
お互いDVと言われました。復縁したいです。私35歳、妻32歳、子供三人います。
今までにも夫婦喧嘩は多々ありました。ただの口喧嘩で終わり、時間が解決することもありました。
いつも喧嘩するわけではありません。夫婦生活もあります。
ですが、次第に喧嘩が激しくなり、妻が口では勝てないので私に暴力をしてくるようになりました。
私も最初は「やめとけ」と言うのですが、収まらないので「いいかげんにしろ」と妻を叩いたりすることがあるのは事実です。
妻は私の見た目や学歴など様々なことに罵声を浴びせかけます。
喧嘩で私は包丁を向けられたり、骨折したこともありました。
それでも、私から積極的に暴力をすることはありません。
ですが、これまでの喧嘩でお互いが暴力してるのは事実です。
先日些細なことからケンカになり、子供の取り合いから妻が転んで膝を擦りむきました。それが引き金になり、妻は子供たちを連れて出ていきました。その後警察がきました。事情を聞かれたので、これまでの経緯も全て話ました。警察は、お互いがDVですと言ってました。確かに法律上はそうかもしれません。
妻も警察には、夫には口で勝てないので私から手を出すことがあると、そこは認めてるそうです。
今、妻とは連絡とれません。どこにいるのかもわかりません。警察は教えれないとのこと。おそらく保護施設(シェルター)にいるのは推測できます。
私が留守の間に荷物(衣類、子供の自転車、おもちゃ、学校用品、アルバム、子供が作った幼稚園の制作や絵画)をとりにきていました。
そんなこともあろうかと思い、私は手紙を残したのです。内容は「ケガをさせてしまったことの謝罪、これまで妻のストレスをわかってあげれてなかったこと。とりあえず二人で話し合いがしたい」旨の内容です。
私の置き手紙もありませんでしたが、妻も置き手紙で「私も話し合いは必要だと思います。そのためにも少しゆっくり考える時間をください」とありました。
それから一向になんの連絡もありません。おそらく保護施設に入って1週間くらいになります。
子供たちがかわいそうで仕方ありません。出ていく時に「パパ、ばーちゃんとこ行ってくるわ」と嬉しそうに出ていきました。それが今、わけのわからないとこで生活させられて、もう今までの学校には行かないよっていきなり言われて、パパとも会えない。かわいそうで仕方ありません。
私の希望は、家族皆でやり直したいのです。これまでの喧嘩はただの度がすぎた夫婦喧嘩だと思っていたので、どこにも相談することはありませんでした。
今、妻はどんなことを考えてるのでしょう。シェルターで着々と離婚の準備を進めているのでしょうか。施設の職員に「あなたはDV被害者だよ」って洗脳されてるのでしょうか。
施設は、自分の意志があれば出れると聞きました。でも妻は出てきません。
もう離婚の決意をしているのでしょうか、それとも手紙にあったように考えてるのでしょうか。
次に妻はどんなアクションを起こしてくるでしょうか。
復縁のためのアドバイスはありますでしょうか。
同じような経験をしたかた、実際に施設から出て復縁されたかた。これを読んでくれて思うことがあるかた、意見を聞かせてください。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
№11です。
№13さんの回答に全面的に賛同です。
よくぞいってくれました。全くその通りです。
旦那さんの言動ばかりやり玉にあげて,奥様の言動はパススルーするなんて偏向回答ですよ。おそらく女性が大部分でしょう。
奥様の言動は一歩間違えば殺人行為ですからね。明らかに殺意をいだいていますよ。見るものを見てちゃんと公平に回答しましょう。偏向回答はいかん。
GOOの監視者の諸君も同様だ。この回答を改ざんするなよ。
ありがとうございます。本当にこのDV方はおかしいです。家族崩壊法です。弁護士やフェミニスト達の利益だけの法律ですね。
妻は保護命令を申立てきました。
これだけのことをしておいて「恐怖でいっぱいなので保護命令で守って欲しい」とありましたよ。
いくら弁護士や施設の職員に唆されているとはいえ「私も以前にひどい暴力してるし」と自分の意思で言えないんですかね?
審尋では私も妻からの暴力の証拠を提出し反論してきました。裁判官は「奥さんも同等にやりあってる可能性があるのでもう一度奥さんを呼びだします」とのことでした。
男はひどい罵声を浴びせかけられ、殴られ蹴られ骨折し、包丁を突き付けられても、黙って耐えとけ!が司法なんですよね。
これが男女平等なんですかね。
ご意見本当にありがとうございました
No.16
- 回答日時:
No.13です。
>離婚をされたということですが、その後どうですか?未練とか寂しさとかありませんか?
離婚当初は無力感と罪悪感に苛まれました。自分は元嫁を救う事は出来なかった、と。元嫁の病の寛解の力になりたくて結婚したものですから。
ですがそれは共依存だったようです。カウンセリングや精神科への通院を経て正常な精神を取り戻し、現在ではようやく「もう二度と関わり合いになりたくない」と思えるようになりました。二年くらいかかったかな。
幼い娘の親権を奪われたので娘との面会はこぎつけましたが、元嫁とは二度と面と向き合いたくない。出来れば声すら聴きたくない、と思っていますし、そういう形で協力してくれる第三者機関を間に挟んでいます。
>立ち直ることはできましたか?
少し時間はかかりましたが、良い心理カウンセラーさんと出会えたことが僕にとっては幸運でした。そのカウンセリングの中で、少し積極的な気持ちを取り戻し、婚活サイトで新しいパートナーを見つけ、身体を動かす趣味を見つけました。
今では正常な精神の彼女と普通に仲良く暮らし、週に三回程度カポエイラでへとへとになるまで運動しています。
>幸せな生活を送っていますか?
まだ娘との面会で元嫁と完全に縁が切れたわけではないので時折ストレスが溜まりますが、総じて幸せに暮らしているように感じます。
>もう私も精神的にいっぱいです。早く楽になりたいです。
その気持ちは痛いほどよくわかります。根も葉もない誹謗中傷って、経験したことの無い人じゃないとその辛さはわからないんですよね。
恐らく、精神が正常な女性であればもっと普通の恋愛や結婚生活が送れると思いますよ。こちらから愛を示せばキチンと理解して受け止めて返してくれる普通の人なら。
普通じゃない人って意志の疎通が出来ないから。こちらの素直な言葉を捻じ曲げて受け取ったり、自分に都合の悪い所は聞いてなかったり。それが酷い場合って病気だからさ、治療が必要なんよ。もちろんそういう人が悪いんじゃないけど、通常なら敢えて関わる必要も義理もない。
力強い励ましありがとうございます。
今は本当に妻の横暴に精神的に参ってます。
自分が今まで奥さんも散々殴る蹴るの暴行し骨折させ包丁突き付けるなどの行為は棚にあげておいて。
「旦那に暴力振るわれるから恐怖でいっぱいです保護命令で守って欲しい」そうです。
どうせバカな弁護士や支援団体がビジネスのために吹き込んでるんでしょうけど、妻も妻で良識ある人間なら「私も暴力してるし」とかならないんですかね?根性腐ってますね。
今は子供に会えない辛さで死にそうです。子供たちもいきなりパパと会えなくなって「なんで?」ってなってるに違いありません。
子供たちの将来を自分勝手につぶした嫁なんか司法が守ってくれたとしても神様から大きなバチがあたればいい。
私も早く楽になったら、新しい女性と人生楽しく過ごせますかね?
その日がくることを願ってます。
励ましありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
自分は離婚経験者ですが、同じように元嫁から罵声と誹謗中傷を繰り返し受けました。
ただ「お前が悪い」ではなく「あなたの配慮の無さのせいで自分はこんなに辛い思いをしている」というような内容のことを僕だけでなく誰彼かまわず吹聴して周った。おかげで義理の親族からも目の敵にされましたよ。僕はただ耐えました。口でいくらか反論はしましたが、暴力は振るいませんでした。それでも元嫁は「DVを受けた、精神的痛めつけを受けた、強姦された」と根も葉もないことをこれまた吹聴し、僕を訴えました。まぁ何の証拠もない上に、元嫁の主張に信憑性がないのが一目瞭然だったので裁判では認められませんでしたがね。
元嫁は精神疾患を患っていましたよ。
僕もNo.11さんに同意します。
確かに男性からの暴力は容認されるものではないかもしれません。ですが旦那さんばかり非難する回答者様は「女性からの罵声と暴力は別にどうということはない。男性はひたすら耐えろ」と仰るのでしょうか。それこそ女性ばかり崇め奉った男女不平等ではありませんか。
僕はそもそもケンカ程度で包丁を持ち出す段階で奥様の精神は正常ではないと思います。奥様に必要なのは避難シェルターではなく精神科だと思います。
最近の世間は女性に異様に甘い。「ケンカ程度で包丁持ち出したりそんな罵声浴びせたりするなんてそもそもちょっと頭ヤバくない?」ってなんで思わないんだろうか。それとも奥様を擁護される方は皆、たかが男女のケンカ程度で刃物を持ち出した経験があるのでしょうかね。精神のブレーキが完全にイカれてる。
健全な精神の人間は例えケンカしたとしても人に罵声を浴びせることすら稀です。刃物が出てきたらもう決定的にアウトでしょ。
ケンカで刃物が出てくるのを「そういうこともあるだろう」なんて思ってたとしたら何て恐ろしい世間だろうかね。
回答ありがとうございました。
私の妻も同じことを言ってました「私がこんな暴力的になったのはあんたのせいや」って常に言ってました。
妻は保護命令の申立をしてきました「恐怖でいっぱいなので保護命令で守って欲しい」と書いていました。ショックを通り越して、よくもまぁこんなことが自分で言って文字にして書けるものだなと。
審尋では私も妻からの暴行の証拠を提出し反論してきました。
私の骨折の診断書や過去のアザの写真などを答弁書に添付したものを信頼できる上司に見てもらいました。上司は「よく、ここまで耐えてきたな。俺は悪いけどここまでする奥さんは病気やと思う。奥さんが自分を変えないと同じことを繰り返す。別れた方がいいと思う」とのことでした。司法が認めてくれなくても上司が認めてくれて嬉しかったです。
離婚をされたということですが、その後どうですか?未練とか寂しさとかありませんか?
立ち直ることはできましたか?
幸せな生活を送っていますか?
もう私も精神的にいっぱいです。早く楽になりたいです。
No.12
- 回答日時:
おはようございます。
そもそも、手を出す時点で(どちらも)あかんと思うのですが。
やはり、気質は簡単に変えられないモノですし、現時点ですでに包丁、骨折…この先、どこまで悪化するのかも不安だと。
子供だって、ご夫婦が思ってる以上にちゃんと見てます。
仮に復縁出来たとしても、繰り返す可能性の方が大きいと思います。
キツくてごめんね。
No.10
- 回答日時:
子供さんがかわいそうです。
一緒にいて冷静でいられないのなら、子供たちの前でそんな喧嘩にまで発展してしまうのなら距離を置くのも手だと思います。
別れることも。
奥様と一緒に子供たちを第一に考えてあげて下さい。

No.9
- 回答日時:
いい加減にしてください。
本当の意味で可哀想なのはあなた。いい大人が何してるんですか。
ケンカばかりで暴力ふるいあってる両親を見ても
父親を思いやる健気な子供さんがかわいそう。
子供さんは心のケアが必要なレベルですよ。
危機感持ってください。復縁とか言ってる状況ですか。
No.8
- 回答日時:
難しいかも
お互いDVでも
相手は女性ですから
先ず普通は男は女に手を上げないですよ。
このパターンになった人
を知っていますが、やはり
ここまで追い詰められれば
戻るのは難しいかと…
思いやりと感謝と愛情が薄かった結果ですね。
子供は環境に順応します。
母親がいれば大丈夫。
戻る事がもし有れば
大きな愛情を持って家族を大切にして下さい。
施設と貴方が暮らす家と比べて、施設を選ぶぐらい貴方と一緒に住みたくないと言う事です。
No.7
- 回答日時:
あなたも奥様もよい大人なのでしょう。
考え方や性格を変えることは容易なことではないのです。
変わったように見せても、また同じことの繰り返しになるのです。
子供がかわいそうと言いますが、原因はどこにありますか?
奥様とあなた二人にあるのですよ。
あなたが家庭を守るという気持ちがあるのであれば、守りきれない状況にしてしまったのですよ。
DVだからって、保護施設に簡単に入ると思いますか?
夫婦げんかで警察が介入し、一方が家を出たからと言って、簡単に施設に入れるとも思えません。もしかしたら、奥様は実家や友人などにかくまわれているだけなのかもしれませんよ。
あなた自身奥様の状況に身構えているということは、奥様も同じかもしれません。
離婚を考えているのかもしれないし、復縁できるか、子の為にどうすればよいのか、妻としては母親としていろいろ考えているのかもしれません。
そんな中、奥様が離婚でも復縁でも決意してあなたの前に来た時に、それが復縁だったにもかかわらず、あなたが身構えていろいろな準備をしていたかのような態度を取れば、当然奥様はあなたからの信頼が得られず、あなた自身は反省もしていないとなってもおかしくないことでしょう。
奥様の実家に毎日のように行き、反省していること、待っていることの手紙を渡してきましょう。それを続ければあなた自身もいろいろと反省しながら書くことにもなりますし、伝わるかもしれません。お互いが元に戻る決意をしたとしても、逃げる場所というものは、認め合い理解しあうことです。
すいません。独身者の妄想です。少しでも参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 夫婦 夫婦喧嘩で自分が悪いのか悪く無いのかわかりません。 3 2022/12/01 23:14
- 夫婦 夫婦喧嘩のたびに発狂して、人格否定な言葉を言う妻について 50歳夫婦で子供とまだ同居しています。 若 9 2023/05/20 16:33
- 離婚 新婚だが離婚を考えている 9 2023/07/26 01:16
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚・親族 離婚に数年かかったと言う場合をよく聞きます。 何に数年かかるのでしょうか。 子供の学校卒業待ちですか 4 2023/05/20 17:31
- 離婚 妻からのモラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVを受けもう限界で離婚を考えており先日、弁護士なら相談し 4 2022/11/05 13:13
- 夫婦 夫婦生活について 妻と子ども(3歳)との生活をしています 妻は大学の勉強があるからと子供を連れて実家 3 2022/08/07 00:00
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 夫婦 妻との関係に悩んでいます。 夫婦共に同い年(30代半ば)、子供は小学生と幼稚園の2人です。妻は希望も 10 2022/05/04 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました
離婚
-
DVで一時的に離れて、復縁して仲良くやっている夫婦さんはいますか? 何か復縁して変わった事や、心がけ
その他(結婚)
-
DVシェルターから、復縁して戻った人の話がききたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
DVシェルターや母子寮から直接旦那さんの元に戻られた方に質問です
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
5
DVシェルターに妻が保護されています
父親・母親
-
6
、妻がDVシェルターを出てほぼ1月経って居ます、何の連絡もありません、復縁は諦めております、私の浮気
夫婦
-
7
DVで別れた夫との復縁
失恋・別れ
-
8
お互いにDVし合うしあっていると旦那は言います。
その他(家族・家庭)
-
9
妻が3カ月の子を連れてDVシェルターに入りました 自分は年齢50才で妻は22才です 結婚して二年間喧
父親・母親
-
10
DV保護施設では、様々な洗脳があると聞きます。 相談員が、様々な言葉で洗脳して離婚に持っていくと聞
失恋・別れ
-
11
夫婦喧嘩の暴力は喧嘩の延長?
夫婦
-
12
DVは治る?治った後は幸せ?被害者は幸せなのか
恋愛占い・恋愛運
-
13
DVシェルターに一時保護で滞在した場合ですが、滞在日数は自分で選択するのでしょうか?それとも、短期は
その他(家族・家庭)
-
14
別居、離婚調停までなったら復縁の希望は全く持たないほうがいいでしょうか?
離婚
-
15
警察の保護施設にいる妻と連絡が取りたい、離婚はしたくないが最悪2人の子供は引き取りたいです。 仕事中
離婚・親族
-
16
DV癖のあった元彼と別れて良かったのか 最近寂しさがひどく 元彼と別れて良かったのか どうにか頑張れ
失恋・別れ
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の夜の生活について質問さ...
-
体臭がする既婚男性
-
妻に昔の彼女の結合写真を見ら...
-
ショートドラマアプリについて...
-
妻がセックスをさせてくれませ...
-
友人を自宅に呼ぶ際の夫婦間の...
-
老妻に拒絶されて10年、この...
-
妻から冷めたと言われました。...
-
教員をしている妻がつらそうで...
-
妻の親友と一夜の過ち、、、窮...
-
性癖でしょうか?スリップ姿や...
-
妻に離婚を宣言されました。
-
ぼくの妻は身長195cm、体重130k...
-
怒りっぽい妻
-
妻が朝帰りしました。
-
妻に「まだ寝ないの?」と聞い...
-
横浜市青葉区青葉台のあおば整...
-
上司の奥さんを第三者に言うと...
-
離婚すればいいのでしょうが・・・
-
とある年上の男性(70歳)から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻から冷めたと言われました。...
-
委任状って本人以外が書いた場...
-
夫婦の夜の生活について質問さ...
-
妻が朝帰りしました。
-
性癖でしょうか?スリップ姿や...
-
妻の親友と一夜の過ち、、、窮...
-
ショートドラマアプリについて...
-
教員をしている妻がつらそうで...
-
老妻に拒絶されて10年、この...
-
奥様に「御」をつけるのか?
-
上司の奥さんを第三者に言うと...
-
夜、ソファで寝ると嫁に都度怒...
-
妻に「まだ寝ないの?」と聞い...
-
友人を自宅に呼ぶ際の夫婦間の...
-
横浜市青葉区青葉台のあおば整...
-
夫婦と同居人の違い
-
宛名の書き方
-
妻に離婚を宣言されました。
-
夫婦喧嘩で一緒に居たくないと...
-
妊娠中の別居についてです。 お...
おすすめ情報