dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在バイオのデスクトップで
WINDOWS XP SP2
を使っている初心者です。

実は、このパソコンは家族と共有で使っていて、
アカウント分けして使用していました。

しかし、あまり使用しない家族用のアカウントが
不具合を起こし削除したいと考えています。

しかし、全く削除できません。
管理者である私のアカウントのほうから入って
コントロールパネルから削除しようと試みましたが
全くできません。

削除を押しても反応がない感じです。

ウィルスソフトは入れていて、私のアカウントのほうはチェック済みで現在ウィルスは入っていないようです。

しかし、消したいほうのアカウントは、動作が少し変ですし、ウィルスソフトが開けません。

どうすれば消せるのかとても困っています。

どなたか、ご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

スタート → ファイル名を指定して実行 をクリック。


rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll
をコピペしユーザーアカウント画面を表示します。

そこで対象ユーザーを削除します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速実行したら、消えました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 01:50

ユーザープロファイルを削除できませんか?


マイコンピュータを右クリックして詳細設定タブを選びその中のユーザープロファイルの設定ボタンから対象のユーザー名を選んで削除してみてください。
ここで削除できればアカウントも削除できるはずです。

もしくはセーフモードでAdministrator権限を利用して立ち上げてみてどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO1の方のやり方で既に消えました。
ご心配おかけしました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!