dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンジン式チェーンソーのエンジンがかかりません。エンジンは軽油式で断線ではなく電気は通っているようです。できれば修理したいのですが、どの箇所を見ればいいでしょうか?
修理方法(ここを点検して○○だったら××すればいい)など、選択肢をいくつか教えていただければ助かります。

A 回答 (4件)

私もエンジンチェンソーを持っていますが、燃料は混合油です。

軽油を入れ間違えたのでは?

それと2ヶ月使わないときはタンクを空にすることと購入するとき言われました。内部のゴム部分が変形?して、エンジンが掛からないようになるらしいです。これは、刈り払い機にも言えます。

私なら隣町に「森林組合」がありますから、修理はそこにお願いしようと思います。
メーカーまたは購入店に持ち込むしかないでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
こんな質問に回答してくださる方なんているのだろうかと、不安でしたが、
親切丁寧に回答してくださり、嬉しい限りです。
質問が簡潔すぎてすみませんでした。
チェンソーは、東京電力で働いていた人が払い下げで買ったものを、さらに父が譲り受け保管していたものです。燃料は軽油で間違いなく、電源プラグがついています。送電線の鉄塔を建てるときに周囲の木を切り倒す、本格的な物です。
宝の持ち腐れなので、私が(^^;;)使ってみようと四苦八苦していたところでした。(宝というかすでに骨董品かも…)

「2ヶ月使わないときはタンクを空にすること」というのは重要ですね。
大変思い当たることがあり、一年以上燃料入れっぱなしというのが、原因かもしれません(#+_+)
とりあえず、古い燃料を捨て徹底的に掃除してみます。
他にも老朽化など原因があるかもしれませんが、やるだけやってみます!
ものすごく基本的なことを聞いてしまったようで申し訳なくも思いますが、こちらとしては貴重なご意見が聞けて、ありがたかったです!
どうもありがとうございましたm(_ _)m

補足日時:2008/08/20 22:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間をかけて中も外も綺麗に掃除したら、見違えるようにきれいになりました。
そうしましたら、素人目にも何かおかしな箇所が見つかり、そこをどうにかすれば動きそうです。どこをどうすればいいのか、見当もつかなかったのが、方向性が定まったので感謝しています。
急に使う予定が出来て困っていましたが、とりあえずはなんとかなりそうなので、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/21 08:19

現場用のエンジン式の木材加工機械などに組み込まれたチェンソーですか?


手に持って使う単体のチェンソーだと事実上2サイクルエンジンか、あとは電動式になります。
どういうものかによって全く違いますので、よろしければ詳細を教えてもらえれば多少の回答は可能です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
こんな質問に回答してくださる方なんているのだろうかと、不安でしたが、
親切丁寧に回答してくださり、嬉しい限りです。
質問が簡潔すぎてすみませんでした。
チェンソーは、東京電力で働いていた人が払い下げで買ったものを、さらに父が譲り受け保管していたものです。燃料は軽油で間違いなく、電源プラグがついています。手に持って使う単体のチェンソーで、送電線の鉄塔を建てるときに周囲の木を切り倒す、本格的な物です。
宝の持ち腐れなので、私が(^^;;)使ってみようと四苦八苦していたところでした。(宝というかすでに骨董品かも…)残念ながらメーカーはわかりません。
通常なら、コード(レバー)のようなものを勢いよく引っ張り、ブルンブルルンとエンジン音がかかり、火花が飛び散って中で燃料に引火して、起動します。(拙い説明ですみません;;)
イメージ的には、大昔のアメリカ映画で何度も回転させてようやくエンジンがかかる車のような感じです。(なんとなくニュアンス伝わります?)
それにしても、皆さんお詳しいですね。私の質問が幼稚で恐縮です。
お手間を取らせて申し訳なかったですが、貴重なご意見感謝しています。

補足日時:2008/08/20 21:53
    • good
    • 0

燃料間違ってるんじゃないの?


エンジン式なら、出回っているほとんどが2st混合給油式ですから、混合ガソリン(大体は25:1)を補給してもらわないと。

ディーゼルのチェンソーは聞いたこともないなぁ。
ディーゼルなら素人が触れる所なんてないし。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
こんな質問に回答してくださる方なんているのだろうかと、不安でしたが、
親切丁寧に回答してくださり、嬉しい限りです。
質問が簡潔すぎてすみませんでした。
チェーンソーは、東京電力で働いていた人が払い下げで買ったものを、さらに父が譲り受け保管していたものです。燃料は軽油で間違いなく、電源プラグがついています。送電線の鉄塔を建てるときに周囲の木を切り倒す、本格的な物です。
宝の持ち腐れなので、私が(^^;;)使ってみようと四苦八苦していたところでした。(宝というかすでに骨董品かも…)

「ディーゼルなら素人が触れる所なんてないし。」
↑大変耳が痛いですが、やるだけやってみようと思います。
当たり前なのかもしれませんが、皆さんすごいですね。色々な所で感心しきりです。

補足日時:2008/08/20 21:43
    • good
    • 0

軽油だったら・・・デーゼルですからその構造をしってないと駄目です


ここに書くくらいならばまず修理は無理です

・燃料噴射ポンプ 噴射に問題は無いか
・燃料配管にに空気が入って無いか
・始動装置 正常に動くか

くらいですからね

断線ではなく電気は通っているようです。
あのデーゼルならば電気いりませんしプラグ無いですよ

2サイクルの混合燃料じゃないの・・・・・・・

こりゃ修理無理ですね

この回答への補足

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます!
大変専門的なご意見、感謝感謝です。
質問が簡潔すぎてすみませんでした。
チェーンソーは、東京電力で働いていた人が払い下げで買ったものを、さらに父が譲り受け保管していたものです。燃料は軽油で間違いなく、電源プラグがついています。送電線の鉄塔を建てるときに周囲の木を切り倒す、本格的な物です。
始動装置は正常なので、ご意見を参考にしまして、更に点検してみます。

補足日時:2008/08/20 21:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!