dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言いにくいのですが…
ここ1、2ヶ月くらい、陰部(尿道口か膣)あたりがムズムズ?というか、気持ち悪い症状が出てます。
大体トイレで小をした後に症状が出て、一度症状が出たら長時間経つか、寝ないと治りません。
その症状が出た時は、トイレで小をしたり、足を広げたりして尿道口(膣?)が広がるようにすれば少し症状がおさまるんです。ただ、症状が出てる時に尿を出すと、出してる間はおさまるのですが、し終わって尿道口を閉じたら逆にもっと気持ち悪くなったりします。
実はこの症状は小学生の時にもあったんですが、いつの間にかマシになっていて、それから今までの間はほんとにたまに症状が出るくらいでした。
でもここ最近、マシな日はあっても毎日気持ち悪いのが続いてます。
この症状が出た時、気持ち悪くて眠れないほどなので治したいのですが、この場合、何科の病院に行くべきですか?あと、同じような方いらっしゃいませんか…?

A 回答 (4件)

女性ですよね


基本は、泌尿器科です。

尿道炎
排尿時の違和感・かゆみ・違和感・ムズムズ・痛痒い・ヒリヒリ・痛み、頻尿、尿道から分泌物や膿が出るなどの症状があります。
    • good
    • 2

恥ずかしいなら、婦人科、


気にしてないなら、泌尿器科、性病科
    • good
    • 1

泌尿器科か、婦人科で良いと思います。



膀胱炎ではないですか?
良かったら検査を受けて見られると良いと思います。
    • good
    • 2

ちんちんの事なら泌尿器科です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!