dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税関について日本から海外へ出発する時、例えば「zucca」の時計や「LeSportsac」のポーチなどは、税関に入るのでしょうか?
何が税関に引っかかりますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

外国製品を持ち出し、それを持ち帰る場合は、


出国時に税関で申告をしていないと、帰国時に関税等が掛かる可能性があります。(高額商品の場合)

ご質問の「zucca」の時計は国産なので、帰国時に関税等がかかる可能性はありません。
「LeSportsac」のポーチは一般貿易では課税対象(関税8%+消費税)ですが、旅行者の場合は商品価格が低額なので無申告で大丈夫です。
したがって、何の手続きをしなくて出国しても帰国時に門愛になる事はありません。

>何が税関に引っかかりますか?
日本出国に際して税関のチェックを受ける事は希です。
重文クラス以上の文化財や、輸出規制のある精密機械類を所持している可能性があると判断された場合だけです。
いずれも一般人の旅行者には縁の無い物です。
入国に際しては、高額商品、たばこ、酒、医薬品などが課税対象です。

税関での海外旅行の手続↓ に詳しく説明があります。
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/index.htm
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切にサイトを貼ってくださってありがとうございました。
zuccaの時計は国産なんですね。勉強になりました。
ブランドと聞いて少し大げさになってしまいました;
返答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/24 23:07

高級ブランド時計、日本製の刻印のない貴金属のアクセサリーは必ず申告して行ったほうがいいです。


 たとえば 使用して多少傷のある時計でも、
ロレックスなどは 中古で購入して帰国と思われることもあります。

 ポーチとかは全く問題ないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最速のお返事ありがとうございました。
時計は国産で、レスポのポーチも大丈夫らしいので安心して出国できそうです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/24 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!