
最近イチゴを鉢で育て始めました。
『油粕』を使用するといいという話を聞きました。
聞いた通り土を入れる前に一番下に粉状の『油粕』を大さじ1程入れその上に土・苗とのせていきました。
それから水をやる度に下の穴から少しとろっとした緑(?)がかった液体が出てくるようになりました。ただの水ではないようです。
まったく知識がないのに安い『油粕』を買い、使用法も知らず、にわか知識で育て始めてしまいました。軽い気持ちでやりすぎたと反省しています。
『油粕』で今までの質問を見させていただきましたがどうも私には難しく、他にも聞きたいことがありましたので改めて質問をさせていただきます。
1)上記にあるように水やりをした際に出てくる液体は『油粕』が原因でしょうか?『油粕』を入れすぎたのでしょうか?
2)匂いもあり、虫も飛ぶようになったので正直植えなおしたいと思うのですが、なにかアドバイス等ありますか?
3)というより根本的な問題で使い方を間違ってしまっているのでしょうか?検索をしていた中で『醗酵』というワードをよく目にしたのですが。。。。安いものだったので買った『油粕』の袋には使い方は全く書いてありませんでした。
分かるものがございましたらひとつでも何か教えてくださると嬉しいです。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>『油粕』を使用するといいという話を聞きました。
油粕を使ってもいいですが、油粕だけではまったく駄目です。
また、「油かす」とだけ表記されているものは未発酵の生の状態で、発酵してからでないと肥料としてはほとんど効きません。
>れその上に土・苗とのせていきました。
生の油粕が発酵する段階でいろいろ不都合が出ることがあります。発酵ではなく腐敗(同じことですが、有益なものと有害なもの)することもあります。
出来れば有機系のものなら「配合肥料」(発酵した油粕や骨粉などを配合したもの)を使いましょう。
「いちごの専用肥料」などという「趣味の園芸を無視した商品」もありますので、「ほいちょい」でよければ使われてもいいです。
一般にイチゴの栽培は10月から始めるのですが・・・どのような経緯で苗を手に入れられたのでしょうか。(四季取り系の実の小さなものですか)
現在の状況を聞くと「植えなおし」は必要です。
10月くらいまで、仮植えして薄い液肥くらいで凌ぐほうがいいかもしれません。
回答ありがとうございます。
詳しい御説明本当に感謝いたします。
読ませていただいた後、急いで救出をしてまいりました。
案の定底の方が大変なことになっておりました・・・;
『いちご』という表記では大雑把過ぎました;すいません;;
『ワイルドストロベリー』というイチゴです。
あまり本格的なイチゴではないです;
私にはまだ園芸は難しいものなので『油粕』の使用は控えたいと思います;教えていただいた肥料など、少しずつ手を出していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
生の油粕は醗酵熱で根焼けを起こします
腐ると通気を妨げるので根腐れの原因になります
固形の醗酵油粕を使ったほうがいいです
根に直接触れないように株元から離れたところに指で押し込むだけでいいのです
回答ありがとうございます。
『根焼け』・・・・ですか。はじめて聞く言葉です;
固形のものもあるんですか。そちらの方が使い勝手が格段によさそうですね;まだ園芸初心者なので余裕が出てきたらホームセンターなどでいろいろ見てみたいと思います。今は私にとって『油粕』は園芸上級な代物と化してしまいました;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 プランターでピーマンを育てています。 もう3本ほどピーマンを収穫でき、花も咲いてるのですが、このよう 4 2022/06/19 19:46
- 農学 貴方の家計簿は、増収増益?増収減益、?平均39万支出らしいけど、、燃料費や食料品、電気ガス 1 2022/06/30 20:07
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- 食べ物・食材 石狩鍋って 3 2023/01/07 16:05
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
- 電子レンジ・オーブン・トースター ヘルシオの角皿の汚れ 2 2023/02/22 02:03
- カップル・彼氏・彼女 やはり料理に口出しするのは間違いでしょうか? 13 2022/06/16 10:20
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- 食べ物・食材 食用の油についてです。 子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。 1 2022/04/24 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
切った爪を植木鉢に?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
-
味噌は肥料になりますか?
-
ダンボールの灰
-
カポックに元気がなくなった
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
ブルーベリーの葉が赤い・・・?
-
ニンニクの苗が元気ありません...
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
油粕の使用方法
-
緩効性肥料 肥料に ついて 教え...
-
ディフェンバキアの腐敗?
-
サツマイモの栽培について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報