dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おしっこ終わった際には終わった感じがあるのに、実は終わってなく尿漏れしてしまうことがあります。残尿感はなく、逆に、”終失感”とでも呼んだほうが良い症状で悩んでます。
前立腺肥大なのかなと思って調べてみても、症状が当てはまりません。頻尿でもなく、夜も寝ると一回も起きません。小便の勢いも良いです。痛くもありません。普通に生活していての尿漏れではなく、おしっこし終わったときだけに起こる現象です。
医者に行ったらうまく伝わるようであれば行きますが、一度お聞きしてからにしようと思って書き込みました。参考情報頂けると幸いです。

A 回答 (4件)

チャックから出しておしっこをしている場合、


ズボンなどで尿道が圧迫されているせいか、
終わったと思ってズボンの中にモノをしまうと
圧迫から解放されたせいで、ちょっと出てしまう事があります。

なのでおしっこをする時はなるべくフリーダムな状態でしてみてくださいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デニムではなく、スーツの時にもなるので、ボクサーパンツが原因ですかね。半勃起と合わせて、圧迫感を確認してみます。
と書いていて、立ってする時だけかもしれないと思うようになってきました。どうもです。

お礼日時:2008/08/27 20:38

単に圧力の関係だと思います。


また、便秘等できばった事がきっかけになって緩くなることがあると聞いた事があります。尿を出す際の筋肉の関係でしょうか…?
男性と女性で違うのでしょうかね…?
    • good
    • 0

私も経験あります。



根元だけが半勃起状態で尿道が狭くなり、尿が残っちゃたのだと思います。
勃起って性的刺激関係なしになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同様の方がいて心強いです。どうもありがとう。半勃起だったか、次回確認してみます。

お礼日時:2008/08/27 20:35

当方27歳男ですが、3~4年ほど前に同じ症状でした。


確かに出し切ったはずなのに、パンツをはく動作に移った瞬間、ちょろちょろと・・・。
とくに痛みがあるわけでもなく、病的な感じを受けなかったのでただ○○○が緩いだけだ、と
放っておいたところ、何事も無く今に至ります。
最近はほとんどなくなりましたが、疲れているときとか、たまにやっちゃいます。
ご心配なら病院で見てもらったほうがいいと思いますが、たぶん大丈夫ですよ。
わたしも息子も至って健康ですから。
たぶん・・・緩いだけね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疲れは確かにあるかもしれません。緩いだけか、少し様子見ます。どうもありがとう。若くてもなるのなら、少し安心。
ただ、30代後半になったら、キレは悪くなってきましたけどね。

お礼日時:2008/08/27 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!