【お題】絵本のタイトル

海外に長く住んでいて 日本の事情にはとても疎い者です。
最近ネット接続でやっと過去のニュースなどに触れて驚く 「今浦島」です。全然分からない事だらけなのですが 海が南も北も外国の違法漁船にやられてばかりみたいですが これを徹底的に防ぐ構えは政府に無いのですか?日本ほどのハイテク国だったら本気でやればすぐに出来ると思うのですが。また海上保安としては日本はこれらの違法の犯罪者に発砲しないのでしょうか。
どんどん撃てばいいと思うのですが。
駄目な理由は何でしょう。

海外だと自国の海がこんな風に荒らされたら どんな弱小な国でも黙っていないのですが 私はここの所がどうしても不思議です。
政府もですが その被害に遭っている地方自治体がどうしてもっと必死にやらないでしょうか。やっているのでしょうか。

ひいては私のような在外日本人にも国民としての責任があるということになりますが これは日本の体質でしょうか。とても辛い気持ちでいます。はっきり言って要所にいる人が日和見ばかりでちっとも決断しないのではないです?果敢に取り組むって無いのでしょうか

それから北朝鮮の問題も あのような拉致問題が何年も進展しないのにどうして経済制裁を堅持しないのでしょう。
その理由は何ですか?
あちらは十分困るでしょうけど こちらには困る理由が無いと思うのですが。そういう土俵では あちらの悪は徹底的に是正されていい筈ですが。こっちにも黙らないといけないすねに傷があるわけでもないのでは?まぁ 保有している核が怖いと言えばそうですが そのために弱腰ですか?

どうして中国と朝鮮にいつもへつらってばかりなのかと不甲斐ないです。こういう政治家を育てた親の責任でしょうか。
勝海舟は生まれて来ないのか....もう出て来ないでしょうがこれだけ世界に出ている二世が居るのに気概のある人が出ないでしょうか。

政治経済に全く暗愚なので これを読んで気を悪くされる方がありましたら申し訳ありません。国民の一人として無知と無学をお詫びしますが
ご親切な方がいらしたらご叱責の代わりに ご教示下さい。

日本の外交って ちゃんと強い奥の手を持っている時でも「すみません」風で 持っていないともっとへこへこで 何なのでしょう
どうして先進国とも後進国とも対抗 対応 できる政治にならないでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

最大の原因は、日本経済の対外依存度の高さにあると思います。


確かに、日本は世界随一のハイテク国ですが、狭い島国のため市場規模が小さいので、諸外国との外交・貿易関係を重視しないと、経済活動を維持することができません。
ガソリンといった資源や各種の食料は、外国から大量輸入しなければならないんです。
中国やタイランドなどの人件費の安い国から部品を仕入れたり、そのような国で製品そのものを組み立てたりしないと、製品のコストが高くなって、いくら品質が良くても売れなくなってしまいます。
また、アメリカや中国などの厖大な市場も、日本の経済活動にとっては必要なものです。
日本は外交が弱く見えるのは、その経済の対外依存度の高さのためです。
中国の場合は、技術面は日本にはるかに劣っていますが、資源や食料の自給率が高く、人口が多いため自需も大きいです。そういう国は、外国との貿易関係が悪くなっても、自国の資源や自需で何とかやっていけるのです。北京五輪のボイコットを呼びかけていたフランスのサルコジ大統領が結局五輪に出席したばかりでなく、ダライ・ラマとも会談も取り消したことはご存知でしょう。それは、フランスが中国の怒りを買って、中国でフランス製品の不買運動やフランスツアーのボイコットが発生し、フランス経済へ大きな打撃を与えたからです。一方、中国は、フランスという取引先を失っても惜しくはないのです。
だから、経済の対外依存度が高まっている限り、日本には強い外交はムリではないかと思います。この局面を打開するために、まずは食料などの自給率を向上させるべきではないかと思います。なぜならば、人間の生存にとって、一番大切なのは食料からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど....市場規模が小さいですか。これは説得力があります。
中国に頭が上がらないのですね 要するに。
でも 北朝鮮は?思い切りガツンとやってやれないのはどうしてですか?
私が分からないのは あんなすぐにも飢えてしまう国のくせに スパイ映画もかなわない様な執拗さでスパイを入れてくる事です。何なんですか、あれは。スパイして何の国益があるんですか?分からない国です。
でもああいう低級な国にまでやられっぱなしなのは?これは日本でなくてどの国が来ても同じようにやられてしまいます?そうは思えないのですが。
>その経済の対外依存度の高さのためです
そうですか.....どんなに頭が良くても自分一人でつべこべ言われないで生きて行くって事ができない国なんですね、日本は。そうでしたね
忘れていました。列強と肩並べておんなじになれた気で居ました。
ここが とても悲しいわが国の宿命ですね
あの戦争だって経済封鎖されなかったら回避できたかもしれないのですものね いつも行き着くところはここですね
>一方、中国は、フランスという取引先を失っても惜しくはないのです。
ああ、そうですね 悔しいです。もう慟哭ってくらいに辛い気持ちになります。

チベットも本当に本当にかわいそうです。中国という恐ろしい国は
兵器でなくて人口で支配しますからね。日本にだってあの余っている人をどっと送り込まれたらお終いですね。

仲良くしろと言われても 不気味な隣人に親しみが持てないです
これならまだ欧米のが からっとしているだけ憎めない気がする私です。原爆落としましたけどね。=と言うとたちどころに又心に別のサザナミが立ちます。
ああ、どっちを向いても悲しい....私は八月になると体験していない終戦を思っていつも泣けて来ます。江戸幕末も大変でしたが明治も結構辛かったし あの日露戦争、二つの世界大戦 そして戦後....楽ではなかったですよね どの時代一つ取っても。どうなるんでしょう、これから。

お礼日時:2008/08/22 23:18

いえ、私の頭が悪く、質問の趣旨が理解出来なかったもので(違法漁船から始まって、外交全般に対する批判にまで及んでいるので焦点がつかめませんでした)。


2度目の投稿は、try134さんと私の最初の投稿へのRESを読んで補足させていただいたものです。

私も議論を避けるため、メディア関連の問題についてのみ書かせていただきます。
1、歴史を歪曲した記事、放送等に対しては外務省が抗議しています。
いかにも日本人らしく?病的に細かくチェックを入れているはずです。
例の従軍慰安婦決議の前、フランスの放送局が著しく偏向した内容のドキュメンタリーを放送して騒ぎになったと記憶していますが(製作者がほとんど在フランス朝鮮人だったというオチ)、この時も抗議を行っているはずです。
ただ、娯楽作品がその対象になるかは不明です。
また、抗議された側がそれを受け入れるかも別問題です。
この時も、その番組は放映されました。
もっとも、これは日本も同じで、4年ほど前に 男達のヤマト等、第二次大戦関連の映画が流行したことがあって、中国から4本ほどに抗議が来ています。
しかし、どれも公開され、男達のヤマトは大ヒットしました。
お互い様ということでしょうか?

2、真珠湾関連等で、質問者のおっしゃる様な作品は多数製作されています。
NHKを含め、3本ほど見た記憶があります。
米国陰謀説までは踏み込んでいなかったと思いますが、いずれも日本には悪意が無かったとするものでした。
国が直接関与しているかは解りませんが、NHKが複数放送していましたし、少なくとも邪魔はしなかったということでしょう。
書籍等のメディアでは、はるかに多数の本が出版されていますし、米国陰謀説は既に国内では常識となっている様に思います。
他、原爆、大空襲、沖縄戦等に関連したドキュメンタリー、TVドラマ、映画は数え切れないほど作られています。
今日放送していた 霧の火ー樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たちー は、(そういう意図で作られたものではないと思いますけど)ソ連の非道さ、北方領土支配の不当性を強く訴えかける作品と解釈出来ますし(竹島で同じ様な番組作ったら、韓国はパニックでしょうね)、
タイトル忘れましたけど、原爆投下前2日間の、広島のごく普通の家族の生活を淡々と描いた映画なんて、アメリカ人に見せたら、いやーーーな気分になると思いますよ。

で、これらが国外で放送されないのは、単に視聴率がとれないからだと思います。
日本人でも、ある年代以下は見なくなってきていますからね。
国が放送枠を買い取って....というのはちょっとやり過ぎという気がしますし。
逆に、見てくれる人がいれば外国でも公開されるわけで、確か蛍の墓(東京大空襲を描いた作品)はアメリカで公開された様に記憶しています。
ですので、米英陰謀説をベースにした本当に面白いアニメ、映画等が作られれば外国で公開されるし、作られなければ公開されないというそれだけの話だと思います。

なお、日本の外交が今のままで良いと思っているわけでは全くありませんので、その点は誤解されない様にお願いします。
私もフラストレーションは感じているんです。
それでは、よろしくお願いします。
    • good
    • 0

ANO6、ANo.10です。


これ以上は議論になるかと思うので、今回はこのサイトのQ&Aから外交に関したモノをいくつか。
そのうち3つは、私の過去の回答も含みますので、そちらで私の意見は汲み取っていただければありがたいと思います。

私の回答を含むQ&A
http://okwave.jp/qa3718018.html
http://okwave.jp/qa3899432.html
http://okwave.jp/qa3647933.html

それ以外の参考になりそうなQ&A
http://okwave.jp/qa2996341.html
http://okwave.jp/qa2142986.html
http://okwave.jp/qa315803.html
http://okwave.jp/qa2464091.html
http://okwave.jp/qa1277647.html
    • good
    • 0

幾つか補足させていただきます。


まず、
>日本はですね、人類唯一の被爆国なのです。あの国が落としたのですよ。何をおっしゃいますか。
質問者は、日米安保を破棄すべきだとお考えでしょうか?

確かに、日本が異様なまでにステルス国家であろうとする姿勢には疑問というか、フラストレーションを感じざるを得ない部分があります。
軍事的な点に関しては、平和国家を標榜している手前、理解出来ないわけではないのですが、その他の分野に関しては日本人の気質なのでしょうか?

湾岸戦争に関して、一般に良く知られていない事実があります。
日本の‘軍事的貢献‘です。
戦争には、攻撃する軍隊がもちろん必要ですが、それを後方から支える兵站が非常に重要です。
三国志なんか読んでいると、敵の兵站を叩くことで巨大な軍隊を無力化させる戦略がしばしば出てきますよね。
湾岸戦争の際、米軍の兵站を担当したのが日本(自衛隊)で、その軍事的貢献を詳細に分析した論文を読んだことがあります。
結論として、米軍に次ぐ軍事的貢献を行ったとする英国よりも数段大規模な軍事的貢献を行ったとされていました(論文そのものを紛失してしまったので、出自を書けません。すいません)。
それにも関わらず、大統領声明で貢献国のリストから何故日本が外されたのか、未だに謎で、理由に関しては諸説紛々です。
アメリカの悪意説から、日米の密約説まで。
まあ、妥当と考えられているのは、日米の阿吽の呼吸説です。
要するに、軍事的に目立ちたくない(軍事力を誇示したくない、あくまで軍事力を保有していないのが建て前)日本の事情を汲んで、アメリカがあえてその事に言及しなかったという説です。

質問者は、国家のイメージ戦略について言及されていますが、これに関しては既に行われていると考えるべきです。
ご自身挙げられている様に、アニメが該当しますし、漫画、小説、映画、TVドラマといったサブカルは日本のイメージ作りに貢献していると思います。
この傾向は、特にアジアで顕著です。
1年ほど前のNews Weekが‘ソフト大国日本‘という特集を組んで話題になりました。
物造りのハードパワーだけの国から、ソフトパワーを持った国に変貌し、それによるイメージがハードパワーに反映て、良い循環を生み出しているという趣旨でした。
麻生氏が自著の中で、‘自衛隊がイラクに行った時、日の丸より大きなキャプテン翼のポスターを掲げていた‘と書かれています。
日の丸を知らないイラクの人でも、キャプテン翼は知っているからです。
そして、キャプテン翼の国なら、暴力的な国ではないだろうという印象を与えるからです。
質問者おっしゃる様に、こうした作品に政治的メッセージを入れるのは難しく、逆効果になる可能性が高いと思います。
ハリウッド映画にしても、意図的に政治的メッセージを入れているわけではないでしょう。
作品には、必ずそれを作った人間(=日本人)の感覚が反映されます。
キャプテン翼に政治的メッセージが込められているとは思えませんが、作った人間(国家)が、平和的な感覚を持っていることは理解されるはずです。
竹中平蔵氏が日本版CNNを提唱しており、実現に向けて動き出している様です。
CNNは政治的主張を行うための放送ではなく、あくまでニュースを正確、公正に伝える放送です。
しかし、アメリカで製作されている以上、アメリカから見た世界のニュースであり、そこに自然とアメリカの視点、主張が織り込まれます。
それがソフトパワーになるわけで、日本版CNNも同じ効果を狙って作られるものです。
まあ、そんなこんなで、日本のソフトパワーを高める努力はあちこちで行われています。
私が長期滞在したことがある国は米国で、欧州ではありませんが、プライドのない国とも、顔の見えない国とも、少なくとも昔ほどは思われていないと思います。
今後もそれは改善していくのではないでしょうか。

最初に戻り、何故日本が軍事的に目立つことを恐れるのでしょうか?
これに関し、某省の人間と話合ったことがあります。
逆説的ですが、日本の潜在的パワーが大きすぎるためです。
日本が暴発すれば、世界の軍事バランスがひっくり返りますから。
お金はあります。
核関連も含め、高度な軍事技術を保有しています。
強大な工業生産力も持っています。
(国内では全く話題になりませんでしたが、人工衛星で作成したサンプルを回収するため、サンプル入りカプセルの再突入実験を行ったことがあります。それを詳細に検討した米国は、当時最新型だったピースキーパーと同等のミサイルを製造する能力が日本にあると結論し、新型の開発を急いだという話があります。これはほんの一例です)
その気になれば、短期間で米ロ(中国は問題になりません)に匹敵する第三の軍事大国が極東に出現してしまうわけです。
当然ですが、そうなる前に特に米国が徹底して潰しにかかるでしょう。
「北朝鮮が核を保有するのと、日本が核を保有するのでは全く意味が違う。日本の核保有は、米ロに並ぶ第三の核大国が極東に出現することを意味する」

昔、織田信長は、暗殺を避けるために馬鹿のふりをしていました。
篤姫のご主人(将軍)も、同じことをしていましたよね。
日本が将来軍事大国への道を歩むのかどうか、私には解りません。
しかし、その気がない現在、日本は必要以上に平和馬鹿を演じなければならない事情があるのです。

戦後、日本には進むべき道に幾つかの選択肢があったと思います。
その時、‘占領をされた状態を維持するのが最も安全であり、占領下において経済成長を最優先の政策とする‘という現在に続く方針をたてたのは故吉田茂です。
その方針は少なくとも最近までそれなりに上手く機能してきたと思います。
しかし、吉田自身述べている様に、政策は時代に応じ変化させていくものです。
姿の見えない経済大国から脱皮する時期が来ているのかもしれません。
また、おっしゃる様に、軍事以外の国際貢献で目立たない様にする態度は度をこしている様に感じます。
この点は改善していかなければならいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山書いて下さってありがとうございます
ですが どうも私の頭の回転が悪いのか こちらの方と論点がずれているような気がします。特に真珠湾攻撃の辺りです。
>ハリウッド映画にしても、意図的に政治的メッセージを入れているわけではないでしょう

いいえ あの2001年ディズニー製作の映画は大変に政治的陰謀を秘めた作品として有名です。この映画は史実を曲げて作ってあるのは製作者も認めてます。色々な意味で話題を呼びました。
非常な好感を抱かざるを得ない男女が出てきて観客がたっぷり感情移入したあたりで日本軍の卑怯な攻撃で不幸に叩き込まれるわけですが このシーンを見ると知らない人は怒りに震えそうになります。
こんな物を世界中で封切られたら本当に何もかも台無しです。
日本に育つとこの重度が胸に響かないでしょうが、真珠湾攻撃は世界中の日本人の子供達がいつも歴史の時間で苦しみに苛まれます。もう六十年間その時代時代の世界の日本の子供達は苦しみました。今もです。学校で苛められるし、教師すら何か言いかねないです。
パールハーバーは日本が作らないといけない映画なのですよ。ルーズベルトが自国の民を犠牲にした史実、日本軍の暗号をことごとく解読していた「奇襲攻撃」は、何にも奇襲ではなかった。その深い政治的陰謀と欧州では稀有な偉大な政治家としてのチャーチルとルーズベルトに深いメスを入れて 本当の裏切りがなんだったのかを明らかにしないといけないです。つまり あの映画が出た途端にせめて抗議してこの史実が世界のニュースに乗るくらいの手際は持てたのではないかと思うのです。後手後手になったら せめて機会を利用して正しく理解してもらうチャンスとして使うべきです。これはただの一例です。外交とはあらかじめ引いておく伏線です。そういう外交感覚があまりに無さ過ぎますよ。
もはや真実一路というほど愚直で清潔でもなく、明晰で鮮やかと言うにはあまりに、愚鈍な外交です。

気を悪くされた方がいましたら 失礼しました。
お返事くださった方々、これに懲りずに又何かの折によろしくお願い致します。まだ憲法9条と対馬がどうしたのかとか いっぱい知らない事があるのです。是非 よろしくお願いします

お礼日時:2008/08/25 08:18

日本は 国内法が未整備だったようです


今頃 国内法を整備するようです

海賊対策法を整備へ、公海上の逮捕可能に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080823- …
政府は22日、海賊行為など外国籍船の公海上での不法な行為を取り締まる根拠となる国内法を整備する方針を決めた。

 早ければ来年の通常国会に刑法改正案か新法を提出する。国連海洋法条約は各国に公海上の海賊行為の取り締まりを認めており、政府は海上交通路(シーレーン)の安全確保などにつなげたい考えだ。

 国連海洋法条約は締約国に公海上の海賊取り締まりを認める一方、具体的な方法や司法手続きは各国の国内法に委ねている。しかし、日本では国内法が未整備のため、海上保安庁などが公海上で取り締まり、日本の裁判にかけることができるのは、日本籍船での犯罪行為や外国船で日本人が被害者になった事件など、日本の刑法が適用されるケースに限られている。

 日本の貿易を支える外航海運は多くが「便宜置籍船」と呼ばれる外国籍船だ。船員も外国人が多いため、こうした船が公海上で海賊に襲われても、現状では対応できない。

 法整備にあたっては処罰対象となる不法行為を、〈1〉私有船や航空機の乗組員や旅客が、公海上の他の船や航空機などに対して行う不法な暴力行為、抑留または略奪行為〈2〉海賊船や海賊機と知って運航に自発的に参加する行為〈3〉これらを扇動する行為――などと定義し、罰則などを定める。

 国内法整備により、海保の係官らは海賊の逮捕や海賊船の拿捕(だほ)が可能になる。米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」が昨年2月、日本の調査捕鯨船の活動を妨害した事件のように不法行為の実行者が特定できなくても、船長らを摘発できるようになる見通しだ。

 ただ、政府は今回の法整備は「一義的には海保の活用を念頭にしたもの」(政府筋)としている。自衛隊がインド洋などで活動する場合、認められている武器の使用は正当防衛や緊急避難時などに限られている。海賊への対処には、武器使用基準の緩和を盛り込んだ法整備が別に必要となり、その際、現行の憲法解釈が議論になる可能性もあると見られるためだ。

 国際海事局(IMB)によると、世界の海賊の被害は2007年に263件で、70件が東南アジア、120件はアフリカ方面で発生した。日本関係船の被害も10件あった。今月21日にはアフリカ・ソマリア沖で日本の海運会社が管理するパナマ船籍のケミカルタンカーが海賊に乗っ取られる事件が発生し、福田首相は海賊対策の法整備を急ぐ考えを示していた。

(2008年8月23日03時02分 読売新聞)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報をありがとうございました。
日曜なので良く勉強します。

お礼日時:2008/08/24 09:38

ANO6です。


個人的見解ですが、補足を。

>やっぱり逃げた後けろっとして厚顔で海産物を売りに来るところをふんづかまえ無いと気が済まないです

逃げた後、日本に輸入された海産物が、密漁で獲られた魚か、韓国漁民が正規に操業して獲った魚か、どうやって見分けるんですか?
「魚が私は密漁されました~」と告白してくれれば良いですが、そんなファンタジーな事は起きませんね。
よって、密漁を防ぐには地道なパトロールをして追い出すしかありません。
あとは、外交によって韓国政府に対して韓国国内でも取り締まるように要請する事ですね。
一応、強く抗議はしてますし、韓国も一応了解してますけど、やはり自国民への対応は甘くなるのはどこの国も同じですね。

1950、60年代の漁業衝突について指摘されてる方がいますが、これは仕方ないことでした。
というのも、日本は戦後でまだまだ弱い立場でした。

それに、元々日本海は狭いので領海をどうするかで揉めやすい地域です。
よく、沿岸から200海里を排他的経済水域といいますが、日本海は狭いので重なり合う部分が出てきてしまいます。

まぁ、そういった問題を解決するために、二国間で取り決めが行われています。
日韓関係で言えば、1965年に「日韓漁業協定」が結ばれました。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents …

それ以後は、この協定を下敷きとして、問題が起こればそのつど話し合いで解決が図られます。

また、先の回答で引用した「国際連合海洋法条約」は1994年にやっと発効したモノです。
やっと、国際的な手続きが整ってきた状況といえます。
また、「不審船を逃して、情けない」などとマスコミ等を中心に一部の人間が吹聴してまわってますが、そんなことはないですよ。
先の回答にある通り、国際法に則ってちゃんと対応しています。
もちろん、逮捕出来る場合はちゃんと逮捕してますよ。
http://www.nnn.co.jp/news/070315/20070315011.html

以下は、外交全体の印象についての私個人の見解ですが。

私もANo.8cohomologuさんに近い見解を持っています。
戦後の日本は戦後復興に向けて、経済政策に全力を傾けていきます。
その為には、些細な事には多少目をつぶる判断がなされるのもしばしばでした。
まぁ、そうした経済政策を行うあまり、「名」を売ったりしてますけど。
それでもよかったんです。
なんせ、日本国民は外交関係には無頓着です。
貿易など経済に関することは敏感ですけど、それ以外は無関心。
なんで、「名を売って、実を取る」外交が展開できました。
しかし、最近はネットなどを中心に「名を欲する」国民が増えてきましたね。
そうした一部勢力が「弱腰外交」とレッテルを貼って相手を攻撃するんですね。

日本は、それなりに国力にあった外交を展開してきました。
米国や中国などの大国と比べ、派手さはないですが、着実に成果を上げる実直な外交がその特徴です。
派手さが無いため、マスコミなどもあまり取り上げず、国民も感心が薄いから目立たないだけですね。
日本外交は、発展途上国を中心に評価は高いですよ。
まぁ、それも90年代前半位までで最近は評価をジリジリと下げてますけど。

また、湾岸戦争時の日本の対応も「評価されていない」というのは間違いです。
もともと、米国がフセインをけしかけクウェートに侵攻させ、国連やフランスの仲裁が実を結びかけたころに、イラク空爆を米軍が開始しました。
つまり、イラク戦争にとてもよく似てるのです。
なんで評価してないのは米国だけで、欧州などではそれなりの評価を得ています。
ただ、日本が意図した事ではないので「トラウマ」と思いこんでるだけですね。
まぁ、その勘違いのおかげでイラク戦争では「前のめり」に米国支持をして欧州から評価を著しくおとしましたけど。

最近では、小泉や安部路線で「名を主張する」ことが盛んに行われ始めたため、中韓をはじめ世界では、日本が暴発するのではという危機感があります。
軍事拡大路線へと転向してるのではないか~という危機感です。
この危機感を必要以上に相手に与えると、国益確保の思わぬ障害となる可能性があります。
「名を主張する」というのには、こうした副作用があるのです。

外交とは、「民族心・自尊心を満足させる」為に行われるのではありません。
あくまでも「国益を最大限に確保する」為に行われるのです。
そのためには多少の事には目をつぶる必要があります。
また、外交戦で勝つには、自国の国力を知る必要があります。
米・中のような目立つ大国外交を展開するには、日本は弱小国すぎます。
今後も、身の丈にあった外交を展開してほしいモノです。

参考URL:http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/so …

この回答への補足

さっき乱獲した船がそのまま市場に現れると、日本行きの飛行機の中で読んだ新聞に書いてあったのです。ごれが嘘だと言われてしまっては私には何とも言えないです。

>湾岸戦争時の日本の対応も「評価されていない」というのは間違いです
そうでしょうか。何を根拠に評価されているとお思いですか?ヨーロッパではニュースにも日本人だの自衛隊が出てきませんでしたよ。少なくとも遠くから応援してくれているんだね、と土地の人々が感じ入ったりしていません。全然知らないと言う方が現実に近かったです。私ですら
あれほどの大金を出したと知らなかったですから。
>評価してないのは米国だけで、欧州などではそれなりの評価を得ています
そんな事はありません。日本大使館に軍隊だかゲリラだかが平然しと
入って行く場面などはニュースで盛んに流れてみんなが抵抗しないのかと唖然としたことはありましたが これよれ深い印象でわが国の貢献が欧州でニュースや特集になった感じは全然しませんが。

>外交とは、「民族心・自尊心を満足させる」為に行われるのではありません。
いいえ、少なくとも「民族としての誇りがあるかのように」見えなければ世界の人々から蔑視されます。特に欧州は誇りの無い民族など相手にしないです。
>日本が暴発するのではという危機感があります。
ですから ここが外交のまずいところなのです。日本の国民がそういう体質ではないという事を さりげなくアピールし続けないといけません。それは政治家の発言ではなく アメリカがハリウッド映画で世界の人々を魅了し続けたように ああいう方法でやるのです。全然政治の匂いの無いメディアを通してやらないと外交感覚としては失敗です。全世界に広まっているアニメに含ませるとか。
日本の文化を理解しているヨーロッパの子供達、青少年というのは教育映画を見て深めたわけじゃないんです。それはドラえもんの伸びた君やその家庭や学校の場面からです。幼少時から毎日見て育った世代がもう25歳くらいになっています。日本の子供以上に見続けています。

日本の外交は身丈に合っているとは全然思えないです。地味がいいというものでもないです。何しろジェトロからして万国博覧会で日本館の周りに目隠しをして他国の人を寄せ付けないで竣工を祝うような感覚ですから。これは広く報道されて人々を瞠目させましたよ。こんな国は世界に一つと無いと言われて、私は恥ずかしさの余り外に出られなかったです。良く体質を現した一例です。

補足日時:2008/08/24 08:57
    • good
    • 0

日本は本気になれば、できるはずです。

しかし、中国とは、ギョウザ事件で、朝鮮とは、拉致問題がある関係でしょう。経済水域200海里までは、その国に使用権があるわけです。また、ロシア・韓国・中国は、竹島・尖閣諸島・北方領土の問題がありますので・・・これらを解決ゆせんでしょう・・どれも日本のものであり{島根・沖縄・北海道}もめているからが、理由のひとつでしょう。日本政府は、やってはいないはけではなくて、抗議をしたり、会談をしているのですが・・・日本は、アメリカと、日米安全保障条約を戦後結んでいるので、アメリカとも協力してけばいいのです。朝鮮は、拉致問題が、解決していないし核保有国だし経済制裁が、なくなればよくなるはずです。経済制裁も、物資を中心に送ることなのでおかねがすごくかかるわけです。とにかく問題解決優先にいくでしょう。
    • good
    • 0

あくまで参考意見として。



私は、日本の外交政策がそれほど間違っていると思っていません。
専門的なことは置いて、違法操業の漁船が領海を侵犯したから、拉致被害者が帰ってこないから、それほど困ることがあります?
それより、そうした子細なトラブルに拘り過ぎて、他国との関係を損ねる方が国益に反すると思います。
フランスを例にあげている方がいらっしゃいますが、現代の経済は世界全体で繋がっており、他の経済的に強力な国を無視して自国の経済を成立させることは不可能です。
中国に関して、一方的に日本が譲歩している様に良く言われますが、日本の立場がそれほど弱いものであれば、ギョーザ事件にあれほど拘ることはあり得ません。
無視か、強圧的に潰しにかかるかどちらかです。
再調査を繰り返したり、福田が一時情報を隠したりしたため、日本が譲歩という印象を与えるのでしょうが、中国らしくやるなら(笑)徹底低的に無視が普通。相手国に不利な情報を伝えて、公開を一時控えてもらう様に依頼なんてまどろっこしいことしませんよ。
これは、日本が中国にとって重要な貿易相手国であるからで(胡主席の異様に長い日本滞在を見ても解るでしょう)す。
一方、日本にとっても中国は重要な貿易相手国ですから、便宜をはかる。
当然のことです。
チベット問題がとやかく言われますが、踏みにじられたのはチベットであって、日本でもフランスでもありません。
逆に、どうでも良い国?のために自国の利益を損なうのは無意味という大人の判断を両国ともした、それだけのことです。

竹島については、ネット上で散々批判されていますが、韓国の現状をご存知でしょうか?
以前、調査船派遣問題で騒動になった時と同様、もしくはそれ以上の騒ぎになっています。
日本ではほとんどの国民が無関心ですが、向こうは、‘いつ戦争になるか‘というレベルで大騒ぎです。
連日、新聞、TVが竹島報道を行い、大新聞が‘日韓もし戦わば‘と戦力分析を行っています。
これは、韓国人が火病持ちだからではなく、本気で怖いからです。
今回の騒ぎはリアルタイムで見ていませんが、調査船の時韓国にいた知人の話では、普通の市民が‘いつ日本が攻めて来るのか‘と本気で心配して、しきりに話題にしていたそうです。
日本の国民がこの問題に無関心でいられるのは、強大な軍事力、国力に守られているからです。要するに、戦争すれば勝てる相手だから、特に気にする必要もないわけです。
以前、児玉譲の‘日露戦争‘を読みましたが、全3巻の内1巻が起こる前の話でした。
ロシアの南下政策に日本がブチ切れて戦争を起こすまでの話ですが、大国が小国を追い詰める手口、それに小国がどの様な反応を示すのか、良く理解出来ると思います。
これを読むと、日本の竹島政策がある程度理解出来ると思います。
最終的には軍事行動をとることになるのでしょうが、別に焦ることはなく、既成事実を積み重ねてジワジワ追い詰めていけば良いのです。

個人的な印象ですが(国家機密を知る立場にはないので)、日本の外交政策を非常にしたたかだと思います。
アメリカを自国に引っ張り込んで、本来膨大な金のかかる国防費をGDPの1%以内に抑えたり、核に関連した技術を平和的な技術として蓄積し、‘保有‘をちらつかせることで恫喝をかけたり。
したたかに、上手く立ち回っているとは思うのですが、実利と面子は違いますよね。
私見ですが、日本外交は弱いというより、実利を追求しすぎて面子を捨てすぎたという印象を受けます。
面従腹背で利益を追求するのは正しいことなのでしょうが、やはり毅然とした態度をとって欲しいと思うし。
国防費の無駄使いと言われても、空母を中心とした日本艦隊が台湾海峡に出現する光景を想像するとワクワクしたりしてしまいます。
核武装も同じ。
回りくどいことをしていないで、大量の核ミサイルを保有し、アメリカと対等に渡り合える国に....なんて考えてしまいます。たとえそれが不利益なことであってもね。
豊かな時はあまりこういうことを考えないのかもしれない。
だけど、これからの時代の日本国民にとって、‘国家としての誇り、つまり、日本人としての誇りは必要不可欠になってくるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の外交がしたたかですって?私にはぜんぜんそうは見えないです。湾岸戦争でもあれほどお金を使ったのにヨーロッパではなんにもしない国のようにしか印象されていませんよ。ただの一円も使わないどころか自衛隊が来てくれたようにも見えてません。テレビに出てこないです。
物資を送っている様子をしきりと宣伝しないともう21世紀の国家はアピールできないのは周知の事です。デイズニーなんかにあんなインチキなパールハーバーを封切られるうんと前に全世界が見てくれるような映画を作らないといけなかったしー作っているんですけどね 難しすぎてディズニーみたいにはばっと見てもらえないのです。
>アメリカを自国に引っ張り込んで、本来膨大な金のかかる国防費を
日本はですね、人類唯一の被爆国なのです。あの国が落としたのですよ
何をおっしゃいますか。
>領海を侵犯したから、拉致被害者が帰ってこないから、それほど困ることがあります?
あなたは正気でこれを書いていらっしやいますか?
陸続きの国々だったらまだしも、四面を海で断絶されている国に忍び寄ってその国民を誘拐して行くなんていうのは ある事ではないですよ。
一人連れて行かれただけでも戦争ですよ。それがどうでしょう....何人連れて行かれました?これが瑣末な事で 何か他に大切な事がありますか? この上でお答えくださっている方のを銃撃なんていうのも
もしも逆の立場でしたらあちらは4000人も拿捕されて黙っていますかね
どこの国でもやっぱりもっと怒りを表さないですか?
ま、ま、まぁ 経済が危うくなるからここまでの4000人、見なかった事にしよう、てどこの国の政治家が黙殺しますか?皇太子一人殺されても世界大戦になるんですから。30人だか40人の漁師が死傷してかつ4000人なんて数を出したら..って言うかこんなになるまで良く数えていたものだと驚いてしまいます。何か数字の間違いだといいのですが。

>踏みにじられたのはチベットであって、日本でもフランスでもありません。逆に、どうでも良い国?のために

物凄く驚いてしまいました。ほとんどこの活字には身体的苦痛を覚えます。上のご回答者様、明日あらためてお礼を書かせて下さい。本日 これにてちょっと休みます

お礼日時:2008/08/23 11:14

 質問者様の憤りの気持ちに大きく共感できます。

私は日々のテレビニュースを見ながら、「ふーん」「へーっ」と言ってるだけで全然勉強などしていない無知な人間で、この数年はめんどくさくなって新聞もろくに読まないほどですが、シロウト考えでは 平和ボケ がこれらの根底にあるのではないかと思います。
 「今の日本は平和だからねぇ」とよく耳にしますが、ほんとに平和なのかなあ、と疑問に感じます。拉致はまさしく現在進行形のことです。みんな自分や自分の家族が被害者じゃないから全然差し迫って感じていません。
 違法犯罪者に発砲するお話ですが、1950、60年代に韓国は日本海で操業中の日本の漁民に銃撃を加える事件が相次ぎ、日本漁民の死傷者は33人だったか、44人だったか出ました。拿捕された漁民も確か、約4000人にのぼったと記憶しています。以前住んでいた地方でも、そのころ直接怖い目に合った人の話を何回か聞いたことがあります。漁師さんたちの話では、警告も何も無くいきなり発砲してくるから韓国・朝鮮は怖い、怖いと言っていました。兄弟や親がケガをさせられた人もいました。
 今は韓国もそういう乱暴なことはしないでしょうが。しかし、しないと決めるのがおめでたいお話であるのは世界を見渡せばすぐにわかりますね。「まさかしないだろう」「まさか今、そんなことをするはずが・・・」そう楽観的に考えていると、そのまさかは起こり得るんですよね。グルジアで何千人(?)が死んで、難民が発生するとは・・・・・・、しかもオリンピックの期間中に・・・・・・。生き馬の目を抜く国際社会の厳しい現実を日本人が現実の自分の問題として感じるには、残念ながらもっと多くの被害者が出なければならないのかな、と思うことがよくあります。そして、その被害者の中に自分は入りたくないのです 
 韓国が今後はそういう事をしないでちゃんと国際的取り決めにのっとってやってくれたらいいなあ、と期待しつつ、その上の北朝鮮はまだ1950年、60年代の韓国の感覚でいる人が多いようです。この5月には、北朝鮮内を観光旅行中の54歳の主婦が北朝鮮軍の発砲で死亡しました。このニュースはそちらでも接しられたでしょうか?スカートをはいて散歩中の主婦が軍事境界線を越えたという事で射殺されました。が、解剖や目撃証言などからどうも警告など無しに、いきなり発砲された模様です。また、北の事件に関する発表も南の調査発表が出る度に変わっています。
 北は、2002年6月にも東シナ海で警告放送、威嚇射撃など一切無く、いきなり韓国海軍の警備艇(警備艦だったか?)に銃撃を加え、韓国海軍が9人くらい死亡、負傷者も2桁に上りました。20代前半の若者が死亡者に多かったです。「西海交戦」で検索されたら出てくるかもしれません。
 北朝鮮は日本に隣接してる国ですから、こういうことは日本人は知っていてもいいことだと思います。
 ご近所さん同士、ほんとは仲良く楽しく暮らしたいものですが、国際社会の現実はなかなかそうさせてくれませんね。

 全然回答になってなくて、すみません。
 海外在住日本人の在外投票、数年後には地方選挙分も投票できるとニュースで聞きました。在外投票の投票率アップにもご尽力くださいませ。海外からの新しい風を期待致します。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
知らない事ばかりで大変勉強になりました。
やっぱり赤恥曝してでも聞いてみて良かったです。
お陰で 国内の法律から整えないといけなかった日本の事情とか
どんどん撃ってはいけない(苦笑)だとか、良く分かりました。しかし、膝を打ち砕けなんて書いてしまって 酷い物でしたね 私も...

それにしても ここにも当の該当国の方がお見えになるみたいで
別建てで今度一度聞いてみたいです。何かと言うと日本大使館に卵を投げつけて抗議したり凄いですよね 恨み方の濃度が。私が良く言うのに中国とか朝鮮の人達と顔形が似ていても決定的に違うのは あの恨みの執念の度合いだと。あの戦争では原爆落とされましたが一々今になって言いませんよね。アメリカ大使館に卵を投げにも行かないし。
一方ではnogul2nさんのおっしゃるような 30人も殺傷したり4000人という大きな被害を出している彼らです。日本からの技術と経済の援助を受けながら 乱獲する、射殺する、拉致する、人の国の教科書に文句言って大使館に卵投げる....どうしたって理解に苦しみます
人に何か厚意をいただいていたら こういう事はしないものです
片手で札束受けながら もう片方で核のボタンに手を伸ばしているっていうのも私達とは体質が違います。
どうやってお付き合いしろと言うのでしょう。違う星に行きたい気分です。又海に囲まれていて お隣がうんと遠いような星です

お礼日時:2008/08/24 09:56

すでに回答されてますが、重ねて。


自国の領海で違法操業したり国籍を示さず、また日本国に許可を求めずに航行している船を発見した場合は、海上保安庁が国際法と日本国の憲法および法律や条例などによって定められた手続きに乗っ取って毅然と対応しています。

「不審船」とは、海上保安庁法第20条第2項において

===以下引用===
1.当該船舶が、外国船舶(軍艦及び各国政府が所有し又は運航する船舶であつて非商業的目的のみに使用されるものを除く。)と思料される船舶であつて、かつ、海洋法に関する国際連合条約第19条に定めるところによる無害通航でない航行を我が国の内水又は領海において現に行つていると認められること(当該航行に正当な理由がある場合を除く。)。
2.当該航行を放置すればこれが将来において繰り返し行われる蓋然性があると認められること。
3.当該航行が我が国の領域内において死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁錮に当たる凶悪な罪(以下「重大凶悪犯罪」という。)を犯すのに必要な準備のため行われているのではないかとの疑いを払拭することができないと認められること。
4.当該船舶の進行を停止させて立入検査をすることにより知り得べき情報に基づいて適確な措置を尽くすのでなければ将来における重大凶悪犯罪の発生を未然に防止することができないと認められること。
http://www.houko.com/00/01/S23/028.HTM
===以上===

と定められています。
また、『国連海洋法条約』の第110条に、主権国家が臨検を出来る場合が定められています。

===引用===
第110条  臨検の権利

 1   条約上の権限に基づいて行われる干渉行為によるものを除くほか、公海において第95条及び第96条の規定に基づいて完全な免除を与えられている船舶以外の外国船舶に遭遇した軍艦が当該外国船舶を臨検することは、次のいずれかのことを疑うに足りる十分な根拠がない限り、正当と認められない。
a 当該外国船舶が海賊行為を行っていること。
b 当該外国船舶が奴隷取引に従事していること。
c 当該外国船舶が許可を得ていない放送を行っており、かつ、当該軍艦の旗国が前条の規定に基づく管轄権を有すること。
d 当該外国船舶が国籍を有していないこと。
e 当該外国船舶が、他の国の旗を掲げているか又は当該外国船舶の旗を示すことを拒否したが、実際には当該軍艦と同一の国籍を有すること。
 2   軍艦は、1に規定する場合において、当該外国船舶がその旗を掲げる権利を確認することができる。このため、当該軍艦は、疑いかある当該外国船舶に対し士官の指揮の下にボートを派遣することができる。文書を検閲した後もなお疑いがあるときは、軍艦は、その船舶内において更に検査を行うことができるが、その検査は、できる限り慎重に行わなければならない。
 3   疑いに根拠がないことが証明され、かつ、臨検を受けた外国船舶が疑いを正当とするいかなる行為も行っていなかった場合には、当該外国船舶は、被った損失又は損害に対する補償を受ける。
 4   1から3までの規定は、軍用航空機について準用する。
 5   1から3までの規定は、政府の公務に使用されていることが明らかに表示されておりかつ識別されることのできるその他の船舶又は航空機で正当な権限を有するものについても準用する。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaiyo/unclos.h …
===引用以上===

つまり、「正当な理由が確認されるまで、「どんどん撃」ってはならない」のです。
なんで、通常は停戦命令や国籍・所属を確認し、必要なら乗り込んで調査することができます。
追跡に関しても国連海洋法条約は「沿岸国権限ある当局は、外国船舶が自国の法令に違反したと信ずるに足りる十分な理由があるときは、当該外国船舶の追跡を行うことができる(第111条)」との定めに応じて行います。

まぁ、確信犯的に違法操業をしてる漁船や海賊船は、従えば逮捕されると分かってるので逃げますけどね。
で、取り合えず日本は認められた追跡を行いますが、公海に出るまでしか認められないので領海から逃げられたらそれまでということになります。
たまに撃ち合いとかになりますけど、それは相手が撃ってきた場合のみですね。
これは「警察比例の原則」として、仕方ないことですし国際基準でもあります。

北朝鮮の制裁については、米中露(ついでに韓と欧)と歩調を合わせない限り、日本が単独で経済制裁をしても効果が半減かそれ以下、下手をすると米中露などの国々から日本が悪者にされかねません(「日本が北朝鮮の核問題の足を引っ張ってる」)
日本にとって拉致問題は重要ですが、他国にとっては大した意味はありません。
むしろ、日本が「人権問題だ~」と言ってることを白い目で見ています(日本は世界の人権問題に疎いのに、自分のことになると主張する)
なんで、「拉致問題は日朝二国間の問題」という態度を取るんですよ。
日本としては、拉致問題をほっとけば国民から総スカンを喰らい、核問題で他国との歩調を著しく乱せば外国から批判が飛んでくるで板挟み状態です。
それを示すように、「制裁(国民向け)と対話(外国向け)」と言い張ってるのです。
まぁ、小泉訪朝以前は拉致問題はほぼ無視状態だったので、それよりは進歩したのかもしれませんがね。(国民がメディアに踊らされてるだけともいえるけど)

>こういう政治家を育てた親の責任でしょうか

いいえ、国民の責任です。
日本国民は、欧米などの民主主義が発達した国に比べ、政治に対して関心が薄すぎますし、国民同士がどうも腫れ物に触るように本音で話し合おうとしません。
まぁ、かくいう私も興味ある分野は、情報収集しますけど、興味ない部分はどうしても手薄になってしまいますけどね。
こうしたネットでのコミュニケーションとともに、もっと日常の場でも政治や国際情勢、経済について国民同士がコミュニケーションを取る必要があるでしょうね。
そうして、勝海舟のような政治家が生まれる土壌を作っていかねばなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海の上での詳しい取り決めを引用していただき ご親切にありがとうございました。海上保安庁は一応最前線なので慎重にしないといけないというのは分かりましたが やっぱり逃げた後
けろっとして厚顔で海産物を売りに来るところをふんづかまえ無いと気が済まないです。
自分のところで盗まれたのに買ってやる自治体は 不甲斐ないです。
市場で見張っていて尋問しないといけないです。場合によっては連行して事情を聴かないと。国民にはこれ等の人から買ってはいけないと説得しなくては。

勝海舟は日本が誇る政治家です。いつの時代でも100倍薄目の器量でもいいですから一人は居て欲しいです。
北の方だって盛んに入り込んでくるロシアを
イギリスを巧みに動かして追い返したじゃないですか。ああいう手腕が外人を見た事も無い歴史の境目の人物でやれるという胆力と英知が素晴らしいです。奇跡のようです。赤貧洗うが如しの家に生まれて なお。
今どんなに堕落しても 私は日本人の本質を信じているんです。

新聞を読んで真偽を判断するのは難しいです。
憲法9条だって 本当には私は分からないのです。ずっと守らないといけないのだと確信していたのですが ここで主張している自分の論調と合致しなくなります。考えているだけでも疲れ果ててしまいますね

お礼日時:2008/08/23 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!