
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
元保健所づとめです。
原則として「民有地にある場合は土地の所有者が処理」です。
鳥インフルエンザが大騒ぎになってた頃は、パニック防止のために保健所が回収してた自治体もあるけど、最近は下火になってるので本来の流れどおり土地の所有者にお任せしてるところが多いと思います。
気持ち悪いのは十分わかるのですが・・・保健所はあてになりません。自分でポリ袋にいれて、燃えるゴミに出してください。
詳しくは↓東京都HPをご覧ください。厚生労働省と環境省の通知文がもとになってるので、日本全国他の自治体でも同じ対応です。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sizen/tyoujuu/ …

No.2
- 回答日時:
市が処理をしてくれるのは 公道などです。
個人所有の土地に入り 処理をすることはありません。
個人所有のなかの責任は すべて個人ですることになります。
お気の毒ですが 質問者さんがするか 何でも屋さん(タウンページなどに掲載)に有料で依頼するしか手段はありません。
裏の手として その死骸を公道に出して 市に連絡という方法も
なくないですが 公道にだすにも 死骸を 袋に処理するも
変らないので 今回は家族のどなたかが処理するしかないですね。
考えようによっては 猫などの小動物よりは マシと捉えてみると
若干、楽になりませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣立つのを見守っていたんですが、静かだな、もう巣立ったのかなと思って覗い 2 2022/05/04 08:21
- 虫除け・害虫駆除 大きい蜘蛛とゴキブリを退治したのですが心配で 4 2022/08/08 00:13
- 一戸建て ゲジゲジ 6 2022/09/05 13:06
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 風水 自宅の庭に蛇の死骸がありました。 縁起は良いんですか? あとどう処分したら良いですか? 詳しい方教え 4 2023/08/19 20:50
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 爬虫類・両生類・昆虫 なんで黒光りの奴は死ぬ時裏返るの? 3 2022/06/23 08:40
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 虫除け・害虫駆除 虫がほんとにむり。死骸をみるのも羽音も嫌すぎて紙魚や鼻につく赤いやつでさえ動揺してあちこちぶつけるく 7 2023/07/27 16:26
- 生物学 草食の兎や鶏や牛でも、小部屋に閉じ込められた状態で、目の前に動物の死骸の肉しか無いなら、食べるのか? 1 2023/04/01 02:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼ってた鳥(種類は何でもいい...
-
鳩が父母宅のベランダで卵を。...
-
鳩を野生に戻すには?
-
鳩が歩けなくなりました。
-
カラスに石をおもいっきりぶつ...
-
怪我した鳩がいたら警察に通報...
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
鳥好き・・・
-
ハトは何を食べますか?
-
鳩の羽が耳とおでこにぶつかっ...
-
鳩の足に絡み付いた巣材
-
鳩の罠網について
-
ダンボールに粘着剤がついたタ...
-
小型のハトの生態について教え...
-
出会い系又はネットで使われて...
-
カラスと仲良くなりたい
-
毎朝ハトが群れで高く飛んでい...
-
近所の方が飼育してるレース鳩...
-
つばめが巣を作ったけど最近来ない
-
小桜インコの雛が開口呼吸をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
レース鳩がうちの玄関前にずっ...
-
飼ってた鳥(種類は何でもいい...
-
鳩がベランダで動けなく(?)...
-
鳩が父母宅のベランダで卵を。...
-
保護したハトの今後・・・
-
出会い系又はネットで使われて...
-
鳩の羽が耳とおでこにぶつかっ...
-
カラスに追いかけられました。
-
毎朝ハトが群れで高く飛んでい...
-
ダンボールに粘着剤がついたタ...
-
怪我した鳩がいたら警察に通報...
-
鳩の罠網について
-
公園でハトに食パンをやること...
-
ハトやすずめは夜はいったいど...
-
鳩を野生に戻すには?
-
カラスに石をおもいっきりぶつ...
-
ケガした鳩を助けたことがある方
-
近所の方が飼育してるレース鳩...
-
以前、ディズニーランドに行っ...
おすすめ情報