プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦の会話がとても疲れます。
僕が妻に何か物事を尋ねたり、提案したりすると、開口一番、「いや、そうじゃなくって・・・」「というか・・」と取り合えずまず全否定されます。
この一言で僕は「カチン!」ときますが、我慢してその後の妻の言葉を聞いてみると、僕が言ったこととニュアンス的には同じことを言ってきます。
だったら、最初から、全否定しないで、「そうだね・・・」って言ってその後の言葉を続ければ不愉快な思いもしなくていいといつも思っていますが・・

皆さんはこういう経験はありませんか?

夫婦間の会話をスムーズにさせる、解決策はどうしたらいいと思いますか?
たわいもない相談ですみませんでした。

A 回答 (12件中1~10件)

締め切られていないので、まだ読んでいただけるでしょうか。



>>夫婦の会話が非常に疲れる!!!
>>営業の仕事で、よくそういう作戦を使いますが、家でもやらなければならないかと思うと少し疲れます
現状で非常に疲れるなら、少し疲れても作戦を実行してみては…?

>>が、妻に勝つためにはしょうがないことですかね??
>>我が家も夫婦お互いどちらも素直に聞けないタイプみたいです。
>>我が家は二人とも、とことん折れないので、話し合いをしていくと段々エスカレートしていく一方
ご自分が勝ちたいんですね?そして奥様も同じように思っていらっしゃる…

>>相手を気遣うような会話は続けていけるようお互い意識していきたい
でもいくら自分が意識しても、妻は気づかないだろうからやるだけ無駄、と思っていそう…。

本当に不満に思っていらっしゃるのか、愚痴を言いつつ、気を使わない夫婦のコミュニケーションを満喫していらっしゃるのか、分かりかねるのですが、本気でどうにかしたいと思っていらっしゃるなら、やはり質問者様から変わったほうがよさそうですね。
なぜ質問者様からかというと、不満をもっているのが質問者様だからです。

で、夫婦間の会話をスムーズにさせる解決策。具体的なことですが、簡単。
初めは『どうでもいい話題』からはじめましょう。「今日は暑かったな。」とか。
そして奥様が「でも~!」「だけど~!」などと言った時がチャンスです。
必ず全否定しないで、「そうだね・・・」って言ってください。
奥様の全否定を全て完全に肯定するんです。質問者様がそうしてほしいように!
その後に質問者様、「でもテレビで昨日より2℃高かったと言ってた。」なーんて余計な事言っちゃだめですよ。『どうでもいい話題』なのですから全て完全に肯定してみてください。(きっと、どどーんと大きな人間になれた気がしますよ。)

奥様はきっとビックリします。勝つことより、奥様のビックリを楽しむ!
いかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやあ、本当にこのアドバイスは心に思い当たる節があります。
要するに、僕の方が妻より大人になって、妻の言うことを取り合えず肯定してあげると、妻も拍子抜けして、その後の会話もスムーズに進む確立が高いということですね。努力してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 08:00

50歳をすぎた既婚女性です。

タイトルをみて、私も同じ相談をしたいと思っていましたので、早速読ませていただきました。
具体的な例として、主人は「・・・してやる。」とよく言います。恩着せがましい感じがして不愉快です。で、あるとき主人に言いました。「あなたはいつも、・・・してやる。と言うけれど、だったらしてくれなくていいよ。私ができない事をあなたがしてくれるのなら、・・・してやる。といっていいけれど。」といいました。その後は少しなおりましたが、それでもまだ言っています。私が心配なのは、会社の人にも同じような言い方をしているのではないか?と言う事です。「僕がやる。」「僕がやっとくから。」でいいと思います。

それ以外にも主人の日本語は”何をいっているのかわからない。”ので会話をしたくありません。指摘すると不愉快な顔をするし。(現在、海外在住。) 私は人一倍、言葉にはうるさい人間だと思います。(結婚前はアナウンサーをしていましたし、現在は日本語の教師です。)我が家では「会話」が成り立ちません。 で、驚かれるかもしれませんが、主人が60歳になったら離婚しようと思っています。
「会話」って、どんな関係であろうととても大切なものだと思います。会話があるから、お互い理解できるし、関係も親密になるわけです。
たとえば、私は主人から英語の言い回しなどについて注意(教えられる)されたら、(ありがたい)と思います。主人は私が日本語を注意すると怒ります。・・・あ、主人は日本人です。

ほかの方も書いていらっしゃるように、奥様の「いや、そうじゃなくって。」は口癖だと思います。機嫌のよさそうなときに注意してみたらいかがですか?(きつい言い方ではなくて、・・・君はいつもそういう言い方をするけれど、結局は僕が言っていることと同じだろう?口癖だと思うけれど、それを聞くたびに僕は”全否定”されてるみたいで嫌なんだけれどな~。)というような言い方でいかがでしょうか? それでも、逆切れするようだったら、それが奥様の性格です。

人から何かを注意されたときにどういう反応をするか。多分、私は主人の”素直に聞けない。”その性格が嫌なのです。
楽しい会話の出来ない人と暮らすのは苦痛です。
あなたが、それを聞き流せない、OR 奥様が直さないとなると、これからの人生、苦痛だと思いますよ。

以上、年配者(?)からのアドヴァイスでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
あなたの、ご主人の口癖?「何々してやる・・」は改めて、言われて、はっとしましたが、我が家でも夫婦お互い時々使っていますので、確かに夫婦の間のくせして恩着せがましい言い方ですよね。
「僕がやる」「私がやる」でいいですよね。
これからは、気をつけようと思います。

それから、ご指摘いただきましたように、たまに、頭にきて、「君はいつもそういう言い方するけど、結局は僕が言っていることと同じだろう・・・」と言い返すと、妻は、更に輪をかけて、「いや、そうじゃなくて・・・」と決して自分を認めたくない性格らしく、また少しニュアンスを変えて結局は同じようなことを言ってきます。この繰り返しですから、収拾がつかなくなって、結局は僕の方が面倒くさくなって「分かった分かった・・・」と、おれるみたいな感じです。

それから、あなたのご主人は、人から注意された時に素直に聞けない人みたいですが、我が家も夫婦お互いどちらも素直に聞けないタイプみたいです。
まぁ夫婦長い間同じ屋根の下で暮らしていくと、出会った頃の新鮮さが段々薄れていくのはしょうがないとしても、いくつになっても、相手を気遣うような会話は続けていけるようお互い意識していきたいものだとあなたのアドバイスを読んであらためて思った次第です。

アドバイスありがとうございました。

P・S 
離婚を決意される前によくお二人でもう一度その辺のところをお話し合いされた方がよろしいかと思いますよ。よけいなことですみません。

お礼日時:2008/09/17 08:14

A NO.9です。


自覚したのではなく、夫から指摘されたからです。

8月から頻繁に夫が同級生(女性)と連絡を取っており不審に思い追及しました。
その結果、帰ってきた答えがそうでした(私もトホホです(-_-;))
色々な人とつながりを持ちたいと言う夫と、女はイヤだという私と、仕方ないじゃんたまたま女子の多い高校だったのだから、でも誓ってやましい気持ちはないという夫と平行線です。

盆前から、ケンカと仲直りを繰り返しています。
彼は仕事も人と接する事がほとんどなく、職場と家の往復なので、他と接触したいようです。
気持ちはわかるけど女はイヤだと今もケンカ中です。

こんな夫婦の会話で相談をする旦那さま、羨ましいです。
    • good
    • 0

回答にはならないのですが、ウチのパターンとよく似ています(笑)


私もそんな風に夫から言われます。
なんか言えば否定されるから何も言えない、いう気にならないとか・・・
結局私の思い通りに最後は持っていかれ、自分の言い分は通らないとか・・・

まるで夫の意見を聞いているような気がしました。
でも私もそうですが、奥様もそんなつもりはこれっぽっちもないと思います。
ただあまり深く考えずに、思ったことをサラッと口に出して言ってしまうだけだと思います。
気が強いつもりもないのですが、奥様も私も自分で気付かないうちに相手を不快にしているのだと思います。

私も気をつけようと思いました^_^;
頑張ってください。奥様きっと悪気も他意もないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。世の中には似たような夫婦の会話をしている人はたくさんいるんだと少し安心?しました。
あなたが、僕の妻と根本的に違うのは、あなたの場合はそれに気づいて「自分で気づかないうちに相手を不快にしているのでは?」と自覚されているところですかね?
僕の妻は、そういう、しおらしいところはみじんもありません。
とほほ・・

お礼日時:2008/09/15 13:20

奥様との会話の改善策…かなり難しいです。



同性なので会話に関して一つ。女性は、適当に言葉が行き来しているだけでも、コミュニケーションの一つと考えることがあります。
『全否定な会話』でも、奥様からしたら『夫との普通のコミュニケーションの一つ』と感じているかもしれません。あなたの心を深くまで読み取れないから、こうして問題になっている訳ですから不満があることを喧嘩になること必至で話しをしてみて下さい。
我が家の家族は口論になると大変な勢いで『出ていけ!』との言葉が出たりしますが、口論の翌日以降にこちらの立場を理解し対応が少しかわることもたまにあります。根本的な態度は変わらずですが。
どちらにしても会話で不快感を感じていることを伝えなければ相手は気付きませんし、後になって一度に吐き出すのも酷です。
仲良くしたいから、改善したいから、を忘れずに話し合いをして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。参考になります。
我が家は二人とも、とことん折れないので、話し合いをしていくと段々エスカレートしていく一方で、暴力沙汰一歩手前までいくこともあり、けんかしたら1週間くらいお互い口も聞かないというような悲惨な情況です。まぁ本当に、仕事で疲れて、家ではもっと疲れて、ほんとに、男性は長生きできないように生まれついているものなんですね・・・

お礼日時:2008/09/15 12:15

会話の心理実験で、


「YES」タイプの人と、「NO」タイプの人がいるそうです。
『可愛いね』と褒めても、
「ありがとう」と受け止めるタイプと、
「いえいえ、そんなことないです」というタイプがいるように、
会話にも個性が出るようです。
「NO」タイプの人には、「NO」と言いやすい持っていきかたが良いとのことでした。
例えば、
『今度○○に行きたいと思うんだけど、君は忙しいから無理だよね?』とか、
『○○をしようと思うんだけど、君は嫌だよね?』とか言うと、
「いや、そうじゃなくて…」と続きやすいようです。

専門家ではないので、
参考にまで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。非常に参考になりました。妻はまさしく、何を言っても「NO」タイプの人間で、この心理的な会話は使えます。
(普段、僕は、営業の仕事で、クライアントと交渉する時に、よくそういう作戦を使いますが、家でもやらなければならないかと思うと少し疲れますが、妻に勝つためにはしょうがないことですかね??)

お礼日時:2008/09/15 11:48

もしかして口癖かもしれませんね。


だから奥様は気がついていないかも。

こないだ新聞に出ていたのですが、人から言われないとそういう口癖ってわからないみたいですよ。
その新聞で書いている人は「そういえば」が口癖で、友達から「お前、知ってたか~?」って言われるまで気がつかなかったとか。
その文章の中でもその人、2回も使っているんです!
言われてからその人、めっちゃ気になりだしたみたいですけど。

注意する時、怒って言うのではなく、「知ってた~?」ってノリで言えば良いと思います。
その時、男性ってどうしても物の言い方が責めるようになるので注意をして下さい。
特に気をつけていてもあなたが不愉快と思っていたらなぜかそれが出てしまうのですよ。
それに女性はなぜか敏感に反応するんですよね~。
不思議です。

二人の間のコミュニケーションを良くするための話し合いですから、喧嘩になっては本末転倒。
二人で楽しく暮らしましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いゃあホントに口癖だと思います。そう信じたいです。「否定的な言葉を言うと相手が嫌な思いするのでは?」なんて少しも考えなくて、単なる口癖で言っているのだと思うようにします。そう思った方が気が楽ですから・・・

気が強い女と一緒に暮らすのは大変です・・・とほほ・・・

ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/15 11:58

>開口一番、「いや、そうじゃなくって・・・」「というか・・」と取り合えずまず全否定されます。



話すたびに否定されるって、自分自身が否定されたようで辛いですね。。
奥さんは自分に自信がないんですよ。
あなたを否定することにより、自分のアイデンティティ?を保とうとしていると思います。
⇒No2さんの意見と同じです。(No2さん表現が高度で難しいですが<(_ _)>)

どうすればいいか?ですが・・・
このことについて話し合ったことはありますか?
無ければ一度話してみてください。
それで、結果は
1・納得されて今後は直す。
2・逆ギレされる。

2の場合、No2さん及び、私の意見の可能性が高いです。
全く持って「自分に自信がない人」ですから、逆に否定されると「これでもかってぐらい逆上したり」もあります。
そういった場合は、もはや「あなたがガマンする」しかないですよ。
奥様に自覚はありません。それが普通の対応と思っています。
それに文句をつける、あなたの方が悪者と思ってしまいます。

なので、「言われても気にしない」しかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。あーた゜こーだ言い合うと疲れるので、面白くないけど、「言われても気にしない」ことにしました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/15 10:36

本当にたずねる・提案しているのでしょうか?ほぼ決定事項を伝えているということはありませんか?



私も家族から『~にしない?』と聞かれますが、その時の話し方や雰囲気で『これで決定したいから同意してほしい』という強気な気持ちが伝わってくる時があります。また、本当に選択が分からずこちらに意見を求める時は、少し弱気になるような気がします。その時々で私は反対する理由をたくさん並べたり、即反対したり対応は様々ですが。

心理的要素で女性は、どんなことでも(恋人などとは)二人で決めたがるようです。

逆に言うと、女性は同意だとしても『うん、それでいいわ』と速答する方はよっぽど物事がわからないか、何かあればすべての責任はあなたが負ってくれると考えているかもしれません。
同性として感じたことは、反対する理由が無いかを考えながら、あなたの出した提案に決定した…と納得する為に『まず反対してから考える』ということを奥様はしていると思います。それは奥様も一緒に決定したことだから『何かあれば私も協力する』という意思表示かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。「女性はどんなことでも二人で決めたがる」ということですが、僕の妻も本当にそうであってほしいです。僕の妻は逆で、何でも自分ひとりで決めたがるので、あきらかに、第三者が見ても間違っていることなのに、それを僕が指摘すると、「いやそうじゃなくて・・・」とますます増長してきます。本当に疲れてしまいます。
まぁ今迄一人っ子で何不自由なく育ってきた環境とかその他諸々のものがあってのことだと思いますが、まるで、テレビドラマの「鬼嫁日記」の観月ありさそのものです。

お礼日時:2008/09/15 11:05

わしと逆ですね。


カミサンに限らず誰の言うことでもわしの場合
「うん、そうだね」とか「うんうん、そうそう」
ミタイな返しが“取り敢えず”出来ませんのでいつもカミサンや周囲の者にいやな顔をされることがしばしばあります。

わしの場合は理屈屋なので「ええ、そうですね」と簡単に肯定したのでは(ああ、面倒だからそれで良いよ)(はいはいおっしゃる通りでしょ、多分・・・良くわかんないけど)等と思ってると思われそうでむしろ細かいところに突っ込んだ方がより相手の話を良く聞いている証拠じゃないかと思っています。

そういう訳で自分が必ず「否定」から入るのでたまにカミサンや周囲の人間がわしの言うことを否定してもそれは当然だと思っています。またわしの場合天邪鬼なのは自分で良くわかっていますからよく話し合った上で世間一般的な意見の方に集約されるのにはやぶさかではありませんし。

少々前置きが長くなってしまって申し訳ありません、何せ天邪鬼なモノで(^^ゞ・・・奥様はそう言う性格なんですから気にしないのが吉だと思いますよ。三つ子の魂百までと申しますがもうお互い大人になってしまっているなら今更そうそう簡単に変わるとは思えません。
否定後同じ意見を微妙に斜め後ろから見たような発言をされたら
「なんじゃそりゃ、結局言ってる事おんなじやん!」
とツッこんで差し上げたら夫婦漫才のようで宜しいのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにご指摘どおりです。妻は、「開口一番否定的な言葉を言ったら、夫は嫌な思いをするのでは?だから、最初は取り合えずウンソウダネと言ってあげよう」とかいうような気持ちのかけらすらなくて、自分の主張を言ってきて、結局、言い方が違うだけで、僕が言っていることと同じことを言ってくるので、「だから、言っただろう」と僕が言うと、次に必ず「だって・・・」という言葉がきます。本当に少しでいいから素直になれよって言いたくなります。あるタレントが、「僕は、妻には、だつて、しかし、でも、の3つの言葉は言うなとしつけている。」とテレビで言っていましたが全くもって羨ましい限りです。

お礼日時:2008/09/15 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!