
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに大きな亀裂は入りませんが、
亀裂が成長したので気がついたのだと思います。
昔のガラスは強化ガラスと言って、割れると一度に
全部にヒビが入って真っ白になって前が見えなくなります。しかし今は合わせガラスと言って薄い2枚のガラスが樹脂で張り合わせてありヒビが入っても「1本の線」みたいな割れ方をします。このため前が見えなくなることはありませんので安全性は向上しましたが反面薄いガラスを張り合わせているため、割れやすくなっています。そのヒビから水が入って寒い夜に水が凍って亀裂が大きくなったり、温度差によってヒビが成長したりします。発見したらすぐにリペア―に出すと直せることも多いです。しかし今回の様に15cmにも成長してしまってからではちょっと無理かも知れません。小石が当たった時ならキズはそんなに大きくは無いものです。今件もその後の発見が遅れて亀裂が成長してしまった物だと考えられます。早めの発見が一番大切でしょう。またよほど大きな石で無ければ飛んでくる石は見えません。パチンコ玉くらいの大きさでも普通見えないので気がつかないのは自然な事です。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
とても参考になりました。
私はフロントガラスが割れると、くもの巣の様に粉々になる
ものばかりと思っていました。
最近のガラスは違うんですね。
今度からは時々ガラスも含めて、自分の車をチェックするように
心がけたいと思います。何事も早期発見が大切ですね。
No.3
- 回答日時:
小石でフロントガラスは割れます。
昔のドキュメントをNHKがやっていました。
突然フロントガラスが割れる原因を調査するというドキュメントでした。
それによるとトラックの荷台から落ちる小石やタイヤの溝にはまっている小石など
が後ろは走っている車のフロントガラスに当たってました。
時速は80k。車間距離は20mぐらいでした。
当たった瞬間は全然わかりません。それくらい高速で飛んできてました。
また、飛んできて割れなくても傷がはいると時速100k位の風圧で割れていました。傷なしだと700kにも耐えていました。
ドキュメントは昭和40年代ぽかったですが、それからガラスの性能が上がっているとはいえ割れることはじゅうぶんかんがえられるのではないでしょうか。
ありがとうございました!
そうなんですか。
とういうことは、車ってけっこう危険ですね。
いつ何が起きてもおかしくない。
でもこの小石に関しては気を付けようがないですね。
トラックの後ろはあまり走らないようにすればいいのかな。
No.2
- 回答日時:
ちなみに、ヒビの原因が小石であったと言うのは、
ボンネットの上に小石が落ちていたとか?
原因が特定できていないとなると、走行中に跳び石で入った亀裂なのか、
駐車中に誰かに割られた、と言う可能性も無い訳ではありませんし。
どう言った感じの亀裂なんでしょうねぇ?
跳び石であれば、恐らく亀裂の真ん中付近に、
石が直撃した部分の跡があると思いますし、
誰かに叩き割られた物だとすると、石よりももうちょっと
大きな跡が残っているんじゃないかと思います。
あと、これは可能性は低いと思いますが、
応力集中によってガラス内部から亀裂が入った場合。
車体のねじれだとかが原因で応力がかかっていて、
それがミラーの接着部分(?)で一気に弾けてしまっているとか。
小石が当たったくらいで・・・について言えば、
物が当たった時の衝撃は、速度の2乗に比例するらしいので、
普通に走っている時には平気でも、高速道路で当たれば
一気に割れてしまう可能性だって、無いとは言えません。
亀裂に見えて、実は表面の細い傷だった・・・であればいいんですが、
本当に亀裂だった場合、車検は通らなくなってしまいますし、
ガラスリペアでも、15cmと言うと結構な長さですから、
強度的に、やや不安は残ります。
そのまま放っておくと、雨水が亀裂の中に浸透して、
それが冬の寒さで夜中に凍ったりすると、それが原因で
ガラスが割れてしまうかも知れません。
とりあえず、なるべく早めに自動車屋に持ち込む事をお薦めします。
この回答への補足
ありがとうございます!
その傷のことなんですけど、明らかに石が直撃したような跡
っていうのが見当たらなくって。。。
だから余計に納得いかないんです。
内側・外側両方から触ってみてもわからないような亀裂なんです。
ガラスのちょうど中心っていうか。
ちなみにそのフロントガラス、あまり湾曲していないものです。
(関係ないですかね???)
No.1
- 回答日時:
走行中は小石とはいえどものすごいスピードであたるのでそれくらいの傷には
なるかもしれませんね。
大きさから言って深さがそこそこでないとリペアは難しいかも知れません。
とりあえず保証が効くようでしたら販売店に持ち込むのがいいかと。
ばりばりに割れてしまわないうちに(今は寒いですから色々危険です)リペアなり
交換した方がいいと思います。
この回答への補足
貴重なご意見ありがとうございました。
昨日販売店に電話して聞いたところ、「すぐに
持って来て下さい。」って言われて、持って行ったんです。
そしたら「小石が当たって入った亀裂ですね。」って言われて・・・。
それで「交換する修理代が8~10万円くらいかかる」って言われました。
結局自分の加入していた保険を使って修理する事に決めました。
でも未だに小石だけが原因っていうのが納得いかなくって。。。
まさか不良品?!とか考えたんですけど。
考え過ぎなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の飛び石による傷について。 8 2022/10/30 23:42
- スポーツサイクル 自転車のタイヤについて教えてください。 3 2022/04/11 20:25
- 一戸建て 築10年の住宅の壁の亀裂。 セキスイハイムの築10年目の住宅です。 昨日気づいたのですが、2階の階段 8 2023/03/06 13:14
- その他(車) 先日、車を運転中に飛び石でフロントガラスにヒビが入り、保険を使って修理をする事になりました。 飛び石 3 2023/05/31 10:32
- 相続・譲渡・売却 中古住宅の擁壁亀裂について この度、築14年の中古住宅を購入したのですが、入居してから擁壁の亀裂があ 2 2022/05/13 09:52
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスの飛び石について。 4 2022/10/30 11:41
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート クッションフロアが浮いてきた?というか、木目に合わせて亀裂?入ってました。 これって管理会社に連絡し 2 2023/03/27 04:38
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は精神障害なのかもしれません。現在私は25歳です。 先日、弟が自分の車があるのにも関わらず私の大 5 2022/10/22 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
フロントガラスとサイドガラス...
-
フロントガラスの亀裂
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
バンパーやフロントガラスに付...
-
フロントガラスの光に反射する...
-
プラスチック製のサンバイザー...
-
フロントガラスのキズ
-
フロントガラスのキズの治し方
-
タントカスタムL375sのフロント...
-
軽自動車(自家用車)について
-
車のフロントガラスに凍結防止...
-
セルフ洗車機で、フロントガラ...
-
初心者マークの位置
-
飛び石でフロントガラスが欠け...
-
車の窓の表面1mm×1mmくらい...
-
自動車内装部の局面
-
ベンツのフロントガラスのスモ...
-
バグガードの効き目は?
-
冬の日のフロントガラスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントガラスの光に反射する...
-
フロントガラスとサイドガラス...
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
セルフ洗車機で、フロントガラ...
-
車のフロントガラスに凍結防止...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
フロントガラスの白い斑点模様...
-
薩摩切子は割れやすい?
-
プラスチック製のサンバイザー...
-
車の窓の表面1mm×1mmくらい...
-
先日、車を運転中に飛び石でフ...
-
フロントガラス、前の小窓、フ...
-
ブラウン管に小さな傷
-
カーナビの自車位置ズレ
-
車のフロントガラスに線キズと...
-
連日の猛暑で日よけの吸盤がフ...
-
フロントガラスを悪戯された
-
子供が外で石を拾ってきたよう...
-
自動車のフロントガラス
-
ワックス入りの洗車だとフロン...
おすすめ情報