
ジャンガリアンハムスターを2週間ほど前に買いました。
砂浴び用の「お風呂」とトイレ(固まる砂がいれてある)を用意したのですが、トイレを巣箱に、お風呂をトイレにしてしまいました。
たまたま砂浴び用の砂を切らしてしまったこともあり、お風呂を取り除いてトイレの位置をおしっこをよくする場所へ移動したら、トイレでちゃんとおしっこするようになってくれたのですが、今度はトイレの砂で砂浴びもしています。これって衛生上はやっぱりよくないんでしょうか。
でも、またお風呂を戻すとまたそこでおしっこしてしまいそうで心配なので、トイレがきちんと定着するまでは今のままにしておきたいんですが、どうでしょうか。
砂浴び用の砂はトイレ砂よりずっと粒が細かく、おしっこをすると結構においます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トイレで寝て砂浴び場でおトイレをするよりも、トイレ砂(固まる砂)で砂浴びする事の方が問題ですね。
目に入ったり、口に入ったりしたら固まってしまうからです。それは、ハムちゃんにとっては危険だと言う事です。もし、Wendyさんのハムちゃんがどうしてもトイレと砂場の区別ができないのなら、ハムちゃんの安全のため、両方を砂(固まらない物)にした方が良いでしょう。ちなみに私は、区別ができない子には、トイレにも砂浴び用にも普通の砂を使っていました。(そしてこまめにお掃除をしてました^^;。)忘れて欲しくないのですが、ハムちゃんは人間の思い通りになりません^^;。トイレも覚える子は覚えますが、覚えない子も当然居ます。むしろ覚えないのが普通と思っておくほうが、飼い主さんにとってもハムちゃんにとっても幸せかと思います。
ハムちゃん自身、乾燥地帯に住んでおり、砂浴びで身体を清潔にしていると言われている事を考えると、できれば砂場はあった方が良いと思います。おトイレと区別がつかないから固まる砂のトイレだけ、と言うのはちょっとかわいそうかなと^^;。
ハムちゃんのおしっこがにおうのは仕方ありません。人間のだってにおいますしね。生き物と言うのはそういうものですから。つまり、生き物を飼うということはそういうことなのです。においがどうしても気になると仰るなら、Wendyさんがこまめに掃除するしかないです。もうこれは飼い主が努力するしかないですよ^^;。ハムちゃんは動物ですし、人間の思惑なんてわかりませんし、思い通りにもなりませんから。
固まる砂は人間にとっては便利ですが、ハムちゃんにとっては危険な物でもあると言う事を忘れないで居てください。
ご回答ありがとうございました。
固まる砂には危険もあるんですね。
幸い、トイレを移動してからはトイレ以外のところではおしっこをしていないようなので、(えらい!^_^;)早速砂浴びの砂を戻したいと思います。
それにしても、ラクしようとばかり考えていた自分に気づいて、深く反省しております。せっかく飼うんだから、できるだけ幸せにしてあげなくちゃ、ですよね。
No.3
- 回答日時:
うちの子もそうですよ。
もう一年になりますが・・・トイレで砂浴び・ごはんを食べます。
砂場も最初置いていたんですが、そこでおしっこしちゃいます。今は、こたつを置いているので狭いので砂場は置いていませんが・・・。
トイレ砂が固まるタイプだったら大丈夫じゃないかな?毎日、朝と晩に固まったおしっこを取ってあげましょう。
うちの子は、じぶんのうんこを口にいれちゃうんです(笑)
砂場はトイレを覚えてからでいいんじゃないかな?
ご回答ありがとうございました。
うんこを口に、、、赤ちゃんの離乳食がお母さんのうんちってのはよくあるパターンですけどね。^_^;
ハムスターもいろいろなんですね。
No.2
- 回答日時:
砂浴びの砂は絶対に必要なものではないです。
でもジャンガリアンが喜ぶのでカゴに入れずにしばらくたまに浴びさせてあげるようにしたらどうですか?
砂におしっこされると困りますよね。固まらないしくさいし。混ざると砂が全部だめになっちゃうし。
私はトイレの砂で砂浴びしても全然大丈夫だと思います。
ハムスターはこっちの思い通りのところで思い通りのことをしてくれないものだと思います。
私は3匹飼ったことがあるんですが、いつもトイレでごはんを食べる子がいたり、トイレに綿を持っていってそこで寝ていたり、砂風呂を入れてあげたらおしっこしてたりしました。
私も結局砂浴びの砂はカゴに入れずに、たまに砂浴びようの容器に入れてあげて遊ばせたりしてました。
おしっこはおしっこのニオイの付いた部分をトイレに入れとくとそこでおしっこするようになりますよ。
ご回答ありがとうございました。
おしっこは、今のところは他の場所に見当たらないので(というかにおいがしないので)、きちんとトイレでしているようです。しつけてもだめな子もいると本で読んだので、うちはラッキーでした。
でもほんと、当たり前のことなんだけどこっちの思う通りにはならないですね。またそこがおもしろいところでもあるけど。
No.1
- 回答日時:
別に気にすることではないです。
トイレ用の砂はだいたい固まるようになった物が多くふけつな成分が付くことはほとんどありません。
元々砂地などで暮らしていたことが多いハムスターですのですな浴びは結構好きですのでそのままほっといてかまいません。
トイレが定着して常にそこでするようになったら砂浴びようの砂をおいてやったらいいかと思います。
また、砂浴び用の砂をおいてもトイレで遊ぶときも問題ないのでそのままにしてやってください。
ただ、最低でも1日1回以上トイレの固まった砂を外に出して(でもトイレが定着するまでは固まりを1つだけ残すといいです)やってください。
それほど神経質にすることではありません。
うちの子もたまに砂場でお漏らししますがそれも別段問題になることでもないので掃除して放っています。
ハムスターは猫や犬ほどきちんと用を足すところを定着しないのでほかの所でしても起こらないでやってください。
そういう生き物ですので。
ちなみにウンチの場所はまず一カ所にすることは不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスターって何も無いゲージの隅でおまんじゅうみたいになることってありませか? 生後2ヶ月のハムスタ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスター飼い始めました。電気は付けても良いのですか?
その他(ペット)
-
-
4
ハムスターを飼い始めたのですが巣箱から出てきてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
【ハムスター】ハウスでフンを沢山するのはなぜでしょうか?他
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
飼っているハムスターが巣箱に入らなくなりました。 今まで寝る時は必ず巣箱で寝てました なのに昨日から
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
ハムスターが突然寝ます!
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
キンクマハムスター60g♂は、どのくらいの高さから落ちても大丈夫ですか?? 活発でよくゲージ内のもの
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
至急お願いします。。。ハムスターって何時間くらい水を与えないとダメですか? 給水器が壊れてしまい、今
うさぎ・ハムスター・小動物
-
10
ハムスターが夕方になっても活動しない
その他(ペット)
-
11
落ち着きのないハムスター
うさぎ・ハムスター・小動物
-
12
ハムスターがトイレ砂を食べます
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
どのジャンガリアンも3日で死んでしまいます
その他(ペット)
-
14
ゴールデンハムスターの死
うさぎ・ハムスター・小動物
-
15
たった今突然ハムスターが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
16
ハムスターの事故
その他(ペット)
-
17
ハムスターの生活時間
その他(ペット)
-
18
床材にもぐりこんだハムスターの居場所をしりたい
その他(ペット)
-
19
ハムスターの好む巣箱の大きさとは?
その他(ペット)
-
20
ハムスターが、ひたすら寝ているのは普通ですか?
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
猫のトイレについて 2匹中1匹が...
-
ウサギ用の牧草やトイレ砂の保...
-
猫砂が嫌いな猫のトイレについて
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
猫のおしっこを飲んでしまったら…
-
ゴロゴロ言わない猫
-
猫のお乳が張っています。
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
室内飼いにするにあたって。
-
猫が座ってオシッコしません。...
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫・尿路結石治療市販薬
-
雄猫の去勢について、これは成...
-
脱走後、鳴き止みません
-
猫の1日の尿回数、尿量はどれく...
-
ベッドの染み。
-
猫はオナニーしますか
-
コクシジウムが出ました。掃除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
オマル式の猫トイレに、小バエ...
-
二匹の猫のコクシジウム感染。...
-
猫砂をお尻につけない方法
-
猫の流せる砂は浄化槽でどうな...
-
猫のおしっこが泡立っています...
-
4ヶ月の猫を飼っています トイ...
-
トフカスサンドKはお値段が高...
-
猫砂が嫌いな猫のトイレについて
-
保護した野良猫がごはんを食べ...
-
猫のトイレついて
-
システムトイレの猫砂について
-
猫砂について質問です(。・ω・...
-
家の猫について質問なんですが...
-
ウサギ用の牧草やトイレ砂の保...
-
公園(砂場)再利用法
-
「ニャンとも」と「デオトイレ...
-
猫がうんちを床でして困っています
おすすめ情報