重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ルーフキャリアってつけたり外したりするのは簡単なんでしょうか?
スノボをするようになったので冬の間だけつけようかと思っています。

A 回答 (4件)

車の車種はなんですか?


ルーフレール付の車だらレールを噛むように取り付ける
ので簡単です。ルーフレールがない車は難しいわけでも
ありません。
車種にあったルーフレールなら取り付けるのが簡単です。
アタッチメントタイプ(車種を特定しない)は、難しそ
うですがそうでもないです。(夏にはちゃりんこ乗せた
り・・・)
キャリアをつけるときボディーに傷つき防止シールを
貼ると傷がつかない他、来年またキャリアをつけると
きの目安になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種はホンダ:ダンク(軽でライフのターボ車)です。
ルーフレールはついてないのでそこからですね(^^;)
車種にあったってどこで探せばいいのでしょうか?
ルーフキャリアで検索しても普通車用のばかりで見つけられなくて(汗)

お礼日時:2002/12/20 10:49

キャリアでしたらスーリーとかTERZOとかがいいですよ。

車種変えてもフットさえ変えれば使えますし、ちょっと高いかもしれませんが一生モンかも(笑)
スノボ意外でも使えるし

私はスーリーをもう8年ぐらい使ってます。
先日車買い換えたんですが、フットがあったのでまだ使うつもりですよ
    • good
    • 0

今は車種別に取り付けマニュアルもあるし、とっても簡単です。


1人でもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人でもとりつけできるなんて本当に簡単そうですね~(^^)
本格的にキャリア取付考えようかな~。
ありがとうござます。

お礼日時:2002/12/20 10:54

今は、簡単ですよ。


価格にもよりますが、例えば、下記サイトなどはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.shuei.co.jp/shopping/carrying/aiba/ro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!
参考URLみました。トップ画像に笑いました(笑)

お礼日時:2002/12/20 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!