dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入院中の母親が先が長くないということで
葬儀の事を考えております。
父親の葬儀を頼んだ葬儀屋に相談し見積もりを取ってもらいました。
私は遠方に住んでいるので1日か2日で済ませてもらいたく
いわゆる「家族葬」程度の小規模での葬儀について見積もりをとってもらいました
地元の見積もりは100万円弱でした
これにはお坊さんへのお布施や戒名は含まれていません
地元はほとんどその葬儀屋に頼んでいるようですが
全国展開しているような葬儀屋もあるようです。
そんな所にも見積もりを取って比較してみるのは邪道でしょうか?
安くみせかけて、あとから、どんどん追加料金を請求してくる悪徳もいると聞きます

質問者からの補足コメント

  • 喪主たる私の希望は、直葬して、菩提寺に入れないなら、散骨でも良いというものです
    地元の親族は、それは非常識という感じです。
    母親も生前は、お金もかからない、簡単でいい、と言っておりました。
    しかし、農村は、周囲の目を気にしなければなりません。
    母親が菩提寺に入っても、跡取りの私は、別に暮らしておりますので、
    相応の期間を経て、墓じまいも考えねばなりません。

      補足日時:2021/12/03 15:37

A 回答 (8件)

以前に同じ質問をされてませんか。

質問内容が全て同じだった
ので、少し気になります。

100万円は家族葬でも高いですね。もしかしたら葬儀会社の
会員になられていないのでしょう。もし会員なら大幅な割引が
あるので、半額とは行きませんが100万円になるって事はあ
りません。

100万円の内訳ですが、葬儀屋によって料金が異なりますの
で、ここでは一般的な内訳を書かせて頂きます。
葬儀会場使用料(通夜部屋と本葬会場費を含む)、ご遺体の搬
送費、棺桶、骨壺、祭壇費、スタッフの人件費、電気代、本葬
前にご遺体を湯で洗う費用、死に化粧費用、死に衣装費、会場
スタッフの人件費、市役所に届ける火葬許可書と埋葬許可書の
代行申請費、四十九日法要まで使用する白木の仮位牌と仮祭壇
一式が含まれます。

葬儀会社以外に支払う物は、お寺には会場までの交通費、お布
施、食事代(御膳料と言う)、戒名費、会場または自宅で食事
をする場合の食事費等です。

最も高いのが会場使用料です。自宅があれば自宅で通夜と葬儀
を営めば、葬儀会場費は必要ありません。

散骨費用は甘く見ないで下さい。散骨費用は見積もられた金額
には含まれていません。
散骨には海洋散骨、樹木葬にての散骨埋葬、宇宙葬等がありま
す。それぞれお骨を一定の大きさに粉砕して、それを骨壺に収
めて、海洋ならチャーターした船で指定海域に向かい散骨し、
樹木散骨埋葬は樹木埋葬が出来る墓地で指定場所に埋葬します。
宇宙葬に関しては数グラムのお骨しか乗せられません。
それぞれに関しては葬儀費用とは別に費用が嵩みます。
海洋葬の場合は軽く30万円を超えます。どうもお骨を粉砕する
事の作業に費用が嵩むようです。

寺にお骨と御位牌を預けて供養して頂く事を、永代供養と言い
ます。現在の菩提寺の住職との契約になり、その住職が死去さ
れた場合は改めて契約をし直す必要があります。
金額は寺によって異なりますが、安くて30万円、高いと軽く
50万円を超えるようです。

墓じまいですが、お寺に墓地にお越し頂き、魂抜きの後に墓石
の撤去と処分。業者にもよりますが80万円から100万円を
越す場合もあるようです。

安くする方法ですが、葬儀会場は自宅で営む。祭壇や棺桶や骨
壺や白木の仮位牌等は一番安い物を選ぶ。家族(同居している
人や、故人の兄弟姉妹のみ)だけに来て頂き、ご近所や友人や
知人は一切呼ばない。そうする事で料理代がかなり安くなる。
まだ死去されてませんよね。近々死去する事は何も言わずに、
葬儀会社の会員申請をする。これで支払い額は少なくなる。
    • good
    • 1

葬儀社、お坊さんに、自分の希望をしっかり、言ってください。

    • good
    • 0

いいと思います、お寺さんが今までと違う業者で大丈夫か聞いてみましょう。

お墓はお父様と同じお墓ですよね、先に見積りだしていただいた業者さんにも内容を確認して省けるところがないか聞いてみた方がいいです
    • good
    • 1

>地元の見積もりは100万円弱で…



家族葬と言っても、普通の市民が出す一般的な通夜と葬儀で、お参り客が少ないだけなら、そのくらいにはなります。
決して高すぎることではありません。

>全国展開しているような葬儀屋…

どんなシステムかよく知りませんのでコメントを控えます。

ちょっと違うのですが、私の町にも新興の葬儀屋が進出してきたので、この夏に家族葬を頼みました。
通夜もして 70万ほどで済みました。
お寺関係は別です。

在来の葬儀屋と違って、無駄な費用は極力掛けない感じでした。
例えば湯灌(ゆかん)をしない、“メモリアル映像”なんて作らないことが目立ちました。

病院への迎えから通夜・葬儀、火葬まで関わった職員は 3 人だけ、これが在来の葬儀屋だと 10人ぐらいすぐ数えられます。
人件費の違いが料金に大きく関わっているのは事実のようです。

ということで、見積書を見て
「これはいらない、あれもいらない」
と削っていけば、大幅に安くなるでしょう。

オブションを付けないのではなく、最初から“セット”されているメニューを削っていくのです。

これが削れない、交渉の場につけないというのなら、それこそ悪徳業者ですので、別の葬儀屋を探したほうがよいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです。ありがとうございました。
葬儀屋と値段交渉することは、避けねばならないと誰か言ってましたが、
支払い能力あっての葬儀なので、メニューを削るのは悪くないのですね。

お礼日時:2021/12/03 15:40

>見積もりは100万円弱でした


全国展開をしているチェーン店では家族葬20万円程度から
地元にあるチェーン店をネット検索してみて下さい
見積もりをする時の交渉で「〇〇しか用意できないし払えない」と

>お坊さんへのお布施や戒名は
檀家ですか? 罰金を沢山支払うほど戒名が立派になるけど・・・
仏様になるのですから法名ですよね
私は死んでからも「戒められる」のは、たとえ法名と言い換えられてもいらない
その分を次世代に残します
    • good
    • 1

やっぱ地元で評判(失礼に当たるかな?)の良い所がと思いますね。


地元民が多く利用しているのなら下手な事はしないでしょう。
あとは見積内容から話しあってみるしかないのかも。

でも伴侶をなくして落ち込む父親程頼りにならないってのは痛感しましたね。
結局葬儀屋との話は息子である私が進めました(もう20代でしたし)。
ただ遠方から来るって点で今はどうなるのかは地元民の地域結合力にかかってくるかも?

私の時は家族葬ではありませんでしたが、何より発注した分が余った際にどうなるのか?と言う点で、『実際に必要となった分だけお支払いをして頂く形になります』と言う事で100万ちょこっとでそこそこ親戚・知人・会社の関係者など呼ぶことが出来ましたけどね。

しかし会社を忌引きで足りなくなって有給も使ったのは、当てにならない父親の代わりにあれこれ遺品整理もですけど、もっともは火葬の順番待ちによるものでした。
家族葬なら火葬後にお寺(?)でってのも有りなのでは?と考えちゃいますね。
    • good
    • 1

>そんな所にも見積もりを取って比較してみるのは邪道でしょうか?



普通のことと思います。
良心の呵責を感じるのであれば、他にも見積もりを依頼しているという事実のみ伝えれば充分です。

>安くみせかけて、あとから、どんどん追加料金を請求してくる悪徳もいると聞きます

家族葬のような規模の小さい葬儀はオプションで追加していくのが普通なので、見積もり時に全てのオプションを指定しておけば、追加は最低限度になるかもしれませんが、ある程度の余裕はあったほうがいいでしょう。
    • good
    • 2

>安くみせかけて、あとから、どんどん追加料金を請求してくる悪徳もいると聞きます


全部じゃないですが、全国展開しているような葬儀社なんかは多いですよ
通夜式・葬儀・初七日法要まで、全部で数十万と大きくうたいながら、
小さく見逃すほどの大きさで『~』を表記
地元企業は、逆に下手な事をすれば忽ち、地元地域に広がり
商売が出来なくなりますので、正直な価格を出すのが傾向

>いわゆる「家族葬」程度の小規模での葬儀
葬儀は、昔から家族で行う弔いです。
「家族葬」程度 この意味が解りませんね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!