

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
多分、業種によって違うのではないでしょうか?
#1様は、
SHF帯域を利用する
かなり特殊な通信業務に携わる方ではないでしょうか?
この場合は例外とも言えます。
20dBm以内の業務の場合、
でーびーみり、#1様のでデシベルミリであながち間違いは無いと思います。
理由は、出力(W)自体がミリの範疇を出ないからです。
音響/通信では30dBm(1W)を超えてしまうのでエムが妥当です。
No.11
- 回答日時:
#10です。
補足ですが、dBはあくまで基準値の何倍かを対数で表す方法であり、例えばdBm同士の差はdB(dBmではなく)で表されることに注意してください。
で、口で言う場合は「3デシ下がった」「1ディービーのゲインがある」といった言い方をします。
No.10
- 回答日時:
dBはSI単位系に準じた一種の単位のように扱われているものと私は理解しています。
(「基準値の何倍」という言い方を対数で表したもの。)
B「ベル」が元となる値で、その1/10を表すd「デシ」という接頭語がついています。
即ちdBは「デシベル」です。
参考URL:http://aomori.cool.ne.jp/aokeikyo/SI-text2.html
No.9
- 回答日時:
私のところではデービーエムといっていました。
dBmは1mW(1ミリワット)を0dBとした単位です。mはmWのmです。
1ミリワットが基準ですので抵抗値が異なれば同じ0dBmでも電圧は異なります。
高周波回路では途中でインピーダンスが変わることがあるので電圧よりは電力で考えるほうが都合がいいのです。
dBm以外にもdBw、dBu等の単位があります。
http://www.hndtc.co.jp/p090/p090_001_decibel.html
皆さんありがとうございます。
一応確認しておきたいんですが、dBm,dBu,dBiは全てディービー*と読んで良いのですよね?そしてdBだけはデシベルになるというのが一般的なのでしょうか?

No.8
- 回答日時:
まあ、これは
-16dBmレベルの領域しか使わないこの業界、
説明するだけ無駄でしょう。
マイクロ波出力部(増幅部)は無関係です。
用途がまるで違うのです。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/lib1/ …
No.7
- 回答日時:
私のコミュニティ(マイクロ波機器開発)では普通、ディービーエムと読みます。
ちなみに、英語で喋るときも普通はそう読んでます。
デシベルミリって初めて聞きましたが、そう読む業界もあるんですね。
あと、技術者の口語表現としては「デシ」と読んだりします。
これはdB,dBm,dBu,dBi,etc.何でもそうです。
話題が何についてかは文脈でわかりますから、単に全て「デシ」です。
これは単一の次元で話す場合だけでなく、dBmとdBを混ぜて話す場合でもそうだったりします。
他社から来た人もそうなので、結構広い範囲で通じるのでは。
No.6
- 回答日時:
いろいろ回答がありますが、「ディービーエム」「ディービーミリ」「デシベルミリ」どれも正解です。
工学系、口語ではdBをディービーといいますし、音楽系(音響解析)などではデシベルと言います。
まぁ、「科学」の分野ではディービーエムと読むのが一般的でしょう
ちなみにdBmとはdecibels above 1 milliwatt のことです。
No.4
- 回答日時:
普通、技術者同士で話す口語では英語読みの「ディービーエム」を使っていると思います。
最近は、デシベルも英語読みの「ディービー」です。「デシ」と読みたい気持ちは分かりますが。普通、dBはWatt比なので、1mWを0dBとしたので、mをつけていると思っていました。

No.3
- 回答日時:
「ディービーエム」と普通は発音しますね。
以前計測業界にいましたが、みんな「デービーエム」とか「ディービーエム」と発音してました。
ディジタルをデジタルというような感じです。「digitalを正式な発音は”ディジタル”とわかっていながら、”デジタル”と呼ぶのと同じです。」
感覚的には、大阪弁の「せやな」と「そやな」の違いくらいどっちでもいい感じだと思います。(もしくは、むっちゃとめっちゃくらい。)
ディービーミリとかデシベルミリはいままで一度もきいたことがありません。
参考にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 文章を読んで、わかるとはどういうことなのでしょう。 私は、自分って人より文章を追って理解するのが苦手 6 2022/11/22 05:52
- その他(読書) 偏見かもしれないですが 何故、頭のいい人は良く本を読むのでしょうか?自分は本をあまり読みません。小説 3 2022/04/06 16:19
- docomo(ドコモ) スマフォで急に文字が小さくなってしまった 4 2023/06/11 10:18
- 日本語 どうして『希』単体だと『まれ』『き』などと読むのに『希心』と書いて『そあ』と読むのですか? そもそも 2 2023/07/26 22:12
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼、近視、乱視でとても見にくいです。 本を見ると文字がブレてボヤけて読みづらく、 文字に酔います。 5 2023/02/22 19:05
- 眼・耳鼻咽喉の病気 片目で読書をしています 2 2023/01/08 20:40
- その他(恋愛相談) 小説を読み終わった後、人物の心情の読み取りとか、文章から情景を想像するのが難しくて、結局何を伝えたか 2 2022/03/27 18:38
- その他(教育・科学・学問) 発達障害ではない普通の人達が何かを思い出すときの頭の中って、どのような感じなのでしょうか?? 例えば 1 2023/04/06 19:09
- Ruby ruby 1 2022/06/10 13:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
値が入っている一番右のセル位...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報