
この前、新しくできた塾の勧誘で電話がかかってきました
電話番号を教えてないのに電話がかかってきたことはもちろん不思議ですが、なぜか私の情報がしっかりと相手に伝わっているのです。
こんな感じです。
勧誘「もしもし山田花子さん(仮名)いらっしゃいますか」
私「はい私ですけど」
勧誘「あ、花子ちゃん?実はね、新しく塾ができたんだよ。塾ができたばっかりだから本当だったら○○円なんだけど特別価格で××円なんだよ」
私「そうゆうの興味ないんですけど...」
勧誘「興味ない?それはまずいな~。高校2年生でそれはまずいよ。うちの塾はね・・・・」
こんな風に私の名前や学年まで知っててちょっとこわいです・・・
なんでここまで知ってるんですか??
しかも私だと知った瞬間タメ口になったし(苦笑)
だれか教えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
周りの人を疑ることをお勧めするわけではありませんが,たとえばクラス名簿とかを作ったりすると,それを買い取る業者がいます。
あと,何かの機会に個人情報を教えた業者が,個人情報保護法の対象業者になっていなかったり,あるいは法律を無視して個人情報を漏らすということもありえます。
私の場合,同窓会名簿に,あえて連絡先を教えなかったのに,お人よしの親が同窓会(実際は同窓会名簿作成業者)に教えて
→さらに同窓会名簿が個人情報を売買する業者に渡り
→そこから情報を買い取った業者がセールスの電話を掛けてくるようになりました。
No.2
- 回答日時:
個人情報を扱っている会社
ランドスケイプ
http://www.landscape.co.jp/
パンワールド
http://www.pan-world.co.jp/
塾や消費者金融に個人情報を販売しているようです。
情報の入手ルートは表面に出ていませんが、個人情報を扱った企業(通販や教材販売等)が倒産すると、データが流出している様です。
1990年度(高校2年)のデータも扱っています。
この様なところから塾はデータを購入しています。
No.3
- 回答日時:
貴方の今の情報は、幼稚園の名簿からでも判ります。
製作年が判れば現在の年齢、つまり学年も判ります。たぶん情報としては電話番号と名前、年齢、住所くらいでしょう。心配は要りません。塾の勧誘の一番良い断り方を教えます。
「高校は退学しました」これで決まりです。本人と思われないように、{妹は」とか、「娘は」とか付けても良いですね。
「○○塾の××と申しますが」と自分から名乗るようなら話ぐらい聞いても良いかもしれませんね。そういう人なら情報の出どこを聞いても「○○幼稚園の卒園名簿から高校二年の方に電話しています」とか教えてくれるかもね。
不審な電話に対する注意。
注意(1)
家に電話が掛かってきた時に、相手が名乗るまで山田花子さんはいらっしゃいますかと言われてもけして自分がそうだと言わないことです。自分がそうでないときも(たとえば花子の妹のとき)山田花子という人間が居るかどうかも言わない方が良いでしょう。自分から名乗らない電話は信用しないことです。
注意(2)
電話をナンバーディスプレイにして、番号が不明の電話には出ない。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
個人情報を集めて,いろいろな会社などに有料で提供している会社があるわけです。
以前,研修を受ける機会があり,個人情報の流通の現状の話があったのですが,いわゆる「個人4情報」といわれている「住所,氏名,年齢,性別」は,1件(1人分)の売買価格の相場は100円程度だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 これは自分が間違ってますか?500枚差し上げます。 経緯を簡潔に話しますと、入塾体験で酷い目に会いま 4 2022/11/14 21:23
- 予備校・塾・家庭教師 ある最低最悪な塾についての、仕返しをしたいです。 仕返しとか幼稚だとか思われると思いますが、幼稚でも 2 2022/11/16 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢の母が某宗教にしつこく勧誘され、困っています。 一度断ったのにも関わらず、電話、訪問、手紙と、し 7 2022/04/25 16:58
- 片思い・告白 これは相手を好きということなのでしょうか?次高三の女子です。 私は個別学習塾に通っています。そこで1 6 2022/03/24 11:35
- 予備校・塾・家庭教師 最悪な塾について質問させてください。 トライという塾についてで、塾探しの時にその塾に無理やり強制的に 8 2022/11/14 14:43
- 消費者問題・詐欺 個人情報保護法とセールスマン 4 2022/07/31 19:36
- 会社・職場 勧誘行為をする人たちの情報源について知りたいです。 1 2023/04/16 00:41
- その他(悩み相談・人生相談) 顕正会に入信させられてしまいました。 先日、勧誘であることを隠されてLINE交換をしてしまい、その後 1 2022/07/31 20:07
- 予備校・塾・家庭教師 自分の息子から聞いた話です。 塾で有り得ないことを言われたらしいです。 事の発端は、 自分の息子が今 5 2022/11/07 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 私の家は根っからの宗教一家で、宗教で初級・中級・上級とあり、今年の秋に私は中級を受ける事になりました 5 2023/07/06 08:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドハンティング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
謎の電話番号
-
しつこい営業電話
-
いきなり警察署から電話があり...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
日本直販という有名な通販会社...
-
しつこい電話勧誘について
-
タッカーの電話という刑罰
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
[至急]公務員試験申込、持参に...
-
一般家庭へのセールス勧誘電話...
-
先程非通知で電話がかかってき...
-
日本語と中国語で留守電残され...
-
早朝に、変な電話がかかってき...
-
自分が間違え電話をかけてしま...
-
LCラブコスメを利用したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
ヘッドハンティング
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
しつこい営業電話
-
謎の電話番号
-
日本語と中国語で留守電残され...
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
しつこい電話勧誘について
-
会社にかかってきた怪しい電話
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
早朝に、変な電話がかかってき...
-
LCラブコスメを利用したら
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
いきなり警察署から電話があり...
-
先程非通知で電話がかかってき...
-
たまにある非通知のワン切りは...
-
佐川急便に集荷をすっぽかされ...
-
迷惑しています。(電気保安会...
-
実家にかかってってくる電話
おすすめ情報