
5階建てのビルの一階に先月に引っ越して来ました。
チョウバエと小バエ(ショウジョウバエ?)が部屋にたくさんいたので、ここで皆さんに質問して、トイレの中の手洗いの配管を修理したらチョウバエの方は激減しました。もうほとんど見ません。
ただ、2mm前後の小さなハエは相変わらずで、不思議なことに実際にはほとんど見かけないのに、朝起きると毎日30匹くらい死んでいます。
私は家にほとんどいないので、引っ越して来て家で食べたのはカロリーメイトくらいで、家にはまだ冷蔵庫もないですし、飲み物といってもペットボトルの水を飲む程度です(家では)。
そもそも小ハエというのは、食べ物がなくても部屋の中で増え続けるのでしょうか?見かけない割に朝には30匹も死んでいるのは不思議でしょうがありません。
死んでいる場所はトイレの前の廊下がほとんどで、夜はこの場所だけが電気がついているから集まってくるのかなとも思いますが、そもそも小ハエって夜に光に集まってくるのでしょうか?部屋のいろんな場所で死んでいれば話は違いますが、ほとんどがここで死んでいるので(電気の下)。
このままではストレスで家にいてもゆっくりできません。
何が原因でどうすればいいのか是非是非アドバイスお願いします。
状況などは質問いただければ必ず返事しますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレにガーゼを流してしまい...
-
スマホ
-
トイレにウェットティッシュを...
-
トイレのバルブについて
-
一階のトイレやお風呂の音は二...
-
トイレ詰まりに7万円は妥当です...
-
トイレの水が目に入ったとしたら
-
【トイレのマッサージ機能って...
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
不法投棄について
-
花火に使ったろうそくの跡が残...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
INAX S-2031 トイレタンク内 フ...
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
水道管の敷き方で
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
屋上配管ブロックの間隔
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
井戸のポンプが断続的に動きます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレにガーゼを流してしまい...
-
昼はほとんど見かけないのに朝...
-
一階のトイレやお風呂の音は二...
-
トイレにウェットティッシュを...
-
スマホ
-
コンビニでトイレが詰まってそ...
-
生活保護の住宅維持費について
-
内装制限について(建具)
-
階下の住人とのトラブルについ...
-
トイレにドボンを内蓋があるタ...
-
【トイレのマッサージ機能って...
-
昨日トイレを詰まらせて、激怒...
-
トイレの水が目に入ったとしたら
-
マンホールが事務所の部屋の中...
-
トイレにビニール袋を流してし...
-
トイレが流れません
-
トイレ水を流すのにコックをひ...
-
トイレのラバーカップ置き場ど...
-
トイレは排泄物を出すところだ...
-
トイレのバルブについて
おすすめ情報