
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
團伊玖磨「日本人と西洋音楽~異文化との出会い」では、
「また「ぽち」という犬の名前は、英語のスポッティ(spotty、斑点のある、ま
だらの、の意)からきたものです。つまり、“ぶち”の犬を西洋人がこう呼ぶ
のを聞いた明治時代の日本人が、犬の名前はポチというのだな、と思い込んだ
わけです」
と書かれています。
また、東京堂出版の『基本外来語辞典』に
「英語の「spottie(スポッティ=点のような→小さい)」からとの説、フランス語の「petit」からとの説がある」
とされています。
それ以外に四国大学で
「最古の「ポチ」が確認できるのは明治時代「花さかじいさん」が文部省唱歌
になった時「シロ」から「ポチ」になった。
由来説1:spotty(スポッティ「ブチの犬」)が訛った。
一字目が子音なので消えた。(つづく)
有力説。他の例:横浜メリケン波止場はアメリケン波止場の訛り。
由来説2:法師の訛り。法師とは下級の修行僧の意で、低くみられていた。
昔、動物に「何とか丸(麻呂)」と名前をつけ敬意を表したが、犬は鼻がきく
=地下世界を探る=死者の世界を探る=犬が死者の魂を導く=下等な動物、
から法師と結びつけた」という講義を受講された方がいるそうです。(URL参照)
私は、「ぽち袋」の「ぽち」と同じかと思っていたんですが、
堀井令以知『大阪ことば辞典』(東京堂出版)でぽち袋の語源として「ポチはポッチリ(ほんの僅か)の意からか。フランス語のプチからというのは民間語源説。」
としており、また、大辞林第二版をみると
「ぽち(名)
(1)小さい点。ぽつ。「文章の切れめに―を入れる」
(2)(京阪地方で)芸妓や茶屋女などに与える祝儀。はな。チップ。「―袋」
(接尾)指示代名詞や数を表す語に付いて、それだけの数量しかない意を表す。だけ。ぽっち。「それっ―のことで怒ってはならない」「これっ―じゃ足りない」〔上の語との間に促音が入って「っぽち」の形で用いることが多い〕 」
とあります。
犬の「ぽち」とぽち袋の「ぽち」は一緒だと
文化放送の「吉田照美のやる気まんまん」の1コーナー「やる気大学」では放送したことがあったようなのですが、詳細な内容まではわからず、何を根拠としているのかは、残念ながら不明。
ちなみに「花咲爺」の唄は、明治三四年六月に石原和三郎が作詞したもの。
彼は、1865(慶応元)年群馬県生まれです。これが、京阪地方生まれなら、大辞林の「ぽち袋」に大当たりだったんですけどね。
明治34年の群馬では関西弁と異人の言葉、どちらが浸透していたのやら・・・
ところでnozomi500さんが「回答」されているのは
>犬の名前になるのは「裏の畑でポチが鳴く」でしょうけれど、
花咲じいさんの犬がポチだったのは、外来語ですかね。
というのは、皆さんの回答にある「ポチ=外来語説」はありえないという含みですか?ならば、あなたの説をぜひ、お聞きしたいです。「アドバイス」ではないようですから。
確かに、「花咲爺」の唄のもととなっている、「花咲爺(花咲カセ爺)」が人口に膾炙されていた江戸初期~中期頃でしたら、外来語とは考えにくかったかもしれませんけどね。
しらべて出てきたのはこんなURLです。
http://home.att.ne.jp/green/uej/kotoba/pouch.html
http://members.tripod.co.jp/fuyuu/question/word. …(ページの下の方です)
http://www.wind.co.jp/asahi_pr/yukari/wasabu/was …
参考URL:http://kuzan.f-edu.fukui-u.ac.jp/BBS/room_1/BBS_ …
なるほど・・・
学術的なご回答、とても参考になります。
いろいろ諸説入り乱れて(?)ますね。
「ポチ」に似た外来語や日本語が多く、決定的なものが無いのは
難しいところですね。
でも、何気ない犬の名前でも、こんなに深いものだとは驚きです。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
お考えを、といわれても困るんですが、「よくつけられる」原因が「裏の畑で」にあるというぐらいの意味です。
この歌がなければ、世間の「ポチ」はいなかっただろう、と。(オバQがなければ、漫画のラーメン屋が「来来軒」にならなかったろう、という類)
ポチそのものは「ぽち袋」だろうと思ったのですが(nobor3さんの「ちいさい」がぽち袋の「ぽち」だろうと)、歌ができるまで、犬の名前がなかった(あるいはシロなど)、ということを思いつきませんでした。正直じいさんが犬を何頭も飼っていなければ犬に名前は必要ないかもしれません。だいたい、正直じいさんの名前がないぐらいですからね。
No.3
- 回答日時:
参考URLによると
(1)フランス語で小さいものを意味するpetit(プチ)がなまったという説。
(2)英語で「ちびちゃん」という意味のspottie(スポッティ)がなまったとする説。
(1)と(2)、“2つの説がある”とのことです。
猫の名前「タマ」についての解説もありますよ。
参考URL:http://kage-hinata.hoops.ne.jp/q&a%201.htm
上記のページ、とても参考になります。
前に自分でも色々なページを探して調べたのですが、
果たせずに終わりました(^^;
長年の疑問が晴れました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ヤフコメは赤ポチ青ポチ含めて世間の常識? 2 2023/05/15 05:29
- 犬 質問です。 自分の家は犬を3匹飼っているのですが、 母は昨年に死んでるんですけど、母の方の祖父が一人 10 2023/08/28 19:01
- その他(ニュース・時事問題) 別名=プーチンのポチ=日本維新の会=鈴木◯男………日本の恥じ日本人の恥じさらし以外の何物でもない。 10 2023/05/11 03:56
- 教えて!goo もしかして、ベストアンサーつける基準って適当なんですか?まだつけるだけいいって人もいます。 5 2023/04/24 13:39
- 神社・寺院 善光寺の参拝について教えてください。知り合いが長野の善光寺へ参拝に行くというので御守りも買ってきて貰 2 2022/05/18 06:00
- 日本語 <準体助詞>「の」という誤り 25 2022/05/02 13:04
- Amazon 皆さんは物流の配送ドライバーさんに感謝していますか? 毎日どこかで配送ドライバーが死んでいます。 長 4 2023/07/09 02:54
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 発言小町で職場の人間関係の相談を書き込みました。 まだレスは付いていませんが、ポチに「びっくり」が何 2 2023/02/01 17:51
- 学校・仕事トーク 英語の教え方について 中学校、高校で教えている、英語の教え方、どう思いますか? 自分は、ただその構文 2 2022/10/20 07:46
- Amazon Amazonでポチった商品をキャンセル。でもやはりそのまま購入したい。 3 2022/08/22 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が器を怖がってフードを食べ...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
チワワが、コストコのキッチン...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
愛犬がろうそくを食べてしまっ...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報