No.4ベストアンサー
- 回答日時:
我が家を改築したとき(バリアフリー化などで、費用はざっと1千万円)、隣家の方から『改築御祝』を1万円いただきました。
その後、隣家も改築されたので『改築御祝』を1万円差し上げました。
改築工事の前に、「工事でしばらくご迷惑をおかけするから。」という挨拶に行きました。
我が家の場合、冠婚葬祭というよりは「ご近所付き合い」の一環ですね。
親戚からはもらっていませんけれど(特に報告していないので)。
でも、ご実家のご両親のために「少しでも力になってあげたい」という、ご質問者さまの優しいお気持ちはきっと旦那さまにも通じますよ。
例えそれが少額だったとしても、その娘の気持ちを、ご両親は喜んでくださるでしょう。
お返事遅くなりましたm(__)m。回答、ありがとうございます!とても嬉しいです!そうなんです…気持ちをしたいだけなのですが、旦那の実家なら心置きなく出来るんだけど、私の実家だから…。帰省から戻り、旦那と相談して私に任せると言ってくれました。金額がまだ定まりませんが、気持ちを形にしたいと思います!
No.3
- 回答日時:
実家の両親がリフォームした際、親戚から御祝をもらっていました。
これは、お気持ちの問題ですから、差し上げたらいかがでしょうか。
現金か商品券が一番喜ばれると思います。
現金の場合、表書きは、「御祝」。
または、「御改築御祝」で宜しいです。
回答ありがとうございます!とても参考になりました。この質問は冠婚葬祭に入るのか…とも思ったのですが、親戚同士で御改築祝としてされているのですね。私も旦那に相談して、この気持ちを形に出来れば…と思っています。ありがとうございました(^o^)
No.2
- 回答日時:
お気持ちは十分理解できましたが、冠婚葬祭のうちではないです。
冠婚葬祭にはいるのは、建物が少なくとも1.5倍ぐらいに増築されたときからでしょう。
少しでもリフォーム代の足しに、というつもりでいくらかの現金を裸であげればよいでしょう。
裸の現金では・・・、とお思いなら、商品券にして、
「これ、もらい物だけど使ってね。」
とでも。
本当は自分で買ってくるわけですが、嘘も方便です。
回答ありがとうございます!すみません、私もカテゴリを冠婚葬祭にするのは違うと思ったのですが、どこに入れるか判らずに(-_-;)
そうですよね、お祝い!って感じでなく、ちょっとこれ使って…って感じで渡せばいいですよね。主人の実家なら遠慮なく何かするべきと思うのですが、自分の実家、皆さんのお考えはどうかと思って。
主人に相談して気持ちを形にしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
普通は「改装祝い」なんでしょうが、事務所や飲食店みたいな感じに
なりますよね。「お祝い」でいいんではないでしょうか?。
素朴な疑問・・「リフォーム」程度でお祝いする風習があるんですね
。
この回答への補足
回答ありがとうございます!お祝いっていうか、新築ならお祝いってもちろん気兼ねなく出来ますが、リフォームもお金が掛かること。でも年金生活の両親がリフォームをして。結婚して出ていて、嫁の立場上、旦那に相談しにくいし、私の弟がまだ独身で同居しているのですが、なんかマッサージチェアは買ってあげたみたいですが、リフォーム代としては出資してないようで。あとドアのリフォームが残ってるようで、それくらい出してあげたい気持ちなのですが、私も専業主婦の身だし…と。帰省したら寝泊まりもするわけだし。と、なんだか補足質問を長々とごめんなさい!
補足日時:2008/08/17 10:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25年ほど前のミサワホームの構造
-
リフォームと立て替えどちらが...
-
障害者が家を建てる時の補助(...
-
床の音鳴り(きしみ音)に困っ...
-
二世帯住宅の家賃について
-
家が好きになれない、気持ちの...
-
家を買う年齢が早過ぎました。
-
リフォームをした親へのお祝い
-
一戸建ての内装リフォーム業者...
-
洗面と洗濯機の位置を交換した...
-
祖母が浴室で亡くなった場合は...
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
築40年の軽量鉄骨造亜鉛メツキ...
-
増築したのが無届ですが固定資...
-
単管のベースピンコロ
-
喪中なんですが、家のリフォー...
-
積水ハウス築26年とローコス...
-
築50年ほどの鉄骨造の建物をリ...
-
築30年のセキスイハウスの軽...
-
山などにある、屋根のついた休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25年ほど前のミサワホームの構造
-
祖母が浴室で亡くなった場合は...
-
【ビフォーアフター】リフォー...
-
中古マンションのたばこのヤニ...
-
家が好きになれない、気持ちの...
-
洗面と洗濯機の位置を交換した...
-
二世帯住宅の家賃について
-
木質パネル工法のリフォームに...
-
築40年木造住宅、リフォームか...
-
障害者が家を建てる時の補助(...
-
全面リフォーム中の火災保険(...
-
住宅ローンの中に組み込めるリ...
-
中学 学生服 ラウンドカラー
-
床の音鳴り(きしみ音)に困っ...
-
ど忘れで思い出せない…
-
UR団地のリフォームについて質...
-
リフォーム前に契約をする
-
中古マンション購入+全面リフ...
-
リフォームアドバイザーという...
-
旦那の家族と価値観の違い。 住...
おすすめ情報