっては通夜、告別式の2日間やらないと納骨してくれない、勿論お経もあげてくれない場合があるので、絶対確認するべきです。
お布施はお寺さんによっては定額が決まっている所もありますので、相談した方が良いと思います。
霊園の場合は問題ないし、お布施額を請求されると思います。
    • good
    • 0

すでにお墓のある檀家の場合、寺の承諾は必要でしょうか?


お寺の管理下に、お墓があるなら承諾は必用でしょ

火葬前に、読経をして貰いたければ依頼するしかない
当然、お布施と言う名のお礼は必用

子のお礼は、宗派・宗旨・地域性によって違うので
一般的と言う金額を知るなら 宗派・宗旨・地域性で調べる事です
数十万単位の宗派もあれば、数千~数万の宗派もありますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A