dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ジェルキャンドルを自分で作りたいのですが、
何度やっても湯銭の最中に小さな気泡がたくさん出来てしまいます。
透明感がキレイなのにまったくうまく出来ません。
どなたか気泡が出来ない方法を教えて下さい。

A 回答 (1件)

湯煎での加熱中も、容器に注いだあとの少なからず残った気泡が落ち着いて減少、消滅するにも、マスコットや飾り物を入れた際に付着している空気も、最後のどうしても残ってしまう細かい気泡も・・・・



全ては温度管理次第です。
少なからず出来てしまう程度ではなく、透明感に支障があるほどだとすると温度が高すぎある意味沸騰させてしまっているか、逆に低すぎて攪拌の時に混じり込むものがいつまでも消失しないか、どちらかでしょう。

何か手順書などを見て作っておられるかと思いますが、温度設定や時間などの目安について記載されてはいませんか?
それを守るしかないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明書は付いていましたが、気泡についての注意事項は
記載がなくて・・・
溶かして簡単に作れると思い込んでましたが、
そうでもなさそうですね。
温度設定など調べて再チャレンジしてみます。
ご丁寧にありがとうございました♪

お礼日時:2008/09/11 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!