dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜アリーナの立ち見席でライブを見たことのある方、教えてください!

桑田佳祐のカウントダウンライブに行くことになったのですが、
友だちに「立ち見席はステージがほとんど見えないから、オークションで
指定席を探した方がいいんじゃないか」と言われ、悩んでいます。
ちなみに、整理番号はB(後方のブロックですよね)の180番台です。

他の方の質問&回答から、番号順に入場し、アリーナとスタンド間の
通路で見るんだろうなということはわかっています。これくらいの
番号で入場しても、なにかしら見えるものなんでしょうか……??
ステージは見えないけどモニターは見える、とか、手すりのところが
取れないと前の人の頭しか見えない、とか、押されて大変!とか、
体験されたことのある方がいましたら、どんな状況なのか、
教えていただけると助かります!

行けるだけでも幸せなんですけど、せっかくなら…という気にも
なってしまって(^^;) アドバイスどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も、とあるコンサートで横浜アリーナ立ち見経験いたしました。



行けるだけで幸せ・・その考えが大事です!
まーでも、諦めないでください!立ち見でも早く会場へGOです。
立ち見=席がない、のですが場所によっては、指定席より良い場所も
存在します。前の方だったらずっと近いですよ、ステージ。
総立ちになってたら、椅子いらないでしょーしね?
それと、多分ですが、アリーナとスタンドの間ではないと思います。多分ね?スタンドの上でした。私の場合。
外周一列目を目指してがんばってください!楽しい一日を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、そしてあたたかいお言葉
ありがとうございます!

そうですよね。
フラットなセンター席でも、後ろのほうではステージ
見えないでしょうし…。行って、その場にいられるだけでも
よしとしなければ☆ ああ、でも欲が出るものなんですよね!
モニターくらいは見えるといいなあ~。

お礼日時:2002/12/16 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!