A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本来なら学べる内容や研究内容なんかで決めるべきなんでしょうが・・・
大学のネームバリューとしたら、やはり福大が上でしょうね。
長崎県立大の名前は県外の人だと知らない人はは多いですが、
福大は九州管内なら大抵の人は知っている大学です。私学でも九州だとトップクラスになるんではないかと。
その為か今年の受験者数は昨年度より多くなったと聞いています。
ただ、学費の面は私学の福大の方が高くなりますし、実家から離れて生活する事になるのであれば、さらにその分の費用が係ります。
就職の面でもまあ、福大の方が多少は有利になるかもしれませんが、就職できない人は九大卒であってもできないとと同じで、あくまでも個人によることもお忘れ無く。
ただまあ、求人数であれば福大の方が多いでしょうね。
No.1
- 回答日時:
学費が安いのは絶対県立大ですよね。
福大は学部によるでしょうが、4年間で絶対400万は行くでしょう。
入りたい学部で充実した内容の大学を選んだほうがいいと思います。
福大は周りに遊ぶ環境たくさんありから楽しいでしょうが、遊びすぎると…って感じだと思います。ただ、OB多いから就職しやすいと聞きましたが、福大入ったから必ずいいところに就職できる保証も無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
頭の良い悪いは遺伝しますか?私...
-
Fラン大学なのに何故トヨタに...
-
昔の人は大学に行かない?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
大学をやめるか悩んでいます。
-
人生が楽しくありません。国立...
-
神戸大学と京都工芸繊維大学の...
-
愛知の南山大学と中京大学では ...
-
教育学部の音楽科について教え...
-
私は商業高校に通っている3年...
-
高校1年生です。 私は防衛大の...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
分不相応の恋は諦めますか? 専...
-
今は電気の専門学校に通ってい...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
大商大と大阪経済法科大学どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
大学を二年留年することになっ...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
偏差値37の文系私立大学卒って...
-
大学と就活
-
昔の人は大学に行かない?
-
社会人経験を経てから、大学へ...
-
現在大学年生のものです。自分...
-
大商大と大阪経済法科大学どち...
-
MARCH(大学)の物理学科について
-
頭の悪い人→低学歴では就職先が...
-
私は商業高校に通っている3年...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
知的障害でも大学にいけますか?
-
病院で働く教師になりたい
おすすめ情報