dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国にビザ申請不要な15日の旅程で入国して、その後、学生ビザに切り替えることは不可能なのでしょうか?

あるページには「観光目的での15日以内の滞在はビザ取得が免除されるようです。逆に言えば、15日を超える滞在の場合には事前にビザ取得が必要と規定されています。」となっていますが、事前にビザが取得とハッキリ書いていません。

また、中国にて入国後、学生ビザに切り替えている人がいると聞いています。誰か15日の旅程で入国して学生ビザに切り替えた人はいないでしょうか?

http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/lsyw/qzyw/t3 …
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …

A 回答 (1件)

>中国にビザ申請不要な15日の旅程で入国して、その後、学生ビザに切り替えることは不可能なのでしょうか?



中国の大学の入学許可書など本来学生ビザ申請に必要な書類が揃っていれば、ノービザで入国して中国で学生ビザを取得しそれを元に居留許可を取得することは可能です。

>観光目的での15日以内の滞在はビザ取得が免除されるようです。逆に言えば、15日を超える滞在の場合には事前にビザ取得が必要と規定されています

中国に入国する際、空港ですとたまに復路の航空券の提示を求められます。(自分の過去の例ですと北京の空港では聞かれますが、上海では聞かれたことはありません。また香港との国境でも聞かれません)
この航空券を見てノービザなのに帰国日まで15日を越えることが分かった場合、いろいろと聞かれると思います。ただ、この時点で大学の入学許可など揃えていれば、それを提示するだけでいいと思います。(特に何もなくても15日目で一度香港やベトナムに出国するとか言えばそれで終わりです。ただ中国は多重基準・不一致営業の国なのでどうなるかは断定できません)

なお必要な書類の中には健康診断書があります。日本の国公立病院で検査を受ける必要があります。もちろん中国入国後に中国で受けることも出来ます。健康診断の結果を記入する用紙はビザの申請用紙と一緒に渡される専用の物です。
もちろん日本にいるうちに入学申請とかはしていきますよね?なら健康診断も含めて日本でやっていったほうが楽です。

>誰か15日の旅程で入国して学生ビザに切り替えた人はいないでしょうか?
自分は以前1年の留学をした際はビザを取っていきましたが、本科生留学をしている知り合いが1年おきの帰省のたびにノービザで入国しています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!