
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他のユーザーアカウントもしくはAdministratorでログオンしてみて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …
それで問題がないなら、新しいユーザーアカウントを作成してログオンし、前のアカウントからマイドキュメントなどのデータをコピーして、新しいアカウントでお使い下さい。
マイドキュメントやデスクトップ、お気に入り、スタートメニューのデータは以下の場所から探してコピーして下さい。
C:\Documents and Settings\アカウント\My Documents
C:\Documents and Settings\アカウント\デスクトップ
C:\Documents and Settings\アカウント\Favorites
C:\Documents and Settings\アカウント\スタート メニュー
駄目だった場合はパソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。
データのバックアップは、タスクマネージャから、ファイル - 新しいタスクの実行 で、
%SystemRoot%\explorer.exe
と入れてエクスプローラを起動して実行して下さい。
こちらも参考に
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
詳しくご説明ありがとうございました。以下でも書いたとおり、結果的に解決してしまいました。でも、このアドバイスは、今後参考にさせていただきたいと思います
No.2
- 回答日時:
デスクトップのクリーンとか、別のユーザでログインしていないですよね。
とりあえず「C:\Documents and Settings」に各ユーザのフォルダがあって、ユーザフォルダの中に「デスクトップ」というフォルダがあるので、アイコンがあるかを確かめてみてくれませんか。
とくに何もやっていません。ウィルスチェックをしたら、いくつか見つかり、駆除をしたら結果的に直りました・・・。よく分からない状況ですが、結果的にうまくいきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- デスクトップパソコン Windows10の不具合について PCでゲームをしていたところフリーズして急に問題が発生したと青色 5 2022/06/13 17:29
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
不明なアカウント 何者ですか?
-
タスクトレイにアイコンが表示...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
wwwとwww2の違い
-
ログオン手続きの煩わしさ
-
Windows10で統合版マインクラフ...
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
PCを自分以外に使わせないよう...
-
ワークステーションからのログ...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
どうしてbzやtvといったドメイ...
-
「システム情報」での「システ...
-
networksolutionsでの契約更新...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
-
Windows2000パスワードを忘れた
-
windows xpでコンピューターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
新規PC導入して、うっかりマイ...
-
共有フォルダのアクセス権に「...
-
ログオンすると再起動してしまう
-
Win2000のアカウント名とログオ...
-
Cドライブ/ユーザー/XXXにTEMP....
-
OutlookExpress : 設定を消したい
-
ユーザーアカウントを消去し、...
-
不明なアカウント 何者ですか?
-
不明なアカウント?
-
Windows VistaのUAC無効化後の...
-
共有で使っていたパソコンのア...
-
タスクバーの音量アイコン
-
ユーザーアカウントの削除
-
Windows Live ID(アカウント)と...
-
ゲストのフォルダを
-
デスクトップにアイコンが表示...
-
アイコンの文字が緑色で開くこ...
-
ゲストアカウントでログインし...
おすすめ情報