
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
勝手にデフラグとは、デフラグが正常に終わらないので永遠に繰り返してるんでしょうか?
タスクスケジューラを起動し、タスクスケジューラライブラリの
Microsoft、windows、defragを開き、defragがどのようになってるのか、確認してみてください。
あまり関係なさそうですが、そのオプション設定にタスクが失敗した場合の再起動の間隔、再起動試行の最大数というものがあります。
そして、履歴でdefragの起動原因をチェックしてはどうでしょうか。
この回答への補足
こんばんは
返答有り難うございます。
デフラグツールが動きディスクの分析を始めてしまうだけで最適化が始まることはありません。
このディスクの分析と言うものが一日に何回か始まるのでうるさく感じる物です。(時間は決まってないみたいです)
ちなみにタスクの失敗という物はありませんでした。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
勝手にデフラグツールが動くなんぞはめったに聞く事がないでしょう。
使用中にに何度も始まったのではたまらないでしょう。
自作機かメーカー製かも判りませんが何製かが分かれば回答もしやすいのではないでしょうか?
まさか入門者でもなさそうですからウィールス対策はされているでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モンスト モンストの事で質問です。 モンストキープガチャについて質問です。 モンストのキープガチャって選んでか 1 2022/04/17 09:38
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
- デスクトップパソコン パソコンが勝手に起動 なぜ? 7 2023/07/23 14:58
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
- 教えて!goo 「あなたに回答してほしい質問」の選定基準は何でしょうか 3 2023/04/09 07:10
- デスクトップパソコン PCの再起動が多発します。 3 2022/05/02 02:06
- 新卒・第二新卒 就活中のバイトは週にどのくらい入るべきでしょうか。 私は現在大学3年です。 就活の進捗度合は全く手を 1 2023/02/02 09:51
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクのフロントブレーキが勝手に直りました。なぜなのか、、 4 2022/05/11 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
パソコンの立ち上げ時に変なメ...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
CPU使用率100%について、教...
-
更新プログラムを取得しました
-
プログラミングをしたいのです...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
NECのランチってなに??
-
パソコンを閉じるときこのプロ...
-
対処法がわかりません。
-
ntvdm.exeがCPUを占有してしまう
-
起動時実行プログラムの登録場...
-
RCMGRって何ですか?
-
Window XP Professional のログ...
-
タスクマネージャーが起動できない
-
PCのシャットダウン時に現れる...
-
Windows Media Playerでの早送り
-
Windows8 CPU使用率が高い理由は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
スタートアップでのプログラム...
-
Mega Managerを削除したいが出...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
更新プログラムを取得しました
-
毎回シャットダウンのときmobsy...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
windows 終了時にプログラムを...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win起動時に特定プログラムをタ...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
試用期限付きのアプリケーショ...
おすすめ情報