プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クラシックギター アコースティックギター フォークギター
の違いを教えてください。
検索しても、なになにの総称がアコースティックであるとか
なになにを称するものがフォークギターだとか
少し理解に乏しいもので
できるかぎり私(初心者というか素人)にわかるように説明していただけると幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

既に文章での説明は出ていますので


画像でどうぞ・・。

フォークギターの例↓

http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0103ag/adj1 …

クラッシックギターの例↓

http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0104cg/ac30 …

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです。
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/03/04 14:11

基本的にはNO.1さんのとおりです。


クラシックギターというのは、中世より続く古典ギターというジャンルの曲を演奏するために作られたギターで、ナイロンやガット(羊腸)の弦を張ります。

フォークギターというのは、ウエスタンギターとも呼び、金属弦を張って大音量が出るように、主に歌の伴奏用に開発されたギターですが、今では独奏用にも使いますし、ピックアップを装着してアンプにつなぐように作られた物もあります。

ただ、No.2さんの説明にある外観的な区別は全く違います。

フォークギターのネック接合は、14フレットだけでなく、12フレットや例外的に13フレットのものもあります。またヘッド形状についても、フラットな物とクラシカルなスロッテッドヘッドがあります。またクラシックギターにもフラットヘッドを持つモデルもありますから、一概に外観だけでは判断できません。ネックや指板の形状や幅も、それだけでは識別の材料とは成りません。特にヤマハのダイナミックギターなどを見るとわかりますが、あれなどはスチール弦を張ってること以外はほとんどクラシックギターそのままの外観です。

通常、J-popのアーティストが使っているのはほとんどが金属弦を張ったフォークギターです。
クラシックギターは古典ギター以外ではボサノヴァなどラテン系の音楽においては、立ち上がりの良さと音色の柔らかさから、好んで使われる傾向にあります。

ちなみに、フォークギターにクラシックギターの弦を張っても問題ありませんが、クラシックギターにフォークギター用の金属弦を張ると、すぐに壊れてしまいますので、絶対に間違わないようにしなければなりません。
    • good
    • 0

再び失礼します。



ヤマハのサイトのコンテンツの中に、楽器についての薀蓄や楽器製作についてのいろいろな話を楽器ごとにまとめた、「なるほど楽器解体全書」というコンテンツがあります。こちらのコンテンツの中で、クラシックギターとフォークギターのページがそれぞれ用意されています。クラシックギターのページには、簡単に両者の違いを紹介している部分もありますので、参考になると思います。読み物としても興味深く読めるコンテンツだと思います。

クラシックギター:
http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/12cguitar/cg …
フォークギター:
http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/11fguitar/fg …

なお、クラシックギターは1~3弦はナイロン製のプレーン弦(一本の線でできている弦)、4~6弦は細いナイロンの線を束ねて銅線などで巻いたワウンド弦(巻き弦)です。ワウンド弦は、表面に金属光沢などがあるために誤解される方も多いようですが、こちらもナイロン製の弦になります(つまり、クラシックギターに張られる弦はすべてナイロンの弦です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答していただきまして
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/03/04 14:10

例外もあると思いますが



アコースティック:
 フォークギター、クラシックギターの総称

クラシック:
 ナイロン弦(1~3弦)
 ネックはフォークよりも太め
 ネックとボディの境目が12フレット
 ヘッドの部分が穴あいてる
 基本的に指弾き

フォーク:
 スチール弦
 ネックとボディの境目が14フレット
 指でもピックでもOK。
 弾き語りとかしたい場合はこっち

ほぼヘッドの形状で見分けられると思います。
(定義としてはヘッドの形状は関係ないですけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^
とてもわかりやすいです。

お礼日時:2009/03/04 14:10

簡潔に違いや特徴を挙げると



アコースティックギター:
ボディが箱状になっていて、それ単体で音を作れるギターの総称。クラシックギターもフォークギターもアコースティックギターに含まれる。エレキギターの対義語。

クラシックギター:
ナイロン弦を張るアコースティックギター。主にクラシックに使われることが多い。

フォークギター:
金属製の弦を張るアコースティックギターの一種。厳密にはヤマハ製品のモデル名。

となります。
クラシックギターとフォークギターの違いは主には弦の材質が異なることにあり、それに伴って音質や構造なども違ってきます。
なお、最近では単にアコースティックギターと言った場合、フォークギターなどを含む金属弦のアコースティックギターのことを指すことも多くなってきています。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^
とてもわかりやすいです。

お礼日時:2009/03/04 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!