dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転居のため、所有していたマンションを賃貸にするためにリフォームしました。昨年12月から賃貸中です。当方は現在は転居先で自営業です。リフォームに掛かった費用はフローリングや壁紙などで約44万円はどになります。この費用を青色申告の経費処理する場合は減価償却に該当すると思いますが、償却期間が分かりません。建物や器具などは記載が有りますが、内装リフォームの記載が有りません。
この様な場合に経費処理出来るのか、また出来たとして減価償却処理で良いのかと、償却期間を教えて下さい。

A 回答 (1件)

リフォーム一括の場合 修繕費 



減価償却にするなら項目を分けます。
フローリング 6年 壁紙6年です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答を有り難うございました。大変助かりました。今回の青色申告で処理したいと思います。有り難うございました。

お礼日時:2015/02/23 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!