
3階建てのテナントビルの3Fに入っている学習塾なのですが、しばらく空いていた2Fに居酒屋がはいってきました。ちょうど居酒屋さんの営業のピークと、子供たちが勉強がしてる時間帯がかさなり静かな環境で勉強することができなくなった上に、子供たちが帰宅する時間帯に酔客が出入りをするので生徒や保護者からのクレームが続き、かなり困った状況になってきています。もともと、居酒屋さんが入っていたところに、状況を知っていて学習塾として入居したらな我慢も出来ますが、うちが入居した時は喫茶店で、営業時間的な重なりがないと思い、入居したのですが、数年前その喫茶店が退室した後しばらく空きテナントとなっていました。大家さんの立場から見れば、やはり誰かに入居してもらわないと家賃収入が得られないので、ある部分仕方ないと思っているのですが、状況的に、うちとしても営業的に非常に問題がある状況になってきています。大家さんと交渉をするための知恵はないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
受忍限度を超えているかどうかですが(商業用が果して適用になるかどうかは判り兼ねますが・・)、「学習塾だから五月蠅いのは困る」程度ではどうでしょうかね。
居酒屋が入居していることから、商業用貸しビルということが判明はできます商業用貸しビルと承知していながら入居契約を結んでいるわけですから、「静かさ」を求めたいのであれば、そもそもにおいて、出店計画に誤りがありました。
商業用貸しビルであれば、居酒屋が入居してくることが、予想できますし、ケバい格好しているネーちゃんがいる風俗店が入ることも当然予想がつくところです。
大家さんと賃貸契約結ぶ際、「五月蠅い業種は下階に入居させません」との取り決めがあれば、大家に文句言うことはできるでしょう。
なんの取り決めもない場合、大家さんがどこと契約しようが大家の勝手となります(契約自由の原則)。
大家さんに違法性がない場合、自社が移転を余儀なくされることになるでしょうね。
酔っ払い相手に「静かにしろ!!」って言っても、無意味なように思えるし・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
入居者に知らせなくベランダに...
-
賃貸における鳩被害に対する大...
-
空室の郵便物について
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
分譲マンションの同居人
-
罰する方法を考えてください
-
生活保護受給者の退去費用と介...
-
賃貸マンションを退去するとき...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
転居先にゴキブリが大発生して...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
郵便物の宛名が名前ではなく 「...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
入居者に知らせなくベランダに...
-
生活保護受給者の退去費用と介...
-
アパートを経営しています。契...
-
分譲マンションの同居人
-
賃貸における鳩被害に対する大...
-
新しく下のフロアに入ってきた...
-
マンション管理人さんに困って...
-
所有マンションの天井が落下
-
アパート解体による生活保護受...
-
賃貸住宅のインターフォン故障...
-
アパートで火事を起こしてしま...
-
空き部屋に人が住んでるのを知...
-
空室の郵便物について
-
内定辞退による損害賠償
-
賃貸物件の駐車場トラブルで困...
-
罰する方法を考えてください
おすすめ情報