
No.8
- 回答日時:
この五輪、岩瀬一人で勝てる試合を全部ぶち壊した。
星野と岩瀬は打ち首獄門!
岩瀬のリリーフとしての経験を買ってたんでしょうが、
岩瀬も上原も往時のキレがないのは素人目にも明らかでした。
シーズン中で思うようなメンバー集めができなかった
しわ寄せでしょうか?
かつて野村監督は遠山を一旦ファーストに下げて、
また登板させるというやり繰りも見せてくれましたが、
そういうのは準備してなかったんだろうな。
ん?
tango-dogさんじゃないですか。光栄です。
今日はなにか買いに行かなくて大丈夫なんですか?
No.6
- 回答日時:
日本野球の問題点が明確になったのが大きな収穫です。
●アウトサイドインのバットスウィングではゆれるボールは打てない。
日本ではレベルスウィングというバットスウィングが幅を利かせています。 これは昭和29年に元巨人軍のKという左バッターがドジャースのスプリングキャンプに参加して学んで来られた打撃フォームです。
これは誰が見ても《ドアースウィング》です。 星野ジャパンの主軸の新井、佐藤、村田と右バッターは手元で変化する球に殆ど空振りの山。 彼らは自分の打撃フォームがドアースウィングであると認めてインサイドアウトに変えていかない限り、日本国以外では通用しない。
● 日本のピッチャーの投球フォームはおとなし過ぎる。 彼らはグローブを持つ方の腕の引きが弱い。 だから球速も出ないし、バッターを威圧する躍動感がない。 ボールを置きに行っているだけ。
大リーグには23才の新人投手で174センチと小柄ながら、常時161キロの速球を投げる投手もいる。 もっとオフアームの使い方を学べ。
おぉ!よく分からないけどカッコいい!
カーブ打ちの名人哲さんですか。
止まって見えてたんならどんなスイングでも打てたでしょう。
インサイドアウトということはダウンスイングなんでしょうか?
オフアームの使い方ですか。なるほど。
伊良部はうまかったですね。大阪の飲食店でも存分に発揮したようですが。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
野球はなくなる種目ですので、他に関心を持ちましょう。
それに数試合でチームの強弱を測るのは無理でしょう。
そのためにペナントレースがある。
内柴、谷本、上野、石井、北島×2、吉田、伊調(妹)、
それと予想を覆したソフトボール(これもなくなりますが)と、
日本の金メダル獲得数は9個。
大田、塚田、伊調(姉)、松永は惜しかったですね。谷と浜口も。
野球は日本が金を狙える数少ない競技だったので残念です。
>それに数試合でチームの強弱を測るのは無理でしょう。
投手起用や選手選びなど、戦い方がヘタだなと素人目には
思ってしまいます。星野さんは今回オトコを下げましたね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
・短期決戦で、後にも引き下がれない場面で、調子の悪い岩瀬を使うのは、良くなかったと思います。
・今日だけ取れば、杉内と川上をマウンドから降ろすのが早すぎたと思います。
・采配どうこうより、オリンピック、国際試合を見据えて、マウンドの高さ、使用球を数年前から国際仕様にして準備してきた韓国の方が上手だったと思います。
関東地方フランチャイズの、某球団の首脳みたいに、飛ぶボールじゃないと、とか鎖国的な事を言ってたら、今後ますます短期決戦能力では韓国との差が開いていってしまうのではないでしょうか。長期リーグ戦だったら、日本は負けないと思いますが。
私もずいぶん早く川上を諦めて成瀬をつぎ込んだなと思いました。
万全の逃げ切りを図ったんでしょうけど、
その割りに岩瀬っていうのが納得できなかったんです。
そうですね。準備とか国際試合に臨む体制が違いましたね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
球速測定ボール「松坂魂」について
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
ワードでテストの正解回答に赤○...
-
問題の答えを「うつす」。 のう...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報