これ何て呼びますか

私は高校3年生で、受験生です。将来音楽プロデューサーになりたいのですが、専門と大学に行くのには、どちらの方が近いのでしょうか?
よく、有名なプロデューサーさんたちは、大学を出ている方が多いとききます。専門で、業界のことを学んでいくのも良いのですが、大学へいって、人生経験と社会勉強もしたいというのがあります。専門は2年で、出たらすぐ就職しなければなりません。しかし、私の住む愛知県にはそういうことを学べる大学はほとんどありません。他に興味があるのはマスコミ学くらいで、、、もし大学に入って4年間何もできず無駄になってしまったら。。と不安でなりません。アルバイトという方法もあるのだろうけど、、専門に劣りそうで。。
一番理想の大学出てから専門へ行くのも、歳を取ってしまうし、、、。
どなたか、良いアドバイスがあればお願いします!!(ちなみに専門は併願で合格しています)

A 回答 (2件)

こんにちわ!


careyさんがどのようなプロデューサになりたいのか
わかりませんが、つんくや小室みたいなタレント的な
音楽プロデューサーになりたいのであれば、まず自分自身がアーティストとして売れる事です。
でもこれはなろうと思ってなれるものじゃないです(笑)
レコード会社のハウスプロデューサーや、音楽出版社のプロデューサーになる手もありますよ。
レコーディングエンジニアの方でプロデュースもされている方もいます。
基本的に実力の世界ですので、学歴はあまり関係ないと思いますが、学校でスキルを手に入れたいなら
音楽大学など如何ですか?
最近はプロデュース系の学科を持っている大学も結構ふえてきました。
バークレーなど留学する手もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/15 12:43

私が思うに音楽プロデューサーになるのに第一段階として不可欠なものはセンスとセンスを生かすために(形にするために)必要な技術だと思います。


その2つを磨くためにはどうしたらいいか、手っ取り早いのは専門学校だと思います。音楽業界に就職を考えているのであれば、履歴書に書けるような技術習得が必要なのではないでしょうか?普通の文系の大学を出ていきなり就職活動しても営業方面に回されてしまい。音楽自体に自ら触れることは難しくなってくると思います。
音大とかなら別ですが・・・
まずは自分で自分をプロデュースできなければいけないでしょう。
どういうことかというと、自分がアーティストであることを周りに認めえもらう必要があるということです。
色々な方法があるかもしれませんが、大学に行こうが専門に行こうが在学中に曲を沢山仕上げて、色々な場所に行ってチャンスがあったらその曲を偉そうな人(音楽業界関係者)に渡す(笑)
手っ取り早い方法はコレくらいしか思いつきません。
異論・反論ある方いらっしゃったら多分その方の方が正しいです(笑)
まぁ、参考になればと思い書き込みました。

では頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽業界本呼んでみたらいろいろ解ってきました。沢山曲の作れる時間がある大学にしました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/15 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報