
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先日もリフォーム業者によるリフォームをしましたが、
家の名義も資金の出所も確認されることなく
契約、施工し、完了しました。
建築確認申請が必要な増築とかでないのであれば、
とくに、家の名義と資金の出所は関係ないと思います。
ローンを組んだり、
リフォーム減税やエコ関係の補助金申請など
があるのであれば、
関係あるかとおもいます。
そのような場合は、リフォーム業者に相談してみては
どうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/22 19:49
ご回答有難うございました。
少し不安だったので質問させて頂きました、とても参考になりました。
減税と補助金等は利用したいと思っていたので、業者さんに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
これはもうリフォームですかね?
-
リフォーム瑕疵保険とPL保険...
-
どういう状況?違法性は?
-
キッチンのリフォーム
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
増築したのが無届ですが固定資...
-
単管のベースピンコロ
-
エアコン配管、直角に曲げれる...
-
小屋 屋根 横桟?が朽ちて腐り...
-
ミサワホームのリホーム
-
屋根からトントンという音がし...
-
積水ハウスU瓦で裁判された方は...
-
リフォームなどで冷蔵庫を移動...
-
リフォームのナカヤマでシステ...
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
ビルトインガスコンロのサイズ...
-
リプライスという会社様の中古...
-
木造平形屋根スレート葺ってな...
-
布基礎の値段なんですが、いく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25年ほど前のミサワホームの構造
-
これはもうリフォームですかね?
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
家が好きになれない、気持ちの...
-
洗面と洗濯機の位置を交換した...
-
家の壁紙が剥がれていて、リフ...
-
祖母が浴室で亡くなった場合は...
-
リフォーム前に契約をする
-
21坪木造1戸建て、2世帯住...
-
【ビフォーアフター】リフォー...
-
リフォーム瑕疵保険とPL保険...
-
二世帯住宅の玄関のとりつけ
-
親名義の家を息子が代理でリフ...
-
中学 学生服 ラウンドカラー
-
旦那の家族と価値観の違い。 住...
-
将来必要になるリフォームって...
-
リフォームアドバイザーという...
-
リフォームではお祝い?
-
リフォーム店を開店しますが、...
-
地元で営業をしたいのでアドバ...
おすすめ情報