
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
洗車などが面倒とお考えで、それでも綺麗にしておきたい!とお考えであれば、コーティングが良いと思います。
軽なので比較的安いと思います。私は手洗い手掛けWAX派なので金額まで詳しく分かりませんごめんなさい。
ただ、コーティングは全塗装と同じ扱いで下取りに出すと安くなると聞いた事があるのでディーラーに相談するのが良いと思われます。
WAXに関しては、クリンビューというブランドの「イオンコート」と言うのが一番良かったです。これは液体だったので塗りやすかったし手軽です。
現在はシュアラスターという会社のWAXです。非常に良いのですが下地処理をしないと何の効果もありませんので不精な方には不向きです。お薦めできません。
でも下地(私は車用の粘土を使ってます)から気合を入れると6ヶ月持ったりしますよ。
WAX入りシャンプー等も良いかもしれません。持ちは短いでしょうけど、汚れたら洗う・・それだけなんで意外と手軽とも言えます。
洗車機に入れてしまおうと書かれてないのでそれなりに気合が入ってられると思います。私も8年ほど洗車機って奴に車を入れた事がありません。
洗車機使うぐらいなら洗いません。
ちょっと脱線ですが頑張って綺麗を保ちましょう!
No.8
- 回答日時:
私はソフト99のオーセンティック・プレミアムを使用しています。
固形で気になる拭き取りも半ネリと同等です。WAXしてから雪や雨(東北地方なので)続きの1週間ですが、まだ効果があるので対候性も良い方だと思います。参考URL:http://www.soft99.co.jp/products/car/03wax/osent …

No.7
- 回答日時:
日本には日本のワックス!
カッコいい缶に、和ろうそくの原料となる木ロウが入っています。
コンパウンド配合の半ネリなので非常に扱いやすいです。
耐久性は良く、普通の半ネリよりも長く持ちます。
これで500円弱ってのは買いです!全色対応。
参考URL:http://www2.cc22.ne.jp/~lg17com/
No.5
- 回答日時:
価値基準はともかく、僕の付き合いのある板金工場や、外車屋さんでは、シュアラスターインペリアル とかいうのを使ってました。
参考までに。参考URL:http://www.jp-surluster.com/products.html
No.4
- 回答日時:
基本的に洗車するとボディにはキズが入るのでボクも洗車なんかほとんどしません。
でも鳥の糞や虫の死骸など着けばその部分だけすぐに洗い流します。そのため水はいつもトランクに入れてあります。
本題ですが雨が着くと水玉になるWAXが主流ですよね。私がお勧めするのはイオンコートの「バリヤクリン」といった親水性のWAXです。TOTOのハイドロテクトみたいなやつで雨で自然に汚れが流れるタイプです。
実際にまったく汚れが着かずに綺麗になるかというとならないです。
過度の期待はしない方がいいですね。
そりゃー雨の重力だけで水垢が流れるかといったら流れんでしょうね。
でも少しは流れ落ちる可能性があるのでボクはこれを使っています。
だって普通の水玉になるWAXでも砂ホコリが付くと水玉ができにくくなるでしょ?
WAX効果なんて見た目は所詮そんなモノですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカ車の塗装は独特なので、下記のサイトのワックスの
マンハッタンゴールドはいかがでしょうか?
私の愛車は、ハーレーですがとても、塗装がデリケートなので
洗車後、マンハッタンゴールドを使い仕上げをしてますが、かなり持ちが他社に比べよいです。
バイクと車は違うのでは?と思われると思いますが、カーワックスなので
安心して使ってみてください。↓
参考URL:http://www.jp-surluster.com/products.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
車の汚れの落とし方についての...
-
メルセデスベンツ リアワイパー...
-
車のパーツについて。 まるで囲...
-
エラー「車載器管理番号又は車...
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
エクセル2013VBAでThisWorkbook...
-
イースターエッグとエッグポマ...
-
固まったコンパウンドの取り方...
-
ETCカードはあるが機器がない場合
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
別の車にETC車載器を乗せ換える...
-
逆光の時にフロントガラスの外...
-
塗装関係の質問です。 ギターの...
-
hosts ファイルが、アプリケー...
-
車の塗装を自分でする方法はな...
-
仕事で使用しているFRPの絶縁は...
-
フロントガラスに油性マジック
-
都内:京浜東北線&山手線最新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
メルセデスベンツ リアワイパー...
-
EKゼロを使ったことがある人に...
-
車の汚れの落とし方についての...
-
ポリマーシーク加工はしましたが…
-
一般人がベントレーコンチネン...
-
車 ベージュ色のボンネットに付...
-
キーパーコーティングについて...
-
熱いボディーのまま洗車、まだ...
-
オープンカーの幌のメンテ
-
ベビーカーを洗車したい
-
自動車カバーを使うと傷が増え...
-
コンパウンドとクリア層
-
おすすめの車用ワックスを教え...
-
車の屋根にワックスシャンプー...
-
水あかも落とすボディシャンプ...
-
新車の手入れ
-
高圧水のみで洗車
-
カーコンビニ倶楽部の液体金属...
-
洗車の仕方を教えてください。 ...
おすすめ情報