
今年大学を受験する理学部(今のところ生物系)志望の浪人生です。
進学・就職の有利さや評判、研究などのレベルでは大阪市立、大阪府立、岡山大学ではどの大学がよいのでしょうか?
今現在は偏差値が一番上の大阪市立を受けようと思っています。ですが、大阪市立は文系のイメージが強い気がしますし、最近大阪府立を理系に特化させるという話も聞きました。それと、やはり公立よりも国立の岡山大学のほうがいいのだろうかとも思い迷っています。
河合塾のセンターリサーチの判定は3校ともB判定でした。
第一志望は神戸だったのですが、2浪は就職が厳しくなると聞きましたし経済的にも少しきついので渋々断念しました。
将来的には研究職につきたいのでどこに行くにしても大学院を目指すつもりです。
かなり悩んでいます。みなさんの意見をぜひ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪府立大は、あまり生物系に強くないです。
ちなみに、進学・就職の有利さは変わりません。
研究レベルでいうと、国立である岡山が少しだけ有利か?という程度ですが、それもどの研究室に所属するかによるのでなんともいえません。
一応は
有名大学の有名教授>>無名大学の有名教授>有名大学の無名教授>無名大学の無名教授
このような有利さ度合いというのはありますが、有名大学といってもせいぜい下は阪大程度までを指しますから
それ以外なら、どこであっても「所属する研究室による」としか言えないのです。
ちなみに、今の就職状況が続けば2浪だろうが現役だろうが
大学の名前程度で就職が決まるようなことはありえません。
どこに行ったとしても、研究に熱心に打ち込んで、どんな成果を出したのか?ということで就職なりなんなりは決まるものです。
進学であれば、院試にさえ受かればどこからでも進学できます。
ありがとうございます。とても参考になりました。たしかに自分が所属する研究室も重要ですね。
将来のことは自分の努力とその成果しだいということですね。どの大学に入っても精一杯頑張ろうと思います!
No.2
- 回答日時:
岡山って大学は街中にありますが、都会と比べると遊び場がないですし、なんといっても大学のごく近くに住めるという点が理想的かと。
国立大の理学部の院に行っていましたが、夜中だろうが休みだろうが年中、研究室に行きたくなるので、車や電車を使わずに、それこそ場合によっては徒歩圏内に大学がある、というのはとても便利ですよ。
就職を考えるなら、教授がどう、というのも重要でしょうが、並の学生でも並の教授の下に入っても研究がやりたいときに勝手にやれる環境というのも捨てがたい要素な気がしています。
あと、岡大生は地域の、家庭教師など割の良いアルバイトを独占できる、というメリットも。物価も安いですし、金銭的には良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
岡山大学と大阪府立大学について
大学・短大
-
他人の評価を機にする方がおかしいとは思うのですが、岡山大学って馬鹿にされるレベルの大学ですか? 僕は
大学受験
-
広島大学か岡山大学で迷っています。
大学受験
-
4
広島大学と岡山大学
大学・短大
-
5
岡山大学と同志社大学
大学受験
-
6
岡山大学と大阪市立大学の理学部数学科について
大学・短大
-
7
広島大学と神戸大学で迷っています
大学・短大
-
8
大阪市立大or広島大(大学選び)
大学受験
-
9
広島大学と岡山大学の2次試験の難易度について
大学受験
-
10
一浪して岡山大学理学部化学科だとどう思われますか?岡大レベルは浪人ってどれくらいいるんですか?
大学受験
-
11
広島大学、岡山大学、山口大学、九州工業大学、熊本大学でレベル高い順に並べて下さい。
大学・短大
-
12
滋賀大学と岡山大学(ともに経済学部)について
大学・短大
-
13
大阪府立大、岡山大
大学・短大
-
14
首都大学東京(法学系)か岡山大学法学部か
大学受験
-
15
旧帝大に次ぐ地方国立大学の名門「金岡千広」について
大学受験
-
16
北陸・中国・四国地方で一番評価される大学は?
大学・短大
-
17
広島大学 vs 立命館大学 W合格したら?
大学・短大
-
18
理系は国立志向が非常に強いですが、そんなに私立はダメですか?
大学・短大
-
19
神戸大が旧帝大並みに評価されている理由
大学・短大
-
20
岡山大学と関西学院大学
大学・短大
関連するQ&A
- 1 関関同立・大阪府立大学・大阪市立大学
- 2 第1志望を岡山大学理学部数学科にしています。 2次で英語があるのですが、対策としてオススメの英単語は
- 3 筑波大か大阪府立大への進学を目指す浪人生です。 将来の夢は助産師なのですが、筑波大学では 助産師課程
- 4 神戸大学 理学部 VS大阪大学 理学部
- 5 関西大学と大阪市立大学
- 6 大阪市立大学商学部か同志社大学商学部で悩んでます
- 7 大学院の過去問(大阪府立大学他)
- 8 大阪府立大学理学部と同志社大学生命医科学部のどちらに進学すべきですか?
- 9 熊本大学の理学部数学コースを出たあとに 大学院は 数学専攻ではなく、 理学専攻の生命科学に 入学する
- 10 名古屋市立大学医学部志望なのですが、数学で春から一対一をずっとやっていて、そろそろワンランク上の問題
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
5
大学生でデキ婚した人がいるの...
-
6
大学を二年留年することになっ...
-
7
愛知の南山大学と中京大学では ...
-
8
一浪して、 専門学校か、自力で...
-
9
大学と専門学校
-
10
進路についてです。 私は高三で...
-
11
偏差値高い大学に行く意味って...
-
12
子供が関西大学に進んでいる親...
-
13
大阪市立大学と大阪府立大学と...
-
14
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
15
教育学部の音楽科について教え...
-
16
神戸大学と京都工芸繊維大学の...
-
17
おすすめの芸術大学教えてください
-
18
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
19
私立文系MARCH志望の三浪です
-
20
大学あがるときに別れる高校生...
おすすめ情報