dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月にHDDが不良となり貴社で交換してもらいました。その後使用していますが使用のつど「デスク領域不足」ドライブNVCACHI(F)が少なくなっていますのメッセイジが出ます。メッセイジを表示しないよう対応方法をお願いします。

A 回答 (5件)

領域が不足しているなら、情報を減らして(別の場所に移動など)空ければ良いのでは?


90%使用でそのメッセージは出るようです。
使い方の問題ですね。

ここはOKwebという質疑応答の掲示板ですよ。
ソー○○○ストなんかもそうですが、「問い合わせはこちら」で来てしまう方が多いようです。
不親切な業者と言えます。
次回製品購入時にはご一考を!
    • good
    • 0

たびたびこのような質問を見かけるのですが、どこかの企業のサポートページから此処に書き込まれるような仕組みでもあるのでしょうか。


もし質問者様が見ているのでしたら、どのようにアクセスしてきたかを教えていただきたいです。
    • good
    • 0

ご質問文の内容では原因がわかりません。


・機械のメーカー名と型番を教えてください。
・OSの名称を教えてください。
・メッセージは何をした時に出るのですか教えてください。
    • good
    • 0

こちらはメーカーのサポートページではないことをまずご理解ください。


ユーザーの問いにユーザーが答えるサイトになってます。

せめて使用しているOSくらいは書いて頂かないと解答しようがありません。

まずはディスククリーンアップを実行してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

>6月にHDDが不良となり貴社で交換してもらいました。


貴社はどこの会社でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!