dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100円ショップで買った方位磁石は針が水の中にあるタイプでした。いざ使おうとすると、水の中に気泡ができてうまく針が方位をさしません。どうやれば、気泡をなくせますか?またなぜ気泡ができたのでしょうか?原発の水素爆発にも関係ありますか?これは一体?

A 回答 (2件)

はじめから小さな気泡を入れているのでしょう。


そのままが良いと思います。

寒暖による温度差で液体が膨張します。
気泡がないと膨張で容器が割れ、中の液体が漏れ出します。

この回答への補足

気泡が、だんだん大きくなって、針の動きを邪魔しています。気泡はどんどん大きくなっていくのでしょうか?

補足日時:2011/04/08 09:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
爆発するんですねー。今回の爆発防止の窒素みたいなものなんですね。勉強になりました。
気泡が、だんだん大きくなって、針の動きを邪魔しています。気泡はどんどん大きくなっていくのでしょうか?

お礼日時:2011/04/08 09:37

水の中に気泡ができても針が方位をさしますので、そのままお使いください。

気泡があったほうが水平が解っていいでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初は、小さな気泡だっだんですが、だんだん大きくなって、針の動きを妨げています。
でも気にせず、使っていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/08 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!