
主題について、以下の状況になっています
①旧PC時代に使っていたアカウント
登録しているデバイス:旧デスクトップPC、ノートPC
Office365登録済
②新しく作成したアカウント
登録しているデバイス:新規デスクトップPC
現状運用していく上では困っていませんが、管理が煩雑になりそうなので
新しく作成してしまったアカウントを削除して、①のアカウントに新規PCを
登録しなおしたいのです。
その際、新たにデバイス登録操作とすると「シリアル番号を認識できません」となります。
そうなると②のアカウントから新規PCのデバイスを削除する必要があるのかなとの予想ですが
新規PCの登録ユーザー(管理者)は②のアカウントと表示されているので、大丈夫かな、と
不安に感じている所です。
以上の状況なのですが、何かご指摘・ご助言が頂けるとありがたいです。
No.2
- 回答日時:
新しくユーザーを作成①して管理者権限にして下さい。
その際に今までのアカウントでログインします。
ログインが終わったら②のアカウントに切り替えてログアウト、①のユーザーに切り替えて②のユーザーを削除してください。
買ったばかりでしたら初期化してやり直すのも良いです。
No.1
- 回答日時:
一旦登録してしまうと、そのアカウントにパソコン、Officeなどの情報が紐付けされます。
アカウントの変更は出来ないのです。削除したら、新規登録しようとしても「そのシリアルキーは登録済みです」と跳ねられるだけです。
現状で使う以外にありません。
アカウントの統合も無理です。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
共有フォルダのアクセス権に「...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
wwwとwww2の違い
-
ほかの人がこのコンピュータに...
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
@以降で、こんなのありますか?
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
エクセルで
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
ドメインのDNSを変更するとメー...
-
移動ユーザープロファイルの削...
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
-
ドメイン違いのメールアドレス...
-
PCを自分以外に使わせないよう...
-
LAN内のコンピューターのログイ...
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
デスクトップにフォルダが作成...
-
ユーザーアカウントの削除方法
-
共有フォルダのアクセス権に「...
-
管理者権限を持つ全てのアカウ...
-
Ownerを削除したい
-
新規で別アカウントを作成した...
-
Windows8.1アカウント写真の削...
-
ユーザーアカウント復活の方法
-
Outlook 2013 について。
-
不明なアカウントとは!?侵入...
-
IEを開くと常にPhishWallが出る
-
アカウントを追加したい
-
新規PC導入して、うっかりマイ...
-
ログイン変更後のショートカッ...
-
パソコンがフリーズする原因を...
-
file:///C:/Users/ここ/Desktop...
-
パソコン使っていたら下記の表...
-
Windows Messengerのアカウント...
おすすめ情報