1つだけ過去を変えられるとしたら?

すみません。教えてください。
交通標識を玄関脇に勝手に設置されそうになったのです。
知らぬ間に来て、了承も得ずに勝手に穴を掘り出していたのです。
たまたま家族が庭の剪定をしてたので、工事音に気が付き
止めてもらいました。
すぐ、警察の担当に電話をしてみたところ、
地域で横断歩道の要請があったのでその標識を
建てようとしていた。要請に基づいているので
標識設置も了承を得ているものだとして
設置しようとした。
と言うのです。
これって、普通に「アリ」なことなのでしょうか?
標識とかは、一度建てられたら、半永久的ですよね??
それから、ついでに、似たようなことなので、
ご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、
家の建て替えに電柱が邪魔なので移転を検討していますが、
どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

> これって、普通に「アリ」なことなのでしょうか?



ウチの実家(東京都杉並区)の場合は、工事前に作業責任者のような方が来て、標識工事の説明と、ウチの脇の公道上に建てたい旨、事前に確認がありました。
ウチとしても、建てる場所を確認してから、工事を了解したことがあります。

ましてや、玄関脇ならば、事前説明と了解を得るのが「普通」だと思いますヨ。
従いまして、工事責任者にモラルが欠けていると思われます。
工事を受注した業者(工事責任者の会社)へ「なぜ、挨拶一つ出来ないのか?」とクレームを言うのが良いと思います。

電柱移設に関しては、電力会社所有の電柱と、電話会社所有の電柱では移設料金が異なります。
電力会社所有の電柱の場合、私有地から私有地への移設は無料。
もっとも高額になる公道から公道への移設は30~40万円程度。
公道から私有地、私有地から公道の場合は半額程度だと記憶しています。
マズは、電力会社か電話会社へ電話で、問い合わせて見ましょう。
その際に、電柱番号を控えておくと、すぐに分かるので、電柱番号も控えておきましょう。
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/kojimachi …

公道の工事の場合、さまざまな申請許可(電力会社や電話会社が行います。)に時間がかかるため、工事が決まり次第、電力会社や電話会社へ相談することをオススメします。

電柱移設は「一般消費者」と「電力会社、電話会社」との直接のやり取りだけで出来ます。
面倒な申請許可書や工事の手配はすべて「電力会社、電話会社」が行います。
建物の立替などの情報が流れると、電柱移設の代行会社が営業をかけてくることがあります。
電柱移設代行会社へ頼むと、トンでもない価格を吹っかけられることがあるのでご注意ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
>ましてや、玄関脇ならば、事前説明と了解を得るのが
>「普通」だと思いますヨ。
>従いまして、工事責任者にモラルが欠けていると思われます。
ですよね?ですよね?(T_T)!!!
杉並区ではきちんとされたのですね。
やっぱり、事前説明が無いのはおかしいですよね。
ただ今回は、来週の話し合いで希望通りになりそうなので、
ほっとしているところです。

電柱に関しても、近日中に電力会社に相談してみようと
思います。
結構時間かかりそうですね。早めに手を打たないと、
後手後手になりそうですもんね。

>建物の立替などの情報が流れると、
>電柱移設の代行会社が営業をかけてくることがあります。
!!(@□@)!! 気をつけます。
いろいろと詳しい回答、ありがとうございました。
なんだか、安心しました!!!

お礼日時:2008/09/02 23:44

 こんにちは。



>これって、普通に「アリ」なことなのでしょうか?
標識とかは、一度建てられたら、半永久的ですよね??

・法律的には,設置場所が私有地なら「ナシ」ですし,公道なら「アリ」です。
 
・ただ,警察の対応は分かりませんが,市町村などが例えばカーブミラーなどを設置する場合は,近隣の方に一言説明はあると思います。お書きのように,工事音などがして近隣に迷惑がかかるかもしれないからです。

>それから、ついでに、似たようなことなので、
ご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、
家の建て替えに電柱が邪魔なので移転を検討していますが、
どのようにすればいいのでしょうか?

・我が家も,敷地内にあった電柱を,改築の際に移転してもらいました。
 設置されている,電力会社に申し出られれば良いです。

・私有地内への電柱の設置は,電力会社が私有地を借りて設置しているものですから,通常は,わずかですが土地の借地料が支払われています。
 つまり,一種の土地の貸借契約ですから,それを解除するということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回の件は、公道ですので「アリ」なのですね。
でも、玄関開けたらすぐ道路の我が家にとっては、
了解というか、相談くらいしてもらえればな・・・と。
警察に聞いたら、設置場所はある程度柔軟に対応できる
そうなので、なんで最初からそうしてくれなかったのかと
憤りを感じています。ひどいですよね。
ただ今回は、話し合いで希望が通りそうなので、
ほっとしています。
電柱の件ですが、近日中に電力会社に相談してみます。
こちらも、希望が通るとうれしいのですが・・・。
頑張ります!!! ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 22:55

 全然専門家ではないのですが、道路標識とか信号機とかは警察と地域の「交通安全何とか協議会」(「警察何とか協議会」だったか)みたいなところで設置を話し合って決めると聞いたことがあります。

何とか協議会のメンバーは、地域のちょっとした有識者、具体的には小中学校の現役PTA会長とか、地域おこしでその辺では名前の知られた中小企業の社長さんとかで、1~2年で交代して、交代のお知らせは市の広報紙に載ります。
 私有地でしたら、とんでもない話ですよね。手続きのどこかで手違いがあったのでしょうね。
 了解したことが無い旨を関係部署にしっかりおっしゃるのがいいですよね。

 電柱は電力会社が所有・管理していると聞いてます。電力会社に言えばいいと思います。
 関連する家に事前了解を求めるのは常識のようです。
1、 数年前に、うちの近く(3軒先くらいの所)の電柱を移動させないといけなくなったのでそうしたら電線がお宅の屋根の上を通るようになりますから了解のハンコをください、と電力会社の人が来ました。
   電線が屋根の上を通ってると、雨の雫の力で長い間にはけっこう屋根が傷むと聞いたことがあったので、「えー、困りますぅ。」「シロウト考えだけど、その電柱をこっち側に移動させたら、電線がうちの上を通らなくて良いんじゃないですかねぇ。」と答えました。電力会社の人は「いえいえ、どうしてもここに移動させなくてはいけないので、電線がお宅の上に通らざるを得ないんですよ。ここしか絶対ダメなんです。専門の部署で専門家がここしかダメだって言ってるんですから。」「最終的にはお宅がハンコ押すことになりますよ。」と言って帰られました。その人は、電力会社を定年退職して関連サービス会社で働いてる優しいおじさんだったので、断るのは申し訳なかったですが。
   でも2,3ヶ月して近所で大きな音がしたので見てみると、電柱はシロウト考えで私がここに移動させたら?と言ったまさにその場所に!
   どうもその他の事などから察するに、電力会社が電柱の移動、設計などを丸ごと、下請けに出していたようで、現場を1度も見に来る事も無く、地図だけ見て移動の図面を画いていた模様です。ここしか絶対ダメとかって。机上の空論ってやつです。現場を知ってるシロウトの考えがイケル時もあるようです。
2、 お隣の家の敷地の一番端っこ、うちと隣接してるギリギリのところに電柱が建つことになった時、電力会社の人(このときも関連サービス会社の人)が来られて、「お宅の敷地じゃないけど、お宅の土地ギリギリのところなんで一応、電柱が建つことになったことを言いに来ました。」と知らせてくれました。
   電力会社の人、みんなとっても親切です。

 うまくお話が進むといいですね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます!
標識の件は、申請をした区長さんと警察とウチとで
話し合いすることになりました。
電柱の件は、結構、希望が通るものなのですね。
近日中にも電力会社に問い合わせしてみようかと思います。
頑張ります!!!

お礼日時:2008/09/02 22:45

その玄関脇が私有地か公道かによって変わります。

公道であれば要請があって立てるのは当たり前の話ですから・・・。

ちなみに私有地だと不法侵入に当たりますけどね。ご自宅の私有地に工事機材等を置かれていたりする場合もクレームなら可能だと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私有地か公道かで変わるのですね。
この件に関しては、公道でした。ので、建ててしまうのは
しょうがないことなのですね。
でも(言ってもしょうがないことですが・・・)、
何十年前は家の土地で、道路拡張で軒先を削られた
ところなので、玄関開けたら目の前が道路なのです。
電柱も設置してるし、公共的なものにはできるだけ
協力しているのに、了承もないなんて・・・。
ほんとに残念です。

お礼日時:2008/09/02 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報