
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Dimension8400は独自規格マザーなので自作向けに市販されているマザーは使用できません。
メーカー修理に出す、部品取用に中古で同じ機種を購入する、オークションに出品されるのを気長に待つ位しかありません。
その他にマザーとケース、電源、CPUクーラー、OSを購入し、あとはDimension8400のパーツを流用して新たにパソコンを組み直すという手段もあります。
ただし、ここまでするなら少なくとも自分で必要なパーツを選択する事が出来き、自作パソコンを組める程度の知識が必要でしょう。
No.2
- 回答日時:
そのパソコンでどういう種類のマザーボードを使用しているか、というところから調べないといけませんので、それは勘弁してください。
問い合わせ窓口があると思うので、そちらに事情を話して調べてもらってはいかがですか。相手はパーツの専門家ですから。
※ご自分でマザーボードを探されようとしているので、そのあたりの知識があるものと思っていましたので。
No.1
- 回答日時:
こんなのでよいのですか。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …
http://kakaku.com/sku/pricemenu/motherboard.htm
※すでにチェックされてるのでしたら、あいすみません。
差し出がましいようですが、質問というより掲示板的な扱いをされているようなので、ちょっと気になりました。(個人的感想です)
この回答への補足
早速のご回答有難うございます。
上記ご指摘事項以後気をつけます。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …
こちらのサイトがあるのは、はじめて知りました。
私の、デメンション8400と同じスペックの物は、
どの様に調べて選べば良いか?
お教え頂けないでしょうか。
自分でわかる範囲は、CPU・・・PEN4 3G、メモリ・・・2G
、ハード・・・500G、対応なら
取り換えられるのかな?等と、安易に考えております。
※今までメモリとハードデスクの取替え程度のことしか経験がありません。
こんな私にアドバイス頂けないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い お金でなく物とか支給される仕事って 2 2023/04/17 21:48
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- AI・ロボット アイボ(犬型ロボット)に付いての質問です。 昔てすがビーグルを飼っていましたが17歳で他界してしまい 3 2022/09/05 17:39
- ヤフオク! ヤフオク 金券カード 2 2023/08/05 00:05
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヤフオクでオオクワガタの個人の出品は何故禁止になったのですか?? 去年9月くらいから禁止になったみた 4 2023/04/21 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急探してます。こーゆう形のクラフトパンチって売ってますか?売ってたら調べ方教えて頂きたいです! 1 2022/10/14 23:34
- 食器・キッチン用品 【メルカリかヤフオクで】1段ずつ取り外せる漆器の円形のケーキスタンドを探しています 1 2023/02/18 09:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- CD・DVD・本屋 家に要らない本がたくさんあります。売りたいんですが、教育書や自己啓発本なんて人気ないから、どうやった 4 2022/11/14 22:01
- メルカリ メルカリでスマホを売ってみたい ヤフオクやラクマ安全で手数料が安い? 売れるのはメルカリ? 3 2022/10/30 07:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソケット478の取り付けについて
-
マザーを交換したら
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
この型のマザーボードで合うCPU...
-
cpuをグレードアップしメモリを...
-
趣味で、自作pcを作るのですが...
-
マザーのUSB給電はやはり落ちま...
-
マザーとCPUの交換について
-
PCI Express 1.0 のマザーで3.0
-
マザボが壊れたので、新しいPC...
-
日本語説明書つきマザーボード...
-
hp製pc dc5700のCPU換装について
-
ビデオキャプチャーの買う注意点
-
(メモリー) RIMMとDIMM どちら...
-
PCのジャンパーの扱いについて
-
945か965チップセットのマザー...
-
ASUS P4P800マザー
-
アースソフトのPV4をインターネ...
-
インテルのマザーボードについて
-
A300Mの最新BIOSは入手できるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
BIOS設定が勝手に変更される
-
あなたのPCは、何処社製ですか...
-
現状で実用レベルのCPUは何でし...
-
このCPUに合ったマザー
-
+5VSBってどうすればいいのです...
-
AGP8とPCIーEXを使えるマザーを...
-
K6-2/533MHzをUGするとしたら?
-
Raid0のHDDを他環境で読み込み...
-
使えるグラボはありますか?
-
OSのSetupが出来ない理由?
-
BIOSのアップデートについて
-
蟹ことRealtekチップは低性能な...
-
Pentium4-531 3.00GhzとCeleron...
-
CD-ROMがマイコンピュータの中...
-
FOXCONN G31MX-K のFSB1333(oc)...
-
マザーボードの交換について
-
ASUS M/BのSPDIFブラケットにつ...
-
SlotAとSocketAの違い
-
マザーボードについて
おすすめ情報