
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
十進3600で1時間毎に同期します。
今の症状だと、週に一度の同期では無意味でした。
間隔を自由に設定できるなら使えますね。
ハード的な解決が無理そうな場合は
ぜひその方法を試したいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電源OFFして、数時間後、BIOS設定画面にて、時刻を確認することで、マザーボードの電池交換で、BIOSが保持する時刻設定が、正しく保持されているかが確認出来ると思います。
上記が正しい場合、Windowsの問題と思われます。
根本解決にはなりませんが、時刻同期機能を持った、フリーツールなどで、公開されている、NTPタイムサーバと時刻同期することで、状況回避は可能かと思います。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/perso …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- アクセサリ・腕時計 1Q-58の掛け時計が電池を交換したばかりでもたまに秒針が止まってまた動き出したりで時間が狂う 1 2022/09/23 16:21
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- 消費者問題・詐欺 時計を買ったところ ①時計が止まるので店に送り返したところ電池切れであったため電池を交換した。 ②再 5 2022/07/15 22:47
- バッテリー・充電器・電池 腕時計の電池漏れ 5 2023/03/14 15:46
- アクセサリ・腕時計 腕時計の電池漏れ 1 2023/03/14 11:02
- ノートパソコン パソコンの時計が、ネットに接続されていないと狂いまくります。これって不良品じゃないなのでしょうか? 10 2023/06/14 06:31
- アクセサリ・腕時計 腕時計の時刻合わせ 1 2023/08/17 20:30
- 時計・電卓・電子辞書 先日、一週間ほど家を空けて帰ってきたら時計の時間が5時間ズレていました。 電池切れかとも思ったのです 3 2023/08/18 23:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
ノートパソコンのHDDを交換...
-
電源を入れるたび、コンピュー...
-
宜しくお願いします。ノートパ...
-
SONY Vaio PCV-W102のCPU交換
-
電池を換えても時計が狂う
-
HDDの交換について
-
電源を入れると以下の画面が・・・
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
マザーボード交換を考えています
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
自作PCについて 初めて自作PCを...
-
DELL Dimension 8400 マザー...
-
Windows 11のイントール
-
ジャンク、中古のマザーボード ...
-
拡張子.rom のファイルです...
-
自作PCを作りました。CPU...
-
二つのノートパソコンの間、ふ...
-
マザーボードでバルク品でかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
CPUを交換した場合OSの再インス...
-
Press F1 to Resumeと表示が出る
-
起動するといつも 0:00と時刻表...
-
電源を入れると以下の画面が・・・
-
パソコンを起動すると「America...
-
パソコンを再起動、起動するた...
-
マザーボードの電池の減りが非...
-
一体型パソコン内のパーツを取...
-
CMOSチェックサムエラーについて
-
パソコン起動時に日付と時刻を...
-
CPU換装したいのですが
-
パソコンの日付
-
自作PC 導入不具合
-
パソコンの時計がくるうんです。
-
ノートパソコンの内蔵リチウム...
-
セットした年号・時間が勝手に...
-
電池を換えても時計が狂う
-
DELL 「DIMENTION C521」のマ...
-
Windows XPで・・・
おすすめ情報